外遊び屋です。
昨今のアウトドアブームで100均のアウトドアアイテムの成長が凄いことになり、すっかりアイテム購入の定番となりました。
外遊び屋も相方との100均巡りの際には必ずアウトドアコーナーをチェックします。
今回の表記で「大失敗」とありますが、Seriaさんが悪いわけではありません。外遊び屋のミスです(^^;
というのも100円で買える~って思うとついつい気が大きくなって買っちゃいません?
そしてよく見てなかったり・・・。今回はそんなミスです(^^;
自戒の念を込めてどんな大失敗だったか紹介です。1つではないんですよね(^^;
1.UCOのキャンドルランタンに使いたい!
先日来UCOのキャンドルランタンにハマっています。
キャンドリアもお気に入りのアイテムですし、
オイルとキャンドルを使い分けているこいつも大のお気に入りです。
画像はフラットリフレクターを使用しています。
これで使う長いキャンドル。
まぁ通販で買ってもそれほど高い物ではないのですが
Seriaの一番太いキャンドルとどうかなと思って
買ってみました。いや買った時には結論は分かっていました。
びよーんとこんな感じです(^^;
ただこれに関しては一度溶かして、このサイズにできないかと考えての購入。
もちろん引っかかればもっとよかったんですがそれは無理っぽい(^^;
ちょうど良いくらいの入れ物にキャンドルを立てて、湯煎で溶かせばピッタリハマるんじゃない?くらいの感じです。
この実験は後日実施。でもとりあえずどのキャンドルもそのまま使えない事は分かりました(^^;
2.Seriaの野箸!これは良いかも!
続いてこれは買ってよかったなって物です。
Seriaの野箸です。
ステンレス製なので焚火でも弄れそうですね(^^
これが
こんな感じでセパレートして小さくなります。
ちなみに外遊び屋はモンベルの野箸を愛用していますが二つにした後細い方が太い方にスタッキングされます。
大体どこのメーカーもそうですね。
スノーピークの和武器もそうですね。なので、このクオリティを求めるとちょっとがっかりするかも。
でも外遊び屋は車の常備品として便利そうですということで
ペンケースも購入して
中に入れました。ちょっと寂しいので
先日購入したユニフレームのカラカトと共に入れてみます。
中々のフィット感!カラーバランスも良いでしょ?(^^
ということで車内常備品セットに加わりました。
意外と安価なんですよ(^^
カラーバリエーションもたくさんあります。
これだけ積んでれば食器類の忘れ物は安心です。ちなみに先日はシェラを忘れたので
このカップを使用しました(^^;
忘れ物をしないことを気を付けず、する前提で考える外遊び屋です(^^;
3.クッカーの収納に便利なメッシュな袋!
先日購入したアルミクッカーコンボ!

なのでこいつにピッタリな袋ならいいなと思って購入したのが

中々肌触りも良かったんです。ただ数字を見て無理だろうと思いましたが

このサイズ・・・とても入るサイズではありませんでした。

スノーピークのアルミパーソナルクッカーとはちょうど良いサイズなので無くした方にはいいかも。
外遊び屋は煤だらけになったクッカーを入れるのに使おうかと思っています。
これに入れてからスタッキングすれば他の使わなかったクッカーを汚さずに済むかなと(^^;
2つ購入したので一つは先ほどの

車内忘れ物セットを入れることにしました!ぴったり~(^^
なかなか良い!
4.最後に
こうしてみると、そこまで大失敗でもないかな?(^^
どれもちゃんと使えます。
ロウソクの加工はちょっと面倒そうですがプランはできているので近いうちに実施したいと思います。
でもホント楽しいな~。100円で色々試せる。ぜひ来年も頑張って欲しい!