キャンプ・カヤックのだらキャン▼レポ キャンプ力を全力発揮!失敗できないキャンプでこれまでの経験をフル回転! 外遊び屋です。 「キャンパーには失敗できぬキャンプがある!」 そんな体験をしてきました(^^; 先日の事、相方の友人がキャンプを始めたいという事で我々のキャンプに同行することになりました。 相方の手前、あまり不器用なキャンプもできないし、なにせ女性向けのキャンプ飯を特に考えたことのない外遊び屋。 「中途半端な無骨キャン... 2021年3月23日
キャンプ・カヤックのだらキャン▼レポ ソロキャンプの熟練者になりたい!シェラカップ料理の課題の解決とずぼらレシピ! 外遊び屋です。 キャンパーの上級初級者定義はよくわかりませんし、そこを分けるのも野暮だなと思っています。 「常に初陣!」 そんな気持ちです。事実知らないことだらけですから(^^; しかしかっこいいと感じる方を見て勉強は怠っていません! 外遊び屋がかっこいいと感じるのはキャンプアイテムを使いこなしている感じです。 無駄の... 2021年3月22日
キャンプ・カヤックのだらキャン▼レポ 新アイテム投入!笑’s「B-6君」のフィールドデビューの欲張りキャンプレポ! 外遊び屋です。 先日購入した笑’sのB-6君と燗グリル! おうちキャンプで大活躍なのですが、気に入りすぎてフィールドでも使いたいという欲求が高まりました! やはり野に出してやりたいと思うのが親心という物(^^ 急きょ弾丸キャンプにてB-6君を小脇に抱えて出撃です! しかし欲張りすぎてちょっと大変なキャンプに!弾丸な上に... 2021年3月14日
キャンプ・カヤックのだらキャン▼レポ おこもりキャンプ実験!風があっても雨が降ってもテントで過ごしたい! 外遊び屋です。 外遊び屋のキャンプスタイルはどちらかというとテント外で過ごして焚火や星空、そしてキャンプ飯を楽しむタイプです。 なのでパップテント風なテントが非常にありがたいんですね。 寒さ対策は色々組み合わせればそれほど苦にならないのも外遊び屋の本音です。 「秋、冬キャンプの寒さ対策!無電源でもあったかく過ごす方法!... 2021年3月8日
キャンプ・カヤックのだらキャン▼レポ 焚火の新アイテム大量投入!やってみたかったを実現させる弾丸キャンプ! 外遊び屋です。 何となく最近変わりばえのしなかったソロキャンプ! 楽しい時間ではあるのですが、特に書くこともなく、ただまったり。 そんな状況でしたが最近焚火で楽しむアイテムを複数購入!(^^ これを使って焚火をたっぷりと楽しみたいと弾丸キャンプながらも出発です。 新アイテム投入ってなんでこんなにテンション上がるんでしょ... 2021年2月14日
キャンプ・カヤックのだらキャン▼レポ キャンプ常識を破れ!アウトドア鉄板!ワイルドキャンプなだらキャン▼! 外遊び屋です。 今年のキャンプの合言葉は無骨だった気がします。 特にソロと海には力を入れていきました。 そんな中で今回も無骨・・・というよりワイルドキャンプを目指してやってきました! ガッチガチのキャンプ場でイノシシが闊歩する以外は普通のキャンプ場で ワイルドなキャンプを実践!その結果はもう無茶苦茶!実力不足(^^; ... 2020年12月3日