外遊び屋です。
お気に入りのキャンプギアが破損してしまう!
悲しい事ですが起きることです。
破損してもなお、お気に入りなので手放すこともできない。
そんなこともあります。
なんとかもう一度使いたい!そう強く思います。
今回そんなキャンプギアを100均のアイテムで修繕してみました!
100均のボンド
こちらです。
エキポシの2液タイプ!
ガラスや金属も接着できるという事で使ってみました!
お気に入りのキャンプギアは修理できたのか?実験です。

1 Daisoの2液タイプボンドを作ってみる!

使い方は簡単です。
Daisoのボンド
穴をあけてどちらも同じ量位を出したら
Daisoのボンド
かき混ぜるだけです。
後は接着して放っておけば自然と硬化するという物です。
ちょっと手間がかかりますが、キャンプギアは金属などが多いのでこれで使えるようになればありがたい話ですね。
早速くっつけていきたいと思います。

スポンサーリンク

2 溶接がとれた!ファイアウッド―ストッカーを修理!

外遊び屋の焚火リフレクターとして活躍していた

尾上製作所のファイアウッドストッカー!
薪を乾かしながら使えるところは便利なのですが
フレックスファイアー
ブッシュクラフトのような雰囲気を出してくれるロマンあふれるリフラクターです。
無骨寒さ対策!尾上製作所「ファイヤウッドストッカー」レビュー!
しかしこの金属製の部分が
尾上製作所のファイアウッドストッカーが壊れた
外れてしまいました。
これは強度があまりなかったですね。ちょっと残念です。
しかし雰囲気がいいのでまだまだ使いたいギア!
まずこれから修理です。
ファイアフッドストッカーそを修理する
たっぷりと塗ってから
ファイアウッドストッカーをDaisoボンドで修理する
グッと押し込むように置いておきます。
このまま待つこと30分!
Daisoのボンドでウッドストッカーを修理する
接着しました!なかなか不安ですが、簡単にはとれそうは無いです。
Daisoボンドで修理するファイアウッドストッカー
セットしてみましたが全く問題ありません。
この状態で3日ほど置いておきましたが破損なく今のところ問題なく使えています。
これで・・・戦線復帰完了!お~!悪くなさそうですよ!

2 手に入らないミニオイルランタンを修理!

続いては
ミニランタンを修理する
こちらのミニランタンを修理します。
長野に旅行に行った時にお土産屋さんで見つけて購入!
ちゃんと点灯するんです!
しかしながら1000円くらいだったこともあるからか
ホヤが破損したミニランタン
ホヤが簡単に割れてしまいました。
また次を買うかと思ったのですが、瀬戸内海に住む外遊び屋としては長野は遠く、またネット上でもこのランタンは見つけられていません。
なので修理したい!幸い
破損したミニランタン
破損した部分はあるのでこれをこのボンドで着けていきたいと思います。
因みに火気厳禁とは書いていないので問題なく使えるはずです。
ボンドで着けたランタン
こんな感じ。
とりあえず接着出来ました!
こちらも30分程待ちましたが
ホヤがくっついたランタン
くっついたようです。
元々のガラスが弱いので無理はしませんけどね。
試しに着けてみると
ミニランタン
問題なく使えます!
これは復活でしょう(笑)
いややっぱりこのランタンいいなぁ~!
割れていたので殆ど使わず観賞用になっていましたがこれは使っていきたい!
もう手に入らない可能性があるので大事にしたいですね!

4 800円のロッドを修理する!

もう満足するくらい直りました(笑)
また次が壊れてもこれで修理できますが、今回もう一つ壊れた物の補強です。
それが
800円のロッドのガイド
800円のロッドのガイドのプラスチック部分が無くなっていた事!
これが無くなったことでラインが切れてしまうんですよね。
やすり掛けでかなり緩和しましたがやっぱり不安!
ならば!ここにコーティングとしてボンドを付けていれば大丈夫じゃね?
って感じで着けてみました。
800円のロッドをコーティングする
分かりにくいですね(;^_^A
ちゃんと厚みがある状態で付いています。
ラインを滑らせてみたも抵抗なく、うまくコーティングできているようです。
これは・・・いい感じ!実践はまだですが恐らく使えるでしょう!

800円なので買い直してもいいかなと思ったのですが、値上がりしていたので意地でもこれで使っていきたいと思います。

5 最後に

2週間ほどこれで使っていますが、現在のところ問題なく使えています。
特にファイアウッドストッカーは出番が多いので直ってよかったなぁと思います。
Daisoのボンドで治ったので予算も少なく済んだのも嬉しい所!
お気に入りだけに長く使っていきたいと思います!

 

 



スポンサーリンク