![【小豆島カヤック一周に向けて】キャンプギアの使用実験!](https://i0.wp.com/sotoasobiya.club/wp-content/uploads/2024/06/8a013dc166513a191f2bd9d238eb2b71-e1717530610229.jpg?resize=420%2C400&ssl=1)
※広告提供品を含む記事です。 外遊び屋です。 現在カヤックによる小豆島一周を画策中! 梅雨に入る前に挑戦したいと考えていますが、体調と天候と日程にかなり左右されそうです(;^_^A 小豆島一周が約75㎞(岡山側出発の為) 1泊で強行するか?2泊でまったりするか? そこも重要な点になります。 これまでカヤック雑誌「カヌー...
外遊び屋
・アウトドア系フリーライター
・アウトドアコーディネーター
(舵社「カヌーワールド」取材協力等)
・マイナビ公認アウトドアエキスパート
・シーカヤックガイド
(日本カヌー連盟公認指導員「シーシニア」)
・小豆島カヤックによる1周
・乙種第4類危険物取扱者
・自称焚火台コレクター
■初めまして!外遊び屋です。
焚火をこよなく愛する愛炎家で特定クラブに属さないシーカヤックのガイドです。
キャンプは自然体験施設やキャンプ場での勤務経験からお手伝いのキャンプとして始めました。
その後カヤック指導に携わったことから趣味のキャンプはカヤックによる無人島キャンプが最初でした。
オートキャンプ場に初めて行った時の自分との装備の違いにおどろいた経験があります。
そ の経験からキャンプギアの多様性を実感しカヤックだけでなくソロやファミリーまたカヤックを生かした無人島キャンプからおうちキャンプまで幅広くスタイルを模索しています。
カヤックのガイドの経験と自分のキャンプ経験からキャンプギアやキャンプのHOWTOの紹介や自分のアウトドア体験を毎日更新しています。
問い合わせ等は下のフォームよりお願いします。