外遊び屋です。
2020年よりアウトドア鉄板の人気が凄いです。
また各100均より多くの小型の鉄板発売されました。
「Seria鉄板と便利なアイテム発見!キャン★ドゥにも負けないぞ!」
「100均鉄板の手軽さ!キャンドゥ鉄板を4枚のアウトドア鉄板の経験からレポ!」
これらを比較した記事もありますので、興味ある方は是非!
「Seriaとキャンドゥ!アウトドア鉄板を比較して使い勝手を考える!」
どれも結構便利で遊べるアイテムで美味しくお肉も焼けてありがたいです。
焚火などで重宝していますが、ふと思いました。
「炭火で焼いた肉と、鉄板で焼いた肉。どちらが外遊び屋には合うのだろう」
どちらが美味しいではありません。どっちが外遊び屋の「好みに合うか」です。
早速実験してみました!正直炭火に信仰に近い信頼を置く外遊び屋ですが、結果は意外でした。
1.炭火焼きとアウトドア鉄板焼き比べ実験スタジアム設営!
さて早速実験ですが、ちょっと工夫をしてみました。
使うお肉は同じスーパーで二枚セットの国産ステーキを用意しました。
熱源としては
コンパクトでお馴染み笑’sのB-6君です。詳しいレビューは
「笑’sコンパクト焚火台「B-6君」は炊飯しておでんもできる!広がる可能性!」
焼き面積がコンパクトで熱ムラが出にくいかと考えました。
そして
燗グリルの網を使います
「笑’sの焚き火グリル「B-6君」と燗グリルで野燗炉が出来る!購入レビュー!」
これなら、網越しでなく直接炭火の熱が鉄板に伝わるので、熱の不利感がなくなるかなと思いました。
そして使用するのが
外遊び屋が持つこのサイズの鉄板で最も高価なoka-d-artの鉄板です。でもかなり安価(^^
3.2㎜の厚さで縁があります。「メスティンに革命?!oka-d-art 黒皮鉄板スモール到着!」
これを使って実験していきます。
しっかり熱してから行きますよ(^^
2.アウトドア鉄板と炭火の焼いた感覚の違い!
早速実験を開始します。まずは焼比べてみます。
どちらもジュっという音をしながら焼けていきます。
中々の好スタート(^^
しかし蓄熱性が高い分、最初に片面が焼き上がったのはアウトドア鉄板です。
焦げるのも嫌なので良きところでひっくり返しました。
炭火も遅れて焼き上がり
なかなか良い感じとなりましたよ(^^
焼きなれてないのもありますが、鉄板は表面が最初に焼けるので中まで火が通ったかが不安。
炭火は鉄板に比べると焼き上がりが遅いといった点が大きく違いましたね。
3.アウトドア鉄板と炭火!どちらで焼くのが美味しい?
実際外遊び屋の好みでこの問題に結論を出します!
「どっちも美味しい!」
以上(^^
なんていうとつまらないのですが、これは焼き上がりがホント違ったので、その時に気分でどちらが美味しいが変わりそうです。
実際炭火信奉者としては「やっぱ炭火が美味しい!好みに合う!」といったストーリーだと思っていたのですが、
実際は違いました。違った原因は
①炭火は香りが良く、焦げの風味も美味しい!
②アウトドア鉄板は肉汁たっぷりで比較するとこちらの方が柔らかい!
この2点!どちらも優越つけがたいんです。
炭火は余分な脂が落ち、それが肉を燻して非常に食欲のそそる風味になります。またどうしても焼きムラがあるので
少し焦げるところが出てきますが、これがまたうまいんです。これ最高!って言っても間違いはない!
一方鉄板は一気に表面が焼き上がるので、肉汁を中に閉じ込めているんですね。噛んだ瞬間の肉汁の量が違いました。
また肉汁たっぷりなので、柔らかいです。鉄板で焼いたものをジューシーとするならば、炭火はややカスカスと表現できます。
ただ一度出た肉汁が肉を浸すので、肉の香りは炭火にかなわないかなと思いました。
あくまで外遊び屋の「個人的な好み」の話ですよ(^^
今回はシンプルに塩こしょうで焼いただけですが、ニンニクが入ったり、ハーブを入れたりするとまた違った結果もでそうです。
いや、同じ肉ですが、こんな風味の違いが出ると思いませんでした。
結果両方美味しい!鉄板が波型ならまた一味違った感じになりそうです(^^
4.最後に
外遊び屋的には意外な結果でしたが、大きな発見でした。
実際、鉄板で両面を最初に焼いてから、炭火に移して焼いてみたい!そうすれば両方の良いとこどりが出来ないか?
そんなことも考えています。
また、鉄板なら出た肉汁がそのまま残っているのでガーリックライスを作るにも適しています。
となると・・・どんなことをしたいか?どんなお肉を食べたいか?
これによって使い分けるのが一番ですかね(^^
お肉を食べる際の選択肢が結構広がった気がします!鉄板からの炭火!次回試してみるかな~(^^