外遊び屋です。
最近よく見かける物がキャンプ時のアウトドア鉄板です。
特にキャン★ドゥやSeriaでも100円で鉄板が出てから勢いづいていますね(^^
Seria鉄板と便利なアイテム発見!キャン★ドゥにも負けないぞ!」でSeria鉄板の使用感を書いております。
ただ鉄板も数が出ているのでどれを買うか?どんなことが考えられるか?
メリットとデメリット!ここがポイントになってきます。
今回は外遊び屋が持つアウトドア鉄板3種プラス1を持った感想からアウトドア鉄板を買う際のポイントをまとめたいと思います。
人からのおススメでなく、自分に何が必要か何がおススメか考える時のお供に(^^

1.比較する3種類の鉄板とプラス1紹介!

最初に所持しているアウトドア鉄板3種類とプラス1を紹介です。
まず最も使用頻度が高く頼りにしているのが

ユニフレームのユニ鉄!波型と平型の2種類から出来ており、脂の強い物は波型で炒め物は平型で出来る便利アイテム!
基本スペックは約200×200×17mm、約1.45kgです。詳しくユニフレームの鉄板「ユニ鉄」購入から1年使用徹底レビュー!
次に

メスティンに入るサイズの鉄板!小さいので持ち運びに便利です。
基本スペックは3.2mm×約85mm×約140mm、約300g!詳しくは「メスティンに革命?!oka-d-art 黒皮鉄板スモール到着!
そしてBE-PALのおまけの鉄板
oka-d-art黒皮鉄板スモール
下の鉄板です。サイズ的にはoka-d-artの物と変わらないくらいですが、縁がありません。
基本スペックは85×130×3.5㎜です。セリアの物より分厚いです。
BE-PAL11月号おまけ鉄板を無駄にした?シーズニング失敗とその後
そしてもう一つ邪道ではあるのですが
キャプテンスタッグの角型ダッチオーブンミニ
キャプテンスタッグの小さな角型ダッチオーブンの蓋です。
調理完成
ちゃんと鉄板として使えます。
鉄板の蓋
波型なのでステーキが焼きやすいです(^^
基本スペックは幅205×奥行130㎜蓋の厚さは不明です。重さもダッチオーブンとして2kgです。

この3種類プラス1を使って分かったポイントを上げていきたいと思います!

スポンサーリンク

2.アウトドア鉄板を選ぶポイント①重さ

まず重要になるのが鉄板の重さです。
現在流行として徐々に鉄板も分厚くなり6㎜なんてものもあります。
厚くなると蓄熱性が上がるので焼き上がりも美味しくなるのですが、同時に重くなります。
大きさの違いこそあれ、外遊び屋が使うユニ鉄は1.5kg程度あります。ペットボトルくらいですね。
アウトドア鉄板をザックに入れて持ち運びたいという欲求がありますが、
常にペットボトルを入れていると思うとちょっと気が滅入ります。この重さは使わない原因になることがあるので
自分のスタイルに合わせるときには是非重さもポイントにしていただきたいと思います。

6㎜だとこの大きさ(145mm×150mm×6mm)でも1.1kgあります。500mlペットボトル2本分です。
これをザックに入れるて持ち運べるか??結構大きな問題となります(^^;

3.アウトドア鉄板の選ぶポイント②鉄板のサイズ

重さにも関係ありますが、軽くするために小さい物を選ぶという事も選択肢があります。
しかし小さい鉄板は小さい鉄板のメリットデメリットがあります。
mini鉄板
小さい物でBE-PALの物などはウィンナーも3本くらいが限度です。
大きなステーキを焼きたいなど、それなりに大きさが必要になる時にはかなり力不足です。
ソロ用のサイコロステーキをちょこちょこ焼くには便利ですが、家族連れになると全く足りる大きさではありません。
スタンダードなステーキを焼くにも、キャプテンスタッグのダッチオーブンのサイズは必要になりますからね。
軽い物を選ぶ=サイズを落とすときには何を焼きたいか?どの面積が必要か?一応考慮してください。

4.アウトドア鉄板の選ぶポイント③縁の有無

外遊び屋が持つ鉄板には全て軽く縁が付いています。
これにより焼いて出た肉汁などが下に垂れないようになっています。
焚火の時は気になりませんが、シングルバーナーなどはバーナーをできれば汚したくないので(^^
mini鉄板3枚
真ん中が縁が高い物、両サイドはそれほど高くありません。
縁が高い事で
mini鉄板
肉汁が垂れなくなりますが、曲がっている分、フラットで焼ける面積が狭くなります。
餃子など焼くときには要注意ですね。
縁がある方が下が汚れにくい、でも縁の角度によっては焼くスペースも狭くなる可能性も考慮しておいてください。
また持ちやすいように穴が開いている物は、そこから下に肉汁が垂れる事もあるので、縁アリ=垂れにくいというわけではありません。自分の好みに合わせて、穴のあるなしを決めると良いと思います。
ただハンドルがあった方が扱いやすいですけどね(^^

4.アウトドア鉄板を選ぶポイント③波型か平型か?

あまり大きな差ではないので、考慮するかどうかもありますが、牛肉の臭いなど肉の臭いがちょっと鼻につく方も相当数います。外遊び屋も嫌いではないのですが、気付く方です。
これを緩和させるには波型の鉄板で焼いて、出た肉汁で肉を浸さない方が、癖のある匂いが気になりません。
ただこういったアウトドア鉄板は少ないのも事実!
ユニ鉄が半分その加工であったり、キャプテンスタッグの蓋が波型なので助かっています(^^

テンマクデザインの男前グリルがもっとも有名かな?

5.最後に 

アウトドア鉄板を購入した経験から、今後買うときの気になるポイントを上げてみました。
アウトドア鉄板自体がかなり数出ているので、自分が気になるポイントを勘案して選んでみてください。
どれをもっても後悔はないとは思いますが、こんなのも欲しいなって思うようになりますよ(^^

 



スポンサーリンク