外遊び屋です。
焚火台は星の数ほどあり、どれも良く考えられた焚火台です。
その中から自分のニーズに合わせて見つけていく楽しみもあります(^^
焚火台を選ぶ方法もたくさんあり、自分が「どんな焚火を楽しみたいか」をはっきりさせることで、迷いが少なくなると思います。
一方で、「この焚火台はどんな遊び方が出来るのだろうか?」と一つ一つの焚火台に興味が出てくるのも確かです。
結果集めた焚火台は10を超えてしまいました(^^;
これまでに
コンパクトだけと、調理しやすい20cm程度の焚火台3選
燃焼効率で選ぶ3つの焚火台
と紹介してきました!今回は手のひらサイズに乗る焚火台を実際使用している物から3つ紹介したいと思います!
1つは焚火台ではないですが、炭火を使うという事で入れてしまいます(^^
コンパクトというのは非常に可愛いサイズで、ついつい買ってしまったけども、遊ぶとめっちゃ楽しい!
そんな3つのアイテムの紹介です!
※2021年版おススメしたくなる焚火台12選もあるので合わせてご覧ください!
【2021年】初めての焚火台おすすめ12選!ファミリー・ソロのスタイル別で選考!

 

1.超コンパクト焚火台の便利なだけじゃない欠点!

コンパクトでかわいい、さらに小さい分だけ値段も安い事もあったりするコンパクト焚火台。
携行に便利で、ポケットに入れても運べそうなものも多く、また小さなスペースで焚火が楽しめるメリットだらけのアイテムです。
しかし、もちろん欠点もあります!
①薪の選定が結構めんどくさい!
焚火台が小さい分、中に入れる薪を選ぶ必要があります。
スノーピークの焚火台Lやピコグリルでは考える必要がほとんどないのですが
焚火台が小さくなるにつれ、この問題にあたるようになるので、購入の際には検討しておいてください。
②薪の補給が忙しい!
先ほど被ってくるのですが、小さな薪しか入らない分、燃え尽きるのも早いです。
なのでそのたびにクッカーの上げ下げが必要になったりと結構忙しい。
加えてその分薪を作らなければいけないので①が忙しくなることが多いです。
③火力不足に陥りやすい。
小さい分、中に入る燃料もかなり限られます。炭火で使った時に顕著に感じられますが、火力が足りない!
火点が小さいのはもちろんのこと、燃料が少ないと熱量も少ないので、湯沸かしなどには多少時間を要します。
この3点は覚悟する必要がありますが、なんせかわいい、携行性が高い、小さいのもメリットの一つ!なので魅力は尽きません。
特に小さな焚火ならば、ある程度タープの下でも楽しめますし、1500円ほどの格安でちょっと大きいアルミテーブルの上でも楽しめます。テーブルは熱くなりますよ!
なので現在

3枚組も試してみたいなと思っています(^^
デメリットもあるけども楽しみも多いコンパクトな焚火台たち。3つ使用している物を紹介です。

スポンサーリンク

2.五徳として買ったら焚火台として楽しいSOTOのテトラ

SOTOテトラ
なんと1,100円の焚火台!SOTOのテトラです。
ゴトク
元々はアルコールストーブの五徳用として購入しましたが
アルストの五徳
その地位を安定するという理由から格安カマド型焚火台に奪われ、出番を失っていました。

しかし、ふとしたきっかけでテトラで火を熾したところ
「めっちゃ可愛い!」
という感動を覚えました。
ニンニクの蒸し焼き出来上がり!
BE-PALのおまけで出番のなかった小さなスキレットや
ねぎま
小さな焼鳥!
鉄瓶で炊飯
鉄瓶を使って
鉄瓶で栗ご飯
栗ご飯を炊くなど、十分な火力も発揮してくれました(^^
テトラで熱燗
何よりも組立サイズが幅88×奥行88×高さ79mmと手のひらに十分乗るサイズの大きさ!
画像の様にミニレンガ二つに乗ってしまいます。普通のレンガなら1つで十分かな(^^
テトラのサイズ
このサイズなので持ち運びも楽です(^^
SOTOテトラ
調理をするなら炭の方が火持ちがするので使いやすいですが、棒くらいなら横から刺せるので次のカヤックには携行する予定です。
コンパクトゆえの不便もあるけども、楽しく遊べるアイテムです(^^

3.安定の高火力高燃焼!ユニフレームのネイチャーストーブ!

コーヒータイム
続いてはユニフレームのネイチャーストーブ!
これが秀逸すぎてネイチャーストーブラージ購入のきっかけになりました!
ユニフレームのネイチャーストーブラージの実力を詳しく解説!!
ネイチャーストーブ
CDサイズなので非常にコンパクト!
ネイチャーストーブ
下面がメッシュになっており、箱型構造なので煙突効果で高燃焼、高火力を実現したコンパクトな焚火台です。
ちなみに画像の五徳の置き方は間違いです。
ネイチャーストーブ
これで安定します(^^
上面焼
炭で使う事もありますし
焚き火
無人島などカヤックでの携行にも便利です(^^
すでに五徳を使う事よりもハンガーをちょこっと使った方が便利というのも発見済み(^^
大きさも130×130×160mmと手のひらにギリギリ乗るサイズながら、薪をそれほど加工しなくても使えるありがたいアイテム!
重さも320gと軽量なので、サブの焚火台として携行することの多い焚火台です。というかほぼ持って行っています(^^
このサイズで火力が高く、調理もできるというのはホントありがたいところです。
小枝でも燃えますからね(^^
無人島上陸
やっぱりお気に入りの焚火台の一つです(^^

4.和テイスト!焚火台じゃない七輪!

 

鉄瓶で土瓶蒸し
焚火台ではないのですが、七輪です。
こちらも小型の一人用の七輪!
なんとも風情のある感じがお気に入りのアイテムです。入る炭の量は多くないのでガンガン肉を焼くというのは難しいですが
マツタケなどじっくり焼くにはぴったりのアイテムです(^^
ミニ七輪にロストルをはめる
ロストルを網に変えることで火力が上がりやすいようにしています。
実際家で使う事が多いアイテムです。持ち運びにはそれなりにスペースを取ってしまうので
どうしてもフィールドでは使う事が少ないのですが、この和な感じが非常に魅力的で手放せませんね。
鉄瓶
特に鉄瓶との相性が好きなスタイルです。
ちょっと焚火台という主題からは外れますが、どうしても出したかったアイテムですね(^^
ちなみにホームセンターナフコで800円くらいだったと思います。キャプスタさんからも同じ感じの物が出ていますね(^^

5.最後に 

手のひらサイズの焚火台と七輪を紹介しました。
デメリットを最初にあげましたが、それを勘案しても楽しめるアイテムたちです。
オールラウンドな優等生な焚火台とは言えないけども、使う技術も楽しめる。そんな焚火台ですね。
ちなみにこれらの焚火台を使用するときには

 

小さなノコギリも便利です(^^
ユニフレーム「燕三条乃鋸」半年レビュー!使って分かる汎用性!
コンパクトで揃えるのも面白い!(^^

2021年新しくコンパクトな焚火台が加わりました。

コンパクトで高燃焼!しかも安価なヨーラーの焚火台!
なかなかの焚火台です。
使用レポ!ヨーラーの焚火台は安価で高燃焼!1年保証付きの自信作!
さらにコンパクトになるのに二次燃焼のコニファーコーンのパイロマスター2です!
うどん!
小さな薪で高火力!二次燃焼はスキルが必要が安定性も良く楽しいアイテムです。
チャムスの焚火台!ブービーフェイスフォールディングファイアーピット!
またドイツ生まれのタフな焚火台!

Flexfire6!
新焚火台「Flexfire6」の火入れの儀!海でのデイキャンプレポ!
が追加されました。
また比較の記事を作りたいと思います!

 



スポンサーリンク