外遊び屋です。
キャンプブームが去ったなと思う事があります。
ホームセンターや100均からアウトドア用品の特設コーナーが小さくなりました。
場所によっては無くなったところもあります。
もちろんもう少し温かくなれば復活してくると思いますが、明らかに去年より扱いが小さいです。
とはいえ!
各社のアウトドアガチ勢は頑張っているようです。
今回Seriaに行ったので
ポケットストーブ買ってみました。
かつてはエスビットとメーカー名で呼ばれていたストーブ!
他からも出ていますが、まさか100円とは思わなかったので、衝動買いです。
かつて格安と言われた数百円の物と比較しながら見ていきたいと思います!
1 ポケットストーブと言えばエスビットだった時代があった!
今では色々なところから格安品が出ているポケットストーブ!
まさか100円で買える時代が来るとは思いませんでした。
しかしポケットストーブと言えば1000円ちょっとで購入できるエスビットのコンパクトギア!
という時代がありました。メスティンとセットで流行しましたね。
今でもポケットストーブと言えばエスビットだ!って方も多いです。
燃料と一緒にメスティンに入れて持ち運びました(笑)
しかしマニアの中では
同じくエスビットでも軍放出品を狙うマニアの方もおられました。
多寡がポケットストーブ!されどこだわれば奥の深い世界です。
そんな中で外遊び屋は御多分漏れずにセットで1000円くらいの激安品を購入!
しかし今となっては意外と高い品になってしまいました(;^_^A
2 Seriaのポケットストーブを開封してみる!
さてSeriaの実力を見せていただこうかと
開封です。いや流石Seriaです。バリがありませんよ。
少しビニールが残っている場所がありましたが、すべて剥がさなければいけなかった経験があるのでこの位平気です。
思ったよりしっかりした作りですが、素材はちょっとチープかな。
それでも動きはスムーズなのでストレスを感じることは無いです。
安定感も良いです。
悪くないですね。
これが100円!う~ん!すごい時代が来たぞ!
2 Seriaのポケットストーブを激安品と比べてみる!
いや激安品って
色々付いているから便利そうですが、殆ど使っていないです。
五徳くらいかな(;^_^A
そのポケットストーブと比較してみます。

意外にも素材としては激安品の方がしっかりしたものを使用しています。

構造は全く一緒です。

フレームはしっかりしているのでもし松ぼっくりなどで使う場合にはこちらの方が安心できるかな。
ただ正直ポケットストーブだけで十分だよって方には100円のSeriaのポケットストーブが断然おススメかと思いますね。
3 Seriaのポケットストーブを使用してみる!
さて早速使用してみます。
重めのケトル!南部鉄器で実験です。
固形燃料も大きい25分ほど燃える物を使用しました。
まず安定感悪くありません。鉄器を置いても心配なく使えました。
使った後です。
変色や歪みは見えません。
30分程の燃焼では全く変形変色はりませんでした。
これは固形燃料を使っている限りは問題なさそうです。
重いクッカーにも耐えられるので安心してポケットストーブとして使えます
いや100円でこの品質!すごいな!
4 最後に
Seriaのポケットストーブを使ってみました。
これで100円というのがびっくりです。実際どんなのかとりあえず使ってみたいって方にはピッタリかな。
Amazonなどで格安を買わなくてもこれで十分な気がします。
ポケットストーブも世界が変わってきていて
横開きで五徳が安定している物や
焚火までできるようなものまであるので、色々探してみるのも楽しいですよ。