外遊び屋です。
最近お気に入りのピコグリル!
気に入っている理由はそのむき出しの炎と携行性の良さです
ピコグリルの詳しいレビューは
ピコグリル398の魅力をブログで紹介
で詳しく書いていますが、その魅力上に
どうしても使ってみたいやり方があったので
日程を無視して強行出撃しただらキャン▼レポです(^^
いや・・・ホントいろいろな遊び方のあるピコグリル!詳しくキャンプレポートしたいと思います!

1.徹底した手抜きキャンプ設営!

今回はただただピコグリルで遊びたいというキャンプ!
日程もあまり余裕がなかったので非常に簡単な設営です。
というのも・・・テントは張らず車内に寝袋を敷いて窓の目隠しで終了(^^
またタープも

こちらを車につけて終わりです。
このタープは5分もあれば設営できるので非常に便利!
タイムセールで安くなっていて2回使えばいいかくらいの気持ちで買いましたが・・・
このタイプの手抜きキャンプには欠かせない存在になりました。
キングキャンプさん・・・やりますね!
設営に手をかけずにホントに20分程で設営。
ここで・・・
設営簡単ピコグリル
5秒で設営ピコグリルを追加して設営終了!
うん!手を抜いた後の金麦も格別!!(^^

スポンサーリンク

3.ここで登場ユニフレームの燕三条乃斧

一息ついたところでいつも通り薪割りから入ります。
不思議ですよね。今回はテント設営をめんどくさがったのに
薪を割る手間は惜しまないんですよね(^^
その理由は2つです。
ピコグリルで着火を楽しみたいので下準備が重要!
これがまず一つです。
もう一つは燕三条乃斧は刃幅が薄く、普通の薪なら案外簡単にバトニングで割ってくれます。
この前に鉈よりも刃厚があるんじゃないかというナイフで苦労して割っていたので、
サクッと割れる感覚に酔いしれるんですね(^^
燕三条乃斧で薪割り
サクサク必要分を割ったら、汗もかいてないのに
「薪割りは疲れるぜ」ってばかりに飲む金麦!
これまたウマイ!!

 

3.ピコグリル燃焼効率を利用して火付けを楽しむ!

小割が出来たところで、着火を楽しみます。
こういった楽しみがあるのもキャンプの楽しいところ。
でも・・・前述通りテントもタープも面倒くさがる今回のキャンプで
火付けに手間をかけるというのも矛盾ですね(^^;
ただ・・・楽しいんだから仕方ないですよ。
やりたいことを楽しむのがキャンプ!!
って思っていますしね。
とりあえず・・・着火セットを用意します!
これで・・・失敗を繰り返しながら
火口に着火
なんとか火種が付きました!
こうなれば話は早いです(^^
麻の火口に包んで小割の下に押し込みます。
今回はキャンプ場に杉の葉が大量に落ちていたので
ちょっと利用させてもらっています。
これで火吹き棒でゆっくりと火を送り込んでやれば・・・
着火に成功!ピコグリル
はい!着火です(^^
簡単に書いていますが・・・
火打石からチャークロスへの着火がまだまだへたくそです。
このステップさえ攻略できればホントの意味でスキルアップなんですけどね。
それでも・・・
日を愛でる
苦労してつけた火を愛でながら飲む金麦はウマイ!!

4.火付けに便利な着火セット

ヘタなりに火をつける事は出来るのですが
やはり頼りになるのが着火セットたちです。
着火セット
外遊び屋の着火セットです。
左からチャークロス、火打石、火打ち金、麻の火口、火吹き棒です。
チャークロスは簡単に自作出来ます。
また麻の火口は簡単に炎が上がるので便利です。

販売もしていますが、外遊び屋は手の空いている時間に100均のアサヒモを解いて利用しています。
結構それで燃えますからね(^^
ちょっと頭安めにもこの作業は好きです。
他にも火花が散りやすいと評判の

吉井本家さんです(^^

格安火吹き棒も大活躍です。
また火打石は河原で拾ったものと

販売の物があります。正直どちらも使用感は変わらないので
時間があるなら探してみるのも手ですよ(^^

5.続きます

ピコグリルやっぱり使えます(^^
マイブームの火打石との相性もいいですね。
ただ・・・今回はこれだけじゃないんです!
じゅんいちダビッドソンさんが挑戦していた料理にも
挑戦してきましたが・・・
それまで合わせると読むのがめんどくさいくらい長くなりそうなので
一回ここで終了と致します(^^;
ピコグリルのレビューにあるように、Amazonさんや楽天さんでのピコグリル販売は
定価より1万円程度高く設定されています。正規代理店さんだと12,000円程度で購入できるので
余裕をもって注文すればお金をたくさん使わずに済みますね(^^
外遊び屋も正規代理店ピカリさんで購入させていただきました。

 

 

 



スポンサーリンク