外遊び屋です。
2024年も夏本番!
あまりの暑さにすでにバテ気味!って方もおられるのではないのでしょうか?
そんな時には勢力の付くうなぎ!
夏には土用の丑の日にうなぎを食べて元気を出す日がありますね。
2024年は7月24日と8月5日と2回あります。
土用の丑の日に限らうなぎは美味しい!
キャンパーならそのスキルでさらに美味しくすることができます。
この記事では美味しくキャンプスキルを使って美味しくうなぎを鰻丼にする方法を考えました。
美味しい鰻丼を食べるだけでなく「作る」という楽しみも生まれますよ!

今回のライター

【外遊び屋】
自然体験施設やキャンプ場勤務を経たシーカヤックガイド。
小豆島を一泊二日で漕破するカヤッカー!
雑誌「カヌーワールド」取材協力及び同行料理長(17号当時)
キャンプブログは2017年8月より毎日更新。
500記事を超えるキャンプギア使用レビュー作成と使用経験を持つライター。

1 キャンプにぴったり!鰻丼の始まりとは?

鰻丼を作る前に鰻丼の発祥について調べてみました。
これがキャンプにピッタリな発想です。

うなぎと人間の関わり!鮒忠さんのHPより!

鰻丼の起源は色々あるのですが「これいいな!」と思ったのが鮒忠さんのHPでした。
それが以下の文章です。
うな丼の起源として有力な説としては、江戸時代後期、日本橋栄町で芝居の金方だった大久保今助という人物が大変なうなぎ好きでうなぎが冷めないように、ご飯にのせたものを考案、うな丼を芝居小屋でも売り始めて広まったとされております。(引用:うなぎと人の関わり(鮒忠さんのHPより)
イメージの問題ですがなんとも江戸っ子らしいなという気がしました。
温かい物というのは火の側でしか食べられませんし、やはり温かい方がうまい!
その場で食べなくても熱々のご飯の上に乗せている方が保温も効く!

より美味しく食べたい!

確かに冷めるとうなぎも少し硬くなってきます。美味しい物を追い求めたのが鰻丼ですね(笑)

キャンプとの親和性が高い!

ここで思ったのがキャンプとの親和性が高いなというところ!
キャンプだとできる限り洗い物を少なくしたいと考える方も多いです。
余分な食器を使わない丼というのは便利です。
さらに火の側で調理することが多いキャンプ!焼きたてのうなぎに炊き立てのご飯を用意することも簡単です。
飛び切り美味しい状態で食べることができる状態!
鰻丼とキャンプの相性!これはピッタリではないでしょうかね(笑)

スポンサーリンク

2 スーパーのうなぎをキャンプスキルで美味しい鰻丼へ!

キャンプで鰻丼!と言っても最初から焼く必要はありません。
スーパーのうなぎで十分!これで美味しく食べた方法を紹介します!

炭火や熾火でゆっくり温め表面を焼く!

スーパーのうなぎを美味しくする方法で一度水洗いして最初についているタレを流してから温め、改めて新しいたれを塗るという方法が有名です。
油が巻いて古くなっているのでそれを洗い流した方が香りがよくなるようです。
キャンプでもこの方法をしてもいいのですが、キャンプ場なら炭火や焚火の熾火を利用することができます。
であればじっくり弱火で温めて行ってこれらの余分なタレを炙った方が香りがよくなるので個人的にこの方法を取ります。
炭火を起こす
今回は笑’sのB-6君を使って炭火です。
愛用しているからだけでなく強火が必要無いので少量の炭をおこす時に便利です。
そしてじっくりと焼いていきます。
炭火で焼く
強火でないので最初は徐々に温まる程度でOK!
そして温まったらまたひっくり返します。
炭火でウナギを焼く
表面で固まっているタレを溶かしていくイメージで炙っていきます。
すると固まっていたタレも徐々に溶けて炭火に垂れ出します。
そうなってきたらOK!最後に焼き目が付くくらいじっくりと炙ります。
うなぎを焼く
これで付いていた余分なタレも焼けて香りに代わりました(笑)
炭火や熾火で焼くことで香りがさらに強くなり、身もふわふわになります。
これがグリルなどではちょっとでない点かな。直接火を使うからこそできる味になります。
小まめにうなぎをひっくり返す必要があるので、直接網で焼くよりも専用の網がある方が身崩れしないです。

美味しいお米を炊こう!

キャンプのご飯を美味しく炊くことでさらに鰻丼も美味しく作ることができます。
御飯を炊くコツは吸水と強火!
夏場とは言え吸水時間をしっかり30分前後とることでお米を美味しく炊くことができます。
また吸水の最後に日本酒をお猪口一杯分くらい足してください。
おばあちゃんの知恵的な物ですが科学的根拠もあるようです。
詳しくは沢の鶴のHPに書いてありますがお米に艶が出てふっくらとし甘みが増すそうです。
実際外遊び屋はいつもこれを実践しています。
お米の芯が残ることもなくなるので炊飯に自信のない方は一度試してみてください。
更に強火!
焦げ付くこともあるので心配かもしれませんが、勢いよく循環させることでお米の炊きムラが出来にくく均等に美味しく炊くことができます。
強火で炊いたお米には「カニ穴」と呼ばれるお米の循環跡が見られます。
カニ穴
うまく炊けたな~って思える瞬間ですね。
また羽釜を使うとお米も美味しくなりますし、ある程度保温も効きますよ。

ソロキャンプ用に0.8合炊きもあります。

お米が炊けウナギが焼けたらあとは乗せて改めてタレをかけるだけ!
鰻丼
炭火で焼いてふわふわになりさらに香ばしさが上がったうなぎ!
くわえて炊きたての外で炊いたご飯!
しかも自分で作る味補正付!不味くなる要素が全くありませんね!

うまい!!

3 総括!

スーパーのうなぎでもキャンプスキルで驚くほど美味しくなります。
キャンプ中ならこれを作ることもアクティビティになり楽しめるのでまさに1つで2度美味しい土用の丑の日です(笑)
暑いキャンプでバテ気味なキャンパーの勢力回復にもなりますし季節感の出るキャンプ飯にもなります。
「土用」に限らず!また「キャンプ」に限らず!試してみてください。

 

 



スポンサーリンク