外遊び屋です。
焚火台コレクターとして持ちたい物が1つあります。
それがロケットストーブです。
これに関してはかなり前から探しているというか、使ってみたいと思っていました。
ロケットストーブ!焚火台マニアが新しいジャンルに手を伸ばす!
といっても一年ちょっと前ですか。
ただ探せば探すほど、ロケットストーブの定義というか、どんなものをロケットストーブと呼ぶのか分からなくなってきました。
だって

このタイプもロケットストーブという方もおられるし

やっぱりこのタイプなじゃいとっていう方もいます。
先日は

このタイプも悪くないな~って見たところです。
一体ロケットストーブとは何ぞや・・・そんな時にふと見つけたロケットストーブ!

あぁ!これか!これが外遊び屋が想像していたロケットストーブか。
って納得しています。
いや勝手にロケットストーブと焚火台は別物の特徴を持っていて欲しいという気持ちがどこかにあったようです。
その明確な差を見つけられるずにいたのが今までですが
今回気が付きました。

外遊び屋的にロケットストーブは大きくあってほしい!
さらに

断熱作用!
これが欲しかったんですね。
ロケットストーブに最初に興味を持ったのが6年くらい前でしょうか。
自作を考えた時に断熱の為に二重構造にすることを呼んだのを覚えています。
どうやらそこが納得していなかったのかな。
そして煙突効果で着火が楽!火力も良い!そうあって欲しいと思っていたのかもしれません。
焚火台を愛するうちに着火が楽で煙突効果、そして火力が強いは多々あるタイプですので、ロケットストーブとの差がはっきりしなくなっていたようです。
こりゃやっぱりロケットストーブ欲しくなるな~!
しかしこのストーブ!
大きさが直径30cm×高さ30cmと七輪くらいの大きさで持ち運びやすいのですが、重さが7kgとなかなかヘビー級!
ちょっと気になりますが、今は薪ストーブも買ったばかりなので保留ですね(^^;

ただかっこいいです!
う~ん!
とりあえず欲しい物リストに入れておこう!
でもmロケットストーブの求める形がしっかり見えたのは強の収穫です。
午後も頑張れそうだ(^^

 



スポンサーリンク