外遊び屋です。
寒くなると焚火が恋しくなる方もおられるでしょう。
外遊び屋は年中しておりますが(^^
キャンプ場での焚火に必要なのは焚火台ですよね。この焚火台もたくさん出ております。
先日も外遊び屋スノピさんの焚火台のレビューを
書かせていただきました。
書いていると楽しいんですよね。
今回は、最近多いカマド型の焚火台
こういったものですね。
このタイプの焚火台の使い勝手と楽しいポイントをご紹介していきたいと思います!
1.欲しかったもの キャプテンスタッグのカマド!
欲しい物でもあるんですが・・・
もう一年くらいですかね
お値段も手が出やすい上に組み立てサイズが20×13ほどなので手の上にも乗る勢いのサイズです。
可愛くないですか?
このサイズでも立派に焚火が出来るんですね。
更に網がしっかりしているので繰り返し使えます。
ちょっといいんですよね。
さらに方向性が出るのでソロキャンでは熱も自分の方に向かってくるんじゃないかと期待しております。
2.キャプテンスタッグのカマド!使ってみた
ちょっと手にすることがあったので早速使ってみました。
こちらですね。ちなみに外遊び屋が
欲しいサイズの一つ上の大きさです。
その使い勝手からご紹介!
①着火のしやすさ
特に着火しやすいって事はないんですが
網で高くしてる上にサイドにも通気口が開いているので
火が着きにくいって事はありませんでした。
着果経験があり慣れている方なら全く問題なしですね。
②安定感
さすが・・・カマド型なのもあって安定感抜群です!ちょと溢れるような薪でも安定して燃やせます。
軽くて安定があるのはありがたい!
③火の管理
横から火ばさみで組んだりするわけですが網を置いているとちょっと管理しにくいですね。
火床の高さが調整できるのでなるべく下にすれば少し管理しやすくなります。
④薪対応
大きな薪を置いても比較的安定していますが網を置くとなるとかなり薪を選びます。
キャンプ場で買った物なあ細工が必要ですね。
まぁ小さい焚火台あるあるですね。
4.キャプテンスタッグカマドの楽しいポイント
このタイプの焚火台のおすすめポイントです。
①焼く面積が広い
焚火台の性質上▼といった形の焚火台が多いですね。
スノピさんとか。コレだと薪が置けるとか炭を置く場所に対して焼く場所の方が広くなっています。
まぁこれによって強火の遠火が可能になるんですがカマド型なら、炭床=焼く面積になるので
ちょっと広く使えます。これによって複数クッカーも使いやすいです。
②軽くてコンパクト
最近の焚火台はどれも軽くてコンパクトですがカマド型は小さいまな板上になるものがおおいので
収納、積載に有利ですね(^^
5.結果面白そうなのは・・・
色々と書きましたがやっぱり・・・
サイズは大きいながら、大きな薪にも対応してくれるところは嬉しいです。
もしくは・テンマクさんのとん火!
これは沖縄のカヤッカーが買いはしたものをテンマクさんが商品化したもの!
写真が無くてすみませんが、基本的には薪グリルに前に薪を置く台が付いている感じです。
これによりかなり大きな薪も使えますね。
海辺の流木も使えます。
ずっと欲しいなぁって思っていますが
Amazonさんには出ないんですね・・・残念!
6.最後に
カマド型の焚火台の使用感を始め欲しくなっているポイントを書いてきました。
ただ・・・外遊び屋かなりの数の焚火台を持っているので流石に次の購入は外圧的にも厳しそうです・・・。
でも・・・遊びたいなぁ・・・