※広告提供品を含む記事です。
キャンプに便利なスマートウォッチは色々あります。
かつてヒロシさんも初期の動画内でスマートウォッチを購入されていました。
そこから5年くらいたったでしょうかね。
スマートウォッチも進化し、安価で便利な物が増えました。
私自身軍用規格の物を使っています。
しかし日進月歩の世界!さらに便利になった軍用規格があります。
キャンプなどのアウトドアなこの軍用規格のスマートウォッチ「VIRAN スマートウォッチW101」を詳しく紹介します。
1 スマートウォッチの進化の歴史!
スマートウォッチはすでに何個か愛用した経験があります。
初期のころは通話機能なくメールが入ったことが分かる程度でした。
そこからメールやLINEの内容を確認できるようになり、Bluetoothを通じて通話できるようになり、そのまま電話もかけられるようになりました。
シーカヤッカーである外遊び屋はラインの通知だけでなく文章を確認できるようになってから、使用に利点を感じるようになりました。
作業、漕行中でもスマホを取り出すことなく確認できます。
また通話機能が加わることでさらにスマホを取り出すことなく対応できることが便利に感じました。
ちなみに健康管理に関しては「面白いな」という程度であまり重宝はしておりません(;^_^A
血圧なども測れますがその精度に対しては「?」を持っているからです。
機能面に関しても毎年の真価を感じられるスマートウォッチですが、もっとも進歩を感じるのはバッテリーです。
初期のころは1日ギリギリバッテリーが持つかどうかでした。
毎日帰って充電。そんな日々でした。
しかし今の物は少なくとも3日くらい持ちますし、機能を絞れば2週間程度連続使用できます。
何より重量が軽くなりました(笑)
そして、今回のスマートウォッチは音声アシスト付きです。
すごい!ちなみにお値段6500円ほど!凄いな~ってしみじみと感じました。
もはや1年前の常識が通じない、進歩の早さです。
2 VIRANスマートウォッチW101を開けてみる
シンプルで薄い箱です。ゴミが増えないところに勝手に好感度を感じました
現在バンドが2種類入っています。
仕事でもつらける黒とカジュアルに使えるオレンジです。
バンドは切れることもあるので2つあるとちょっと安心です。
着脱は簡単なのでシーンに合わせて使い分けられるのも嬉しいですね。
画面は大画面です。
近くを見るのが辛くなる年頃でも平気な直径約4.8cmです(笑)
実際ラインなどの文章を読むときには大きい方が有利です。
さらにタッチパネルなので誤作動も起こしにくいサイズですね。
小さいと隣のボタンを押してしまう事があるのですが、このサイズなら問題なしです。
いいサイズ!大きすぎず見やすいサイズとなっています。
また!格安のスマートウォッチはバンドが硬い事がありますが、こちらは柔らかくフィット感があります。
この進歩もすごいなと思いました。
見やすく着け心地良い!アウトドアシーンならずとも活躍してくれました。
3 VIRANスマートウォッチW101使ってみる
言語が選べるので設定も簡単です。スマホにアプリを入れればすぐに接続して設定も簡単です。
メッセージもこの位の大きさなら問題ないですね。
扱いやすいボタンサイズ!なにより音声案内付きがいいですね。
シーカヤッカーとして魅力的な活動追跡!どこを漕いだかもわかりそうです。
これはまだ使えていないので、次回の漕行にはためしてみたいですね。
機能十分!
10m防水なのでカヤックや雨なども気にせず使えます。
4 アウトドアに必携になる?
少なくともカヤッカーには非常に便利です。
釣りをしている時にも便利ですね。釣れてるときにも電話に出ることができます(笑)
何より今回音声案内が着いたのも嬉しいです。
それがクーポン適用で6,850円!
使用時間も長いのでスマートウォッチを試してみたい方にはぴったり。
また安心してキャンプで使えるものを探している方にもおススメスマートウオッチです。