ランタン・その他 UCOのキャンドルランタン2年使用レビュー!オイル化と明化! 外遊び屋です。 UCOのキャンドルランタンを使って2年以上経ちました。 最初は ピカピカだったブラスのキャンドルランタン! それが現在では くすんだ使用感のある感じになってきました。 このまま使い込んであの独特の黒とも茶色ともいえぬ雰囲気まで持って行きたいと思います。 同時に2年使って分かった便利な使い方と、あると更に... 2022年5月19日
キャンプ・カヤックのだらキャン▼レポ キャンプギアのコンパクト化が必須!カヤックキャンプレポ! 外遊び屋です。 カヤックキャンプを楽しむことも多く、荷物をカヤックに満載して島に渡るワクワクな冒険感が堪りません! しかし今回のカヤックキャンプの5月上旬ということで寒さ対策が重要になってきました。 ある程度の寝袋、ある程度の着替えが無いと島の夜は寒くて過ごせない! ということでいつも以上にシビアなキャンプギアのコンパ... 2022年5月18日
キャンプ雑談とぽちっと報告 薄型焚火台が熱い!ピコグリルだけじゃない魅力!鹿番長参戦! おはようございます! 外遊び屋です。 先日薄型の焚火台の代表格ともいえるピコグリル398の記事を書きました 「100回使っても飽きない焚き火台!ピコグリル398をレビュー!」 やっぱり使いやす焚火台で、使ってどうしても書きたくなった記事でした。 焚火台のコンパクトという定義はたくさんある物の、「薄い」に特化した焚火台、... 2022年5月18日
焚火アイテム キャンプを安全に!耐熱グローブをおススメしたい3つの理由! 外遊び屋です。 キャンプを安全にというのは基本というか絶対条件ですね。 アウトドアは全て出た以上、怪我無く帰るというのが責務だと思っています。 たまに怪我をして帰る事もあるので反省するばかりです。 さてその安全を確保するためにもおススメしたくなるのが耐熱グローブです。 外遊び屋も不器用なのでこれに助けられたことは何度か... 2022年5月17日
クッカー DODより新発売!シカクッカーにソロキャンプに使えるS登場! 外遊び屋です。 DODのシカクッカーにSサイスが出たようです。 シカクッカーは少し前から色々なサイズが出ており、 (出典:DOD公式HPより) Lサイズは4~6人の鍋が作れるサイズだったり (出典:DOD公式HPより) Mサイズも2~3人用であったりとちょっと大きめのサイズでした。 四角いクッカーなので使ってみたい気も... 2022年5月17日
焚火台・火器等 100回使っても飽きない焚き火台!ピコグリル398をレビュー! 外遊び屋です。 もっとも使用頻度の高い焚き火台がピコグリル398です。 携行性、燃焼効率、そして薪を選ばないので焚火をするのが楽。 絶対的な信頼感を持っており 予想外の事ばかり起るカヤックキャンプには必ず携行する焚き火台です。 焚き火台コレクターの外遊び屋が100回使っても飽きることのないであろう焚き火台! 今回はその... 2022年5月16日