外遊び屋です。
ワンポールテントをずっと探してきました。
その理由の一つは使ったことないので使ってみたい!これが一番大きな動機です。
かつて持っていたワンポールタープは圧迫感があり快適な空間とは言えませんでした。
とはいえ今回新しく薪ストーブを購入!
15,000円で購入!CHANGE MOORE 二次燃焼薪ストーブをレビュー!
となるとテント内に入れないにしても暖気をテント内に取り込んでを使いたいというのも人情というもの。
ここで使いたくなったのがワンポールテントです。
このワンポールテント!既に半年近く悩んでいましたが、その問題に解決の兆しが見えだしました。
しかし・・・この答え・・・果たしてそれでいいのか??と考えています。
キャンプスタイルにも関わる問題!
今回はこのワンポールテント欲しい問題に見えた解決案を検証してきたいと思います。

1 2つまで絞り込んだワンポールテントの候補!

さてワンポールテントも長く悩んでいたのでかなりの部分で絞り込めています。
まずは高さは150cm程度欲しい事。
やはり座って時間を過ごすのに圧迫感は無くしたいと思いました。
またじっくりと寝るためにある程度の高さと広さが必要と考えています。
当たり前ながらワンポールテントは端の方は地面に近くなるので頭の部分に圧迫感を感じます。
これを緩和するためには高さがあり、広さも十分インナーテントがあるなら100cm程度の幅が欲しいと思っていました。
その条件を満たしそうだなと持っていたのが

Fielddoorのフォークテント!
インナーテント付きで大きさが

高さも150cm!広さも130cmと広々仕様!
さらに入り口が2股になっていてかなり開放的です。
これならサイドが風を防いでくれて、目の前に置いた薪ストーブの暖気をテント内に取り込めるのでは?と思いました。
値段も5,940円とちょっと手の出しやすい範囲です。
理想的には近いかなと思いながら、もう一つ気になるテントが

こちらのテント!ちなみにセール中で6400円ほどです。
キャノピーがあるので上に抜ける暖気をテント内へ誘導できます。
さらにサイドもしっかり出ているので風除けになり、中はあったか空間が作れそうです。
何より換気口があるのは心強い!中のサイズも2.1m×1.2m×1.25mとちょと狭めですが、悪くないかなと思っています。
ただこの2つを並べて考えてみたところ・・・・サイドウォールと中の広さがそれなりにあれば満足できるんじゃないか?と思いだしました。
また二股ポールなら中が広くなるので高さも必要なくなるかも。なんてことを考えていたところ・・・ある出会いがありました。
これでいいのか?と思いながら今のところそれでいいかもと思っています。

スポンサーリンク

2 既に所持していたワンポールになるタープ!

それはYouTubeを見ている時でした。
DDタープのステルス張りが映っていました。正直それ自体は珍しくもなんともなく「あぁ・・・野営好きの人だな」程度しか思いませんでした。
そこに相方が通りかかり
「あれ?これもっていない??これでワンポールテントの代わりになるんじゃない??」
と言って去っていきました。
この言葉には正直電撃を感じました!
そう!確かに
Ribitek二股化パーツ
ダイアモンド張りで使うタープはDDタープの3×3!
サイト
通常のタープにも愛用していますしステルス張りもやることがありました。
しかしステルス張りは通気性が悪いので、タープをよく使う夏場には向かないという事でいつもの間にやら張らなくなっていました。
しかしここでよく考えてみます。

下の張り方です。
これならばサイドからの風は防げそうです。
さらに!!
うまくすればある程度キャノピーにできそうな余裕もあります。
これは・・・先ほどのワンポールテントの美味しい所獲りが出来るかも!!
さらに3×3ならば一番広い所の長さは3mあります。そして若干長細くなるのでしっかりゆとりがありそうです。
また中で二股パーツを使えば広々使えそう!二股パーツについては

格安のRibitekの物を持っています。
これに

既に所持しているDODのポールをつけて使えば問題が解決しそうなんて思っています。
ひょっとして持っているギアでこのワンポールテント問題解決するんじゃないかな??なんて考えだしました。
今持っているDDタープは

さらにDDタープ以外にも

4.5×4.5の物や

2000円台で4×3の物もあるので可能性を感じれば色々な物が格安で揃えられそうです。
まさか・・・キャンプスタイルを戻すことでワンポールテント問題が解決しそうかも。

3 最後に

いやなかなか面白い発見です。
まだ実験できていませんが、かなり可能性を感じていますし、ほぼ間違いなく成功するのでは??と考えています。
できればポールを中で立てるのではなく、上から吊り下げたいのですが、そこにリングは無いかもしれませんね。
なんとかできないかな。そうすればポール長さもかなり制限されなくていいんですけどね。
とにかく実験してみたい!
しかしいざという時に出てくるDDタープ!
頼もしい存在です!
早く実験してみたい!!

 

 



スポンサーリンク