外遊び屋です。
カマド型の焚火台は色々ありますが、人気が高いのはソロ用の大きさかなと思います。
外遊び屋もかつて愛用しており
カマド型焚火台
炭火焼きや
メスティン
アルコールストーブの五徳として使用頻度の高い物でした。
しかし、燃焼効率を上げようと、炭受けに穴を開けたせいか、ひずみが大きくなり、最終的にヒビが入ったため
使用を中止し、風防としてのみ使うようになっていました。
この状態のところにヨーラーさんより新しい焚火台を提供いただきました!
ヨーラー 焚火台
スマートフォールディングコンロのSです。

こんな感じの焚火台です。使ってみるとソロ用としてはちょうどいい大きさ!
詳しくレポートしていきたいと思います!(※PR記事です)

1.ヨーラーのスマートフォールディングコンロSが使いやすいポイント!

ヨーラーのスマートフォールディングコンロSが使いやすいなと思うポイントは2つ!
まず一つ目は五徳と網が1枚ずつ付属しています。
ピンとこないかと思いますのでまずは五徳!
ヨーラー焚火台
一般的な五徳です。
これを使用することで、
ヨーラー焚火台
アルコールストーブの五徳としても安定的に使えます。
炭が落ちないようにするパネルも付いているので、アルコールストーブを使用する際の風防機能が強化されます(^^
この五徳だけじゃなく
ヨーラー焚火台
バーベキュー用の網も付いています。
100均などの網を使っている方も多いかと思いますし、外遊び屋もそうしていましたが、
流石専用の網なので、サイドにちゃんとフィットして動いたりしません。作りもしっかりしているので
ガンガン使ってもしばらくは使えそうです。
この2枚が付いているのは結構便利なポイントでした。
もう一ついいなと思ったのが大きさ!
ヨーラーの焚火台
手のひらで簡単に持てる大きさですが、焼く面積が15cm×20cmとやや広めの大きさです。
このサイズなら
ヨーラーの焚火台
小さめのステーキ肉が2枚置けます。
大きめのステーキ肉でも1枚そのまま焼ける大きさです。
なかなか絶妙な大きさだなと思いました!
コンパクトな焚火台は火点も狭くなりがちですが、このスマートフォールディングコンロSはコンパクトと使いやすい大きさのちょうど良いところにありますね。
ただコンパクトの小さい火点で料理を作るのも楽しみに一つなので、どちらが優秀という訳ではなく、特徴の一つといったくらいです。
庭キャンプでちょっと炭火を楽しみたいって時にはピッタリの大きさかなって思いました(^^

スポンサーリンク

2.ヨーラーの焚火台は簡単組立!

このタイプの焚火台は組立も簡単なので助かります。
ヨーラー焚火台
セット内容はこちら!網と五徳、収納袋にサイドウォールと炭受けとその網、炭のストッパーです。
ヨーラーの製品でいつも思うのですが、収納袋が結構しっかりしています。
ヨーラー焚火台
材質はナイロンながら厚手の生地を使用しているのと
ヨーラー焚火台
十分に入る大きさ!たまに収納袋が小さくて入れにくい物がありますが、
ヨーラーの最近触ったアイテムはどれも大きさも素材も使いやすい物でした。
この辺りはこだわりなのかな~って思いました。いやホントありがたい(^^
組み立てるのも簡単です。
ヨーラー焚火台
壁となる部品を立てて
ヨーラー焚火台
炭受けを置きます。
ヨーラー焚火台
このタイプの焚火台には標準機能というべきものですが、穴が3段階あるので、
近火、中火、遠火とその時の用途に合わせて調節してください。
ヨーラー焚火台
炭受けの上に網を置いたら一応の完成です。これを置くことで空気の循環が良くなり燃焼効率が変わってきます。
最後に
ヨーラー焚火台
五徳か網かを着けて使用になります。
また収納は一度分解して
ヨーラー焚火台
中央に炭受けと網を置いて
ヨーラー焚火台
パタパタと閉じれば、
ヨーラー焚火台
コンパクトに戻ります。
閉じる時には右左で順番があるのでご注意ください。無理に閉じようとしちゃいけません(^^

3.ヨーラーのスマートフォールディングコンロSを使ってみる!

早速使っていきます。
アルコールストーブの五徳としてメインで使っていく予定ですが、やはり一度は火を入れたい!
またちょうど良い大きさなので、炭火コンロとしても活躍を期待しています。
なので
ヨーラー焚火台
炭火に着火します!使っているのはオガ炭です。
炭は使用頻度が高いので、火持ちの良い物を使っています。火力もいいので、格安な炭を買うより結果的に安価になりました(^^

オガ炭の着火方法と使い方のコツ!美味しいBBQの為に!
消し炭という事もありましたが
ヨーラー焚火台
早速炎上を始め、
ヨーラー焚火台
無事着火しました。思っていたよりも燃焼効率は良いようです。
外遊び屋の腕も上がってきたのかな(^^
ここで十分な広さのある焚火台なので
ヨーラー焚火台
左に強火ゾーン。右手を炭を減らして中火ゾーンを作りました。
これで
ヨーラー焚火台
じっくりと焼いていき・・・
ヨーラー焚火台
良い加減に焼き上がりました!赤くなく、焼きすぎもなく肉汁たっぷり!
炭の香りも付いてもちろんウマイっ!!
カマド型は上に熱が集中するので、思っている以上の火力を発揮してくれますね。
やっぱり面白い!

5.最後に 

ヨーラーのスマートフォールディングコンロSを使ってきました。
ソロ用に使うにもたっぷりの焼く面積があり、2人くらいでも十分対応できそうです。
またコンパクトにもなる上に、火付けも案外簡単だったので、使いやすい焚火台ですね。
アルコールストーブの五徳だけで使うにはちょっともったいない気がしてきました。
これはガンガン炭火や焚火でも使っていかなければ(^^

 

 



スポンサーリンク