外遊び屋です。
おうちキャンプで簡単に炭火とあったかい飲み物を楽しませてくれる存在があります。
それが笑’sのB-6君!
コンパクトながら、しっかり仕事をしてくれ、耐久性も抜群の焚火台です。
ゆるキャン△で有名になっていたので購入するのにちょっと抵抗があったのですが、購入して大正解の焚火台の一つです。
「笑’sの焚き火グリル「B-6君」と燗グリルで野燗炉が出来る!購入レビュー!」
今回は寒いながら、ちょっとアウトドア気分に浸りたくてこれで暖かい料理を楽しんでいきたいと思います!
おうちキャンプで温か料理!それだけじゃない熱燗も楽しんでいきたいと思います!
1.笑’sのB-6君で簡単火起こし!
B-6君に限りませんがコンパクトな焚火台は着ける炭の量が少ないので比較的簡単に火が熾せるのが魅力です。
今回も
組立てたら
網の下に着火剤を置いて
着火!
ビールでも飲みながら待っていれば
はい!良きようです(^^
炭を半分しか起こしていないのは
燗グリル設置の為です(^^
熱燗を飲みながら温かいおつまみを作る!これが溜まりません!
かんぱーい!(^^
それではおつまみに行きたいと思います!
「笑’sのB-6君のちょこっとカスタマイズで簡単炭火に火起こし術!」
2.B-6君で自家栽培のヒラタケを食べる!
お酒のあてが作りたてであればそれなりに幸せな時間が出来るのですが、今回は豪華です!
山盛りカツオのタタキ!
本場のタタキはウマイ(^^
タタキを食べながら肉を焼いていきます。
厚みがあるのでじっくりと焼いていきます。熱燗を飲みながら、お肉をつつく時間も大好きです!
なかなか良き感じになりましたが、このまま食べずにいたんアルミホイルで余熱で火を通していきます。
楽しみだ!(^^
さてお肉を待っている間に!
ちょっと高級目のウィンナー!いや4本で300円なのでめっちゃ高級ではないですが長めで一本70円位とちょっと高級感を出しています。
これを
焼いていきます!
このちょっとずつ、つまむだけを料理していくのが燗グリルの楽しいところですね。
ちょこちょこウィンナーを回していると
お肉完成!
うん!ウマイ!
そして・・・
ウィンナーも完成!ウマイ!
1合の酒タンポ!良い仕事をします(^^
まったりとあったかいお酒とおつまみ!
しかし今回の主役はこれだけではありません。
自家栽培のヒラタケです。
少し前に購入して育てていましたが
収穫です!
これを
焼いて食べると・・・ウマイ!ジューシーです。
採れたてだからでしょうかね。焼くと出汁が出てきます。
これがいいんです。育てたかいがありました(^^
自分で育てて、炭火で焼いて食べる!なんとも贅沢な時間でした(^^
3.最後に
今回も楽しく遊んでくれた
B-6君!
色々楽しませてくれます。
燗グリルでの野燗炉!やっぱり好きだな~!
またキノコを育てるのも悪くないですね!ウマイ!(^^
実は
なめこも育てているんですよね!楽しみだ!