外遊び屋です。
キャンプで最も長い時間は夜寝ている時間かと思います。なので暑い時期には寝る時涼しくする方法は非常に重要になります。

その次に多いのはチェアなどに座っている時間でしょう。
まったりと食事をしたり景色を楽しんだり焚火を楽しんだり。暑いうちはダラダラと座って、夜になるとまったりと仲間たちと話したり、自分の時間を楽しんだりする時間。それが座っている時かな~って思います。
なのでこのキャンプチェアの選び方重要です。今回は外遊び屋のチェアの歴史を振り返りながらチェアを選ぶ時のポイントを考えていきたいと思います。
色々買いましたからね!それでは行ってみたいと思います!

1.一度は買う?スタンダードキャンプチェア!

キャンプ愛好家でなくても、そとでちょっとゆっくりしたいと思った時についつい買ってしまうのが
コールマン(Coleman) リゾートチェア オリーブ 約3.1kg 2000033560
このタイプのチェアですかね。外遊び屋も結局5脚くらい買ったかな~。
ホームセンターで1500円位、ネットでしかも画像のコールマンの物でも2000円ちょっとで買えるので数も揃えやすいチェアです。カップホルダーも便利そうだな~って思っていました。
ただ多くの人はキャンプにハマるとこのチェアから離れていきます。スタンダードで良いのですが、ちょっとこだわりが出るんでしょうね。
外遊び屋もそうでした。加えて外遊び屋は980円の物を買ったためか座るとチェアのフレームが太ももあたりに当たりました。
それが徐々に痛くなるんですよね。なので1時間くらいしか座っていられなかったんですね。
もちろん良い物を買えばそうでもないと思うのですが、結局それで使わなくなり、友人宅へ引き取られていきました。
もちろん悪いわけではないですし、最初はこのタイプかな~って思います。自分が何を求めているか分かるきっかけになると思います。

スポンサーリンク

2.ハイバックの有難味を知ったロゴスのあぐらチェア!

続いて購入したのが

ロゴスのあぐらチェア!
「これに座ったらもう立つのが嫌になるよ」と言われて魅力を感じ購入!
値段も4,000円くらいと初期にしては奮発しました。旧タイプなのでこれとは形状がちょっと違います。
でもこれは良かったですね~。ちょっと後ろに重心がかかるので、焚火をいじる時には腹筋を使う事が必要でした。
しかし頭を完全に乗せられるハイバック!そして足を投げ出せる高さ!
これに座っているとうつらうつらと眠くなりそのまま転寝してしまう事もありました。
首を預けられるってこんなに気持ちいいんだ~って思いましたね。この時ハイバックの魅力を知りました。
構造的には前の物と同じなのですが、不思議と太ももあたりが痛くなることが無かったので、結局は値段が重要なのかもしれません。
これは気に入って2年くらい使っていたのですが、結局接合部の溶接が外れて使えなくなりました。いい椅子だったな~。

今は落ち着いた色の難燃性の物も出ているんですね。ちょっと欲しいなぁ(^^

3.快適さを求めてリクライニング!コールマンのレイチェア!

さてあぐらチェアが壊れてしまって次をどうするかという事で悩みました。
そして選んだのが

コールマンのレイチェア!グリーンです。今は色々な色が出ましたが、当時はグリーンとレッドしかありませんでした。
アウトドアブームのお陰ですよ(^^
あぐらチェアの時に頭を預けられる快適さを知ったのでハイバックは必須の条件でした。
そしてこのレイチェアは3段リクライニング!

ここまで倒れます。
これがホント快適なんですよ。座り心地は行きついた感があります。
食事の時、焚火の時、そしてダラダラの時!これで角度を変えて座るのが気持ちよくって仕方ありません。
レイチェア
このころにはブログを始めていたので、画像も残っています。懐かしい!
ただ今使用頻度が低めです。というのも

積載に場所をとる!大型のテントなどを持ち運ぶとやっぱり椅子も場所を気にするようになりました。
大きいのでこれを持って車中泊の旅となるとかなり苦しい状態となり、コンパクトなチェアが必要になりました。
経験を重ねるとスタイルが変わるので当然と言えば当然ですが、ちょっと寂しかったですね。
今では家の庭で使うか、キャンプでゲストを迎えた時用に使うくらいですね。いいチェアなのでやっぱりちょっと使うかな。

4.コンパクトを求めたヘリノックス型!

コンパクトな物が欲しいという事で手を出したのが
チェアワンもどき
ヘリノックス型のチェアです。ヘリノックス以外のメーカーが出し出した頃に購入!
コングマン
コンパクトになる上に
リクライニング機能
後発故の工夫でリクライニング出来るようになっていました。
これはいいと飛びついたのですが、首を預けてだらだらチェアに座りながら昼寝をする事を覚えた外遊び屋。
ちょっと物足りない!首を預けることになれていると、それが無いとちょっとストレスです。
加えて安価な物を買ったためか、チェアの生地が伸びてフレームに当たりだしました。
これはこのタイプの安価版を買ったあるあるですね(^^;
結局今は足置きとなっていますが、チェアとして使用することはほぼなくなりました。

5.結局買ってしまったヘリノックス!サンセット!

コンパクトでハイバック!そして傷みが早く来ない物という事で結局買いました。
ヘリノックス サンセット
本家本元!ヘリノックス!座面が広くハイバックのサンセットというタイプです。
これは快適です!リクライニングしない物のハンモックの様に包み込んでくれるので後ろに持たれるとぐっと沈みます。
体にフィット!これですね。
ヘリノックス
もちろんコンパクトになるので車の積載も簡単です。
ゆっくり座っていられるチェア!ホント行きついたな~って思います。
安価版と違って生地が体を包んでくれますし、フレームの歪みも少ないです。
既に5年近く使っていますが、全く使用は問題なし!やっぱり金額だけのことはあるな~って思いました。
今一番おススメするチェアはなんですか?と聞かれるとこれを推しています。

今は色も増えましたね(^^

6.チェアを使って分かった選ぶ時のポイント!

座り心地はもちろん重要ですね。オシャレだけではちょっときつい事もあるかもしれません。
外遊び屋はこれらの他にも
テントファクトリーのローチェア
このタイプのチェアも持っています。かっこよくて買いました。
しかしこれ今見かけることがなくなりましたね。ネットで売っているのかな?(^^;
使っている方も少ないのかな。
見た目はいいのですが一回座ると前傾姿勢になるのがちょっと苦痛(^^;
ご飯が食べにくく、またハイバックではなかったことと、ウッドのチェアはお尻が痛くなる!ということで使っていません(^^;
そう思うと座り心地は重視した方がいいですね。自分がどんな形で長時間座っているのかはイメージして選んだ方がいいです。
外遊び屋はハイバック派ですね。だらだら首に力を入れなくて済むので(^^
また収納や積載も考えて選んだ方が良いかと思います。意外と折り畳み式のもの

こんな感じのチェアは積載が難しいです。なので車の積載と自分の求める座り心地。この両方を意識しておいた方が買い直しが少なくて済むかな。
あと長く使うつもりなら、ちょっとお金を出しておく方がいいですね。外遊び屋を含めて安価版を買うと2年持たない事もよく聞きます。使用頻度によると思いますけど。
収納サイズそして、自分の座るスタイル!これは意識してみてください。

7.最後に

外遊び屋の購入履歴からそのチェアの感想、そこから重視するポイントを書いてきました。
ありきたりな結論ですが、やっぱり重要です。身に染みて分かりました。かっこいいとか安いだけでは選ばない方がよいです。
外遊び屋は結局今は
砂浜キャンプで設営
地べたスタイルになっています(^^;
積載を削った結果と、すぐに横になれる気軽さですね。
それでも人と行くときにはチェアを使うので今でも欠かせないアイテムです。
ヘリノックスのサンセット!チェアで迷っている方は一度試されてみる価値はあると思います。
モンベルの店舗では座ったりできるので、お時間ある時にでも(^^

 

 



スポンサーリンク