NEW! 最初に買うキャンプアイテム 4,000円以下!格安の3つの焚火台!バーベキューも楽しみたい! 外遊び屋です。 ちょっと頭を悩ませています。 というのも知人から「バーベキューも楽しめる焚き火台はないのか?」 そんな問い合わせがきました。 いやどんな焚火台でも、炭火は楽しめるのでどの焚き火台でもいいよといいたいのですが、やっぱり向き不向きは確実にあります。 そして価格はできれば4000円以内。人数は大人2人子ども1... 2022年5月22日
焚火台・火器等 コンパクトな新焚火台登場!鹿番長のソロライトグリル! 外遊び屋です。 先日から気になる鹿番長のソロライトグリル! 一見ピコグリル398ですね。 「100回使っても飽きない焚き火台!ピコグリル398をレビュー!」 ピコグリル 398 Picogrill 398 スピット 2本 専用ケース付属 グリル 焚き火台 コンパクト posted with カエレバ 楽天市場 Amaz... 2022年5月21日
クッカー キャンプで焼き魚!4年失敗無しのキャプテンスタッグ炭焼き一番! 外遊び屋です。 キャンプやバーベキューでお肉以外にも魚を焼きたいという事は多々あります。 夏であればアユなどの川魚、秋になるとサンマなど一匹丸ごと焼くのも豪快で楽しい物です。 しかしこの焼魚!意外と難しく、網に身がくっついてボロボロに身崩れしてしまう事が多々あります。 パリッと焼けた皮が美味しい鮭の切り身なども、この皮... 2022年5月20日
ランタン・その他 UCOのキャンドルランタン2年使用レビュー!オイル化と明化! 外遊び屋です。 UCOのキャンドルランタンを使って2年以上経ちました。 最初は ピカピカだったブラスのキャンドルランタン! それが現在では くすんだ使用感のある感じになってきました。 このまま使い込んであの独特の黒とも茶色ともいえぬ雰囲気まで持って行きたいと思います。 同時に2年使って分かった便利な使い方と、あると更に... 2022年5月19日
キャンプ・カヤックのだらキャン▼レポ キャンプギアのコンパクト化が必須!カヤックキャンプレポ! 外遊び屋です。 カヤックキャンプを楽しむことも多く、荷物をカヤックに満載して島に渡るワクワクな冒険感が堪りません! しかし今回のカヤックキャンプの5月上旬ということで寒さ対策が重要になってきました。 ある程度の寝袋、ある程度の着替えが無いと島の夜は寒くて過ごせない! ということでいつも以上にシビアなキャンプギアのコンパ... 2022年5月18日
キャンプ雑談とぽちっと報告 薄型焚火台が熱い!ピコグリルだけじゃない魅力!鹿番長参戦! おはようございます! 外遊び屋です。 先日薄型の焚火台の代表格ともいえるピコグリル398の記事を書きました 「100回使っても飽きない焚き火台!ピコグリル398をレビュー!」 やっぱり使いやす焚火台で、使ってどうしても書きたくなった記事でした。 焚火台のコンパクトという定義はたくさんある物の、「薄い」に特化した焚火台、... 2022年5月18日