外遊び屋です。
秀逸で、逸品と言えるクッカーはたくさんあります。
外遊び屋的に現在もっともソロ用で使いやすいなと思っているのがスノーピークのアルミパーソナルクッカーです。
スノーピーク「アルミパーソナルクッカー」20回以上使ってレビュー!

しかしもう少し変化を持たせたいなと思っているのも事実です。
その結果
BLAZE-01
囲炉裏鍋なんかを選んでいたりもします。

これはアルミのシルバーを選んで正解だったな~って思います。
徐々に黒くなり成長の過程が見れるのも楽しいクッカーです(^^
さらにこだわりたくなったのが
鉄鍋LABO
南部鉄器の鉄鍋!もったいないからキャンプで使わないと思っていましたが、
自分のスキルアップや、使ってみて結構タフで錆びないという事が分かり、少しずつ育てたいアイテムです。
ULの方には向かないですが、カヤックの様に積載なら問題ない優秀なクッカー!
今回もこの南部鉄器の鉄鍋をもって海のデイキャンプで育てていきたいと思います!

1.シーカヤックで新たなチャレンジ!

今回の海のデイキャンプもシーカヤックで出発です!
朝
漕ぎ出せばそこはベタ凪の波のほとんどない世界!
今日はいいことありそうな海です(^^
海
ホント鏡のような海で、ただ漕いでいても気持ち良いのですが、今回はチャレンジしたい事がありました。
それが
メタルジグ
カヤックフィッシング!
沖縄の師匠にカヤックによるトローリングを教わり、それは実践していたのですが
それ以外の釣りをするのは初めてに近い状況!しかもジギングは全くの初心者です(^^
ちなみにDaisoでメタルジグを購入して挑みます。メタルジグが100円ですからね。積極的に岩場を攻めたいと思います。
魚群探知機を持っていないので、これまでの経験によるポイント探しです。
海
海に落とし、ひたすらしゃくる。
気持ちいい海ですが、忙しい釣りです。
しかし釣れる予感はかなりしておりました。
とはいえそんなに簡単でないのも事実!
海
ちょっと深そうなところに行ってみたり
海
岩場に寄ってみたり
海
砂浜に行ってみたり。ランガンといいましょうかね(^^
このポイント探しが楽しいのですがアタリは無く、掛かるのは海藻ばかりです。
しかし!その時がついにきました!!
海
分かりますか??
この直前までここに魚が居たんです。そうです。

バレました!

ここからは信じて頂けなくてもいいんです。
ちょっと飽きてきて、ジグをエギのように使ってみました。
投げる事数回、ゴツン!とアタリが!しかし海藻かと思っていると、滑る様に走る!

いるっ!

テンションをかけながら巻き上げます。近づくほどに感じる横走り!
これはいいぞ!そして見えてきたのは

ヒラメ!

初めてのジギングでヒラメ!なんという釣果!
サイズ的にもお造りで楽しめそう!ヒラメのしゃぶしゃぶも良い!
そして取り込み!

ぷんっ!

糸が鳴って外れました。一瞬何が起こったのか理解できない外遊び屋、しかしそれはヒラメも同じ!
一瞬お互い見合わせるような時間があり、ヒラメは猛ダッシュで海に消えていきました。

な~~~んてこった~~~!!

どんれだけ睨もうとも、手を伸ばそうとも既に逃げられました。
茫然自失です。ふと目を上げると
カメノテ
カメノテがこちらん手を振っていました。残念だったねと( ;∀;)
無念!!

スポンサーリンク

2.気分を変えるために南部鉄器で昼食づくり!

あまりにもショックで立ち直れないので、とりあえず昼食づくりです。
適当な浜に上がり木陰に陣取ります。さすがに7月後半は暑い!
そして息つく暇もなく
薪集め
薪になる流木を集めます。瀬戸内海は流れ込む川も多く、砂浜には流木があり薪に苦労しないのも良いところです(^^
食事の用意
もちろん使うのは南部の鉄鍋!黒がかっこいいなぁと思います。
地面に影響を残さないように、というか後片付けが楽なので焚火台を使用します。

二次燃焼できてコンパクトな焚火台!コニファーコーン「パイロマスター2」!
コンパクトでかなりしっかりしている構造、さらに二次燃焼で薪を無駄なく燃やしてくれるのがありがたいです。
鉄鍋
早速火を熾して湯を沸かします。
薪作り
薪は小さくしなければいけないのが、このサイズの焚火台の面倒な点ですが、その時間も楽しくあります。
今回使っているのは

ユニフレームの燕三条乃鋸です。ポケットサイズなので持ち運びがホント楽です(^^
ユニフレーム「燕三条乃鋸」半年レビュー!使って分かる汎用性!
薪を切ったり、火勢の維持に薪をいじったりと意外と忙しいように感じますが、
時間があるからこそできるのが、こういった作業。
ダラダラというのは決して動かないというわけではないというのが外遊び屋のスタイルです(^^
なんてことを言いながら
昼食
今日は手抜きでうまかっちゃんです。手は抜いても味には妥協しません(^^
うまかっちゃん
煮卵と共に!味は・・・ウマイ!
海!焚火!塩味!煮卵!ラーメン!鉄鍋!文句なし(^^
ちなみに食後は中を軽くウエットティッシュで綺麗にしてから
鉄鍋
水分を飛ばして帰ります。とりあえず乾燥させさせておけばすぐには錆びないはず(^^
お腹いっぱいで満足したら再度出撃!
海
いい海でした・・・。ヒラメは帰ってはこんでしたよ・・・。

3.南部の鉄鍋のメンテナンス

帰ったら、煤や汚れを水とスポンジで綺麗に洗い流します。
そして火にかけて水分を飛ばし、最後に薄く油をなじませて終わりです。
南部の鉄鍋
面倒と言えば面倒ですが、良い味も出てくるので愛着がわくのも確かです。
自分の愛機といったイメージです。こういったことに時間をかけることもまったりといえると思います(^^
これを持ち運ぶために
南部鉄器
手拭で巻いて
メッシュケース
Seriaのメッシュケースに入れて
クッカークリップ
クッカークリップも新しく買いました(^^
Seriaの燕三条製のアイテム!クッカークリップで調理が便利になる?
南部鉄器セット
これでワンセット!持ち運びも楽で忘れ物もなくなります(^^
鉄鍋が少し音が鳴るのでふた用の手ぬぐいも入れてもいいかなと思っています。
まだまだ試験段階ですな(^^

4.最後に 

楽しいデイキャンプでした!
南部の鉄鍋はちょっとずつ慣れてきた感じがしますし、まだまだ大きなポテンシャルを感じます。
鉄鍋に関しては南部宝生堂及富さんのHPをご覧ください。
先日クラウドファンディングでこちらの新しい取り組みに支援させていただきました。
そのリターンが鉄瓶なので到着が楽しみです(^^
またカヤックフィッシングでは振り出しのパックロッドが便利でした。
漕ぐときには簡単に短くなるのは動きやすかったです。

外遊び屋も昔買ったこの位の値段のバスロッドを使用しています。28gのジグがギリギリ使えました。
これもエギやシーバス用にできるとのことなのである程度は大丈夫なのかな?
またリールはトラブルがあると嫌なので

アブガルシアの物を使用しています。
まだ釣り上げた魚はいないので早くリベンジ戦に出撃したいですね(^^

 



スポンサーリンク