外遊び屋です。
年間何回か到来する「今季最強寒波」!これがキャンプ予定日に重なることもしばしばです。
もちろん冬キャンプに行かれる方は準備万端だとは思いますが、ちょっと不安を感じる時に、途中の100均などで購入可能な物で寒さ対策になるものをちょこっと紹介です。外遊び屋自身も助けられた経験があります。
不安で持ってない方は、100均、もしくは同じような物を持っておく便利かと思います。

1.チェアの寒さ対策と、キャンプマットの強化に!折り畳み座布団!

キャンプチェアって軽量化のためにシートの生地は薄い物がおおいです。
中にはメッシュの物があったり、パラシュート生地の様な物もあったりと保温には適さない物があります。
膝にブランケット掛けていると前は何とか温かいけども、お尻の方から冷えてくる。そんな事もあります。
また、寝袋で寝ている時、足元や肩口から冷えてくる。キャンプ寝袋問題あるあるです。
そんな時に持っていると便利なのがマット!フォールディング座布団とか色々名前が付いていますが、キャンプマットの小さいやつですね。
いまDaisoなんかでも見かけます。
これをチェアなら足と背中に入れておけばある程度の下からの冷えを遮断できます。
就寝時でも、もちろん下からの冷えには対策はしているでしょうが、ちょっと不安な方には肩口だけ、もしくは足先だけに置いておくだけで少し違ってきます。
外遊び屋は

このタイプの椅子を使用することがあり、これをマットの代わりにも使用していました。

メインのキャンプマットの上に置くだけで、少し下からの冷えを緩和してくれました。
ただ率先して100均のマットを買う必要はないと思います。今から行くけど下からの冷えが心配だなって方のお守り程度です。
普通に準備するならキャンプマットの購入もしくは買い足しを考えた方が有効だと思います。2,000円ちょっとでありますので(^^

スポンサーリンク

2.持ってて安心エマージェンシーシート!

キャンプの敵の一つは「風」!テント設営や焚火など風があると困難になります。
「風が出るから」それで外遊び屋はキャンプを中止することがあります。
シーカヤッカーでもあるので、風はすごく怖いんです。
その風が嫌なもう一つの理由が、体温を奪っていくこと!
風が吹くとホント身を切られる思いの寒さを経験することが多々あります。
これを何とか乗り切らなければいけません。それで外遊び屋がテントにいつも忍ばせているのは

これです。今はどこの100均でも見かけます。カードケース位の大きさで邪魔にならないのでテントの片隅にでも。
ただこれは寒さ対策というより、エマージェンシーなものです。
これ外遊び屋が使った物だけかもしれませんが、パリパリと動くたびに音がしてうるさいです。
加えてあまり馴染んではくれないので使用感が良いという物ではありません。
見た目宇宙人的になります。
それでも!!
風は除けてくれて、体温もある程度は保温してくれます。
これを出すときはホント緊急事態のイメージなので、滅多に出る事も、また出したいと思う事はありません。
それでも極寒で眠れない、もう我慢できないというときの為のお守りとして持っておいても良いと思います。
使わないに越したことはないので、これを使わずに済むように対策はしっかりとしてくださいね。

3.やっぱり欠かせない寒さ対策に湯たんぽ代わりの水筒!

キャンプの寒さ対策のメジャー級アイテム!湯たんぽ!

オシャレな物からレトロなものまであり、100均でも置いているところがあります。
持っていないなら100均で買ってもいいし、忘れても100均で調達してもいいと思います。
しかし、湯たんぽが無い時の為に!

こんな感じのボトルを100均で売っています。これにお湯を入れてタオルで巻いて湯たんぽ代わりにできます。
朝まで温かければ、朝一顔を洗うのにも使えますし、かつてコメントで、このお湯で寒い朝のガス缶を温めるという知恵を
教えて頂いたこともあります。なるほどな~っておいう知恵ですね。朝気化せずに火が着かない事もありますから。
ちなみにペットボトルでも可能です。
いずれにしても熱湯を入れると変形して穴が開くことがあるので、十分に注意して熱湯は入れないでください。

4.最後に

寒波到来だからといってキャンプやらないのは勿体ない!
それでも不安だからとりあえずお守り代わりといった寒さ対策を紹介しました!
率先してこれが必要だよ!っていう物ではありません。
あくまで、「あ!忘れた!」ってときや「なんか不安!」といった時の対処の物です。
正直、思い付きの対策で快適に過ごせるほど、冬キャンプの寒さ対策は甘くないと認識しています。
なので十分に事前準備をしてくださいね。
寝袋に関しては、値段を気にすると痛い目に合いますよ。
キャンプの寒さ対策に気を付けろ!格安ダウンシュラフの失敗談!
また無電源の寒さ対策は
秋、冬キャンプの寒さ対策!無電源でもあったかく過ごす方法!」をご覧ください。

 

 

 



スポンサーリンク