
外遊び屋です。
GW!みんなで集まってソロなグルキャン!って方も多いですかね。
楽しそう!外遊び屋も基本はソロですが、グルキャンもいかない事は無いです。
ただ非常に気分屋なので人に合わせるのが苦手な分ソロを好みますけどね。
でも参加したからにはちょっとびっくりさせたい!そして美味しいと言わせたいのがキャンプ飯に重きを置くキャンパー!
今回は「おっ!」ってなるキャンプ飯と相性の良いクッカーを紹介していきます。
キャンプ飯でもクッカーでも注目されたい気持ちがあふれ出ています(;^_^A
1 見た目がボリューミー!20㎝を超えるエビフライ!
この大きさのエビフライです。
見た目が既にレストラン級!
特大エビフライです。
でっかい!
ぷりぷりで食べ応え十分です。
しかもご飯に絡めるだけの寿司酢を使って
デカエビフライ巻きも作れるバラエティな対応ができます。
これ大きいのでソロキャンプでは量が多いですがみんなで食べるグルキャンならちょうどいいくらい。
ただ20cmもあるエビフライ!なかなか挙げるのも一苦労です。
これを簡単にしてくれたのが
キャンプ中華鍋!
キャンプで中華鍋って意外と使い勝手いいんですよね。
ファミリーでもソロでも使いやすい23cm!ちょと持ち運びがかさ張りますが、便利さが際立ちますよ。
20㎝のエビフライは
美味しくアレンジできる上に、キャンプでスッと揚げ物をするってなんか熟練者っぽくっていいじゃないですか(笑)
2 このひと手間が美味しくなる!ニンニクもたっぷり楽しむカツオ!
かつてじゅんいちダビッドソンさんが今ほどキャンプがうまくない時期。
最初の方にやっていましたね。キャンプ場で藁焼きカツオ!
これ外遊び屋も試しましたが、ホントに美味しい!!
普通のカツオを炙るだけでも美味しいんです。
藁に限りませんが、炎で炙ることでより香ばしさが際立ちカツオのタタキが美味しくなります。
またカツオのたたきはニンニクをたっぷりトッピングできます。ニンニクを楽しむにもぴったりな料理です。
ほんとウマイ!
スーパーとは違うひと際おいしいカツオのたたきを食べるなら
土佐料理発祥の店と言われる「司」さんの塩たたき!
ほんとにウマイ!これもう一度食べたいですね(笑)。
取寄せよう!
カツオのたたきを簡単に炙りたいときには
ユニフレームのマルチロースター!
2000円以下で買えてシングルバーナーで色々焼けるので便利です。
また
700円ほどで買える鹿番長の炭焼き一番も焚火でもガスでも使える優れものです。
「キャンプで焼き魚!4年失敗無しのキャプテンスタッグ炭焼き一番!」
3 最後に
もっと紹介したいのですが、今回はこの辺で!
GWに取り寄せの間に合う物ばかりで、簡単に作れてボリューム満点!味も間違いなしの物です。
外遊び屋の今の気持ちはカツオかな・・・。
でも女性や子供がいるならばエビフライかな~て思っています。
楽しいキャンプ飯に!