年が明けて既に21目 その間休みは三が日だけという異常事態! 事業立ち上げ そらがこれほどまで多忙とは組織経験の薄い外遊び屋には想像に難しい事でした。 一方で確かに積み上がり、目の前に見えてくる「形」という成果。 おもしれぇ! ソロ活動が多かった人間がチームプレイでは積み上がる物も違うと体感しています。 これがやりがい...
キャンプ実践レポート
キャンプ実践レポートの記事一覧
外遊び屋です。 キャンプギアを買う動機も色々あります。 最も多いのは 必要だから買う! 当然ですよね。キャンプにはテントが必要!寒い時には冬用寝袋が必要! 必要だから探す、探したらカッコいいものがあり欲しくなる。そんな流れが主流ですね。 一方でこんな買い方があるんです。 カッコいいから使ってみたい! コレクター魂と言い...
おはようございます。 外遊び屋です。 なかなかキャンプに行けない状況で、キャンプギアを買う事も自重しています。 仕方ない! しかしキャンプギアを探すことはやめていません! 時代に取り残されるわけにはいかない 外遊び屋とてプライドあるキャンパー! 時間ができた時にふと見まわした時に浦島太郎状態という事は看過できません。 ...
外遊び屋です 寒い日々が続いていますが、アツくなる瞬間は多々あります。 知ってました? ダイソーアプリって近くの店舗の在庫確認できるんですよ!! いやこれはびっくりしましたね。 かつてキャンプブームのころ知っていたら欲しいギアを探して数店回らなくてもよかったのに(笑) とはいえあれはあれで楽しい時間でしたけどね。 今回...
それは長い長い戦いでした。 多忙! そんな言葉に集約された2024年。 そしてその流れをそのまま引き継ぐようになだれ込んだ2025年 キャンプ中毒 そう呼ばれてきた外遊び屋でもアウトドアで遊べないという日々が続きました。 そしてやっと迎えた12月31日! 翌日から3日間の休みをもらい何をするか?ということを夫婦で突き詰...
「寒いからバーベキューはしない」 そんな方もおられるでしょう。 しかしキャンパーならわかるはず! 美味しい肉を食べたい! そう!それは炭火だ! いや炭火というのは極論かもしれませんが、外で焼いた肉というのはうまいものです。 そして炭火ファンの外遊び屋! ウマイ肉は炭火だ! そう信じております。 この日の朝は0℃に迫る寒...
ライター紹介
外遊び屋
・アウトドア系フリーライター
・アウトドアコーディネーター
(舵社「カヌーワールド」取材協力等)
・マイナビ公認アウトドアエキスパート
・シーカヤックガイド
(日本カヌー連盟公認指導員「シーシニア」)
・小豆島カヤックによる1周
・乙種第4類危険物取扱者
・自称焚火台コレクター
■初めまして!外遊び屋です。
焚火をこよなく愛する愛炎家で特定クラブに属さないシーカヤックのガイドです。
キャンプは自然体験施設やキャンプ場での勤務経験からお手伝いのキャンプとして始めました。
その後カヤック指導に携わったことから趣味のキャンプはカヤックによる無人島キャンプが最初でした。
オートキャンプ場に初めて行った時の自分との装備の違いにおどろいた経験があります。
そ の経験からキャンプギアの多様性を実感しカヤックだけでなくソロやファミリーまたカヤックを生かした無人島キャンプからおうちキャンプまで幅広くスタイルを模索しています。
カヤックのガイドの経験と自分のキャンプ経験からキャンプギアやキャンプのHOWTOの紹介や自分のアウトドア体験を毎日更新しています。
問い合わせ等は下のフォームよりお願いします。
カテゴリー
このサイトについて
励ましにお願いします!
検索