外遊び屋です。
キャンプアイテムの自作というのは萌える点があります。
やっぱりオリジナルな物を持ちたいというのはキャンパーの心理の一つ。
ただ・・・なんのスキルを持たない外遊び屋にDIYできるものは限られております。
そんな中で唯一細工が出来るものが木材です。
これを使わぬ手はありません。
というのも先日・・・
竹を準備しました!もちろん目的は
竹でご飯を炊くこと!
竹での炊くポイントに関しては「まとめ記事」をご覧ください。
しかしこれも竹で飯盒を作ったと言えなくはないのですが・・・
今回はこの竹を使ってシェラカップの可能性を探ってみました(^^
できるのかな??
1.竹でビールカップを試してみる
いきなりシェラカップを作れるほど器用な人間ではありません。
ほら・・・自粛中にチャレンジしたスプーン
ここまでが限界でした(^^;
なので・・・せっかくの青竹!
コップとして使ってその香りを楽しもうというところです。
しかし結構気を使いますよ(^^
まずは
片手サイズのところで切ります。もちろん節を残しております。
細工には神沢精工の騎士!
切りたてをこのまま試す!というほど単純ではありません。
かつて幼少のころ剣士として培った竹との知識があり
竹のささくれが刺さるとかなり痛い!
この経験を持っているとこの切り口に直接口を付けるのは苦手です(^^;
この角が唇に刺さることを考えると・・・怖い・・・・。
なので!
角をナイフで削り落としました。
これなら無理をしなければ大丈夫でしょう!
うん!なかなか!では実際に使ってみたいと思います!
2.竹のコップを使ってみる
では早速使ってみたいと思います!
まずはやっぱり・・・
アワアワにしてみました!
これは竹でお米を炊く回でも書きましたが
結構中の容量が無いんですよね・・・。
なのでちょっとずつ飲む感じになります。
しかし泡がかなりクリーミーになる上に、めっちゃ泡立ちます。
なので気を付けないとあふれ出します。外遊び屋も何度かあふれ出しました(^^;
味は・・・普通です。特に竹の風味がつくことはありませんでした。
また飲み口が分厚いのでちょっと飲みづらい・・・。
でも青竹で飲んでいるという満足感はかなりの物でした。
確かに・・・これは良いかも・・・。
3.竹でシェラカップを自作するなら可能性を考える
実際竹でシェラカップを作るのは悪くなさそうです。
形も
これですから、一部長くすればハンドルは作れそうです。
ただ火にかけたりすることはできないので竹のコップとなりそうですね。
とりあえず乾かしてから、紙やすりでひたすら削っていくしかなさそうかな。
何となく基本方針はできました(^^
4.最後に
調子に乗って
細い竹の方を使って・・・
酒器にしてみました。もちろん角はとって(^^
竹に入れたお酒でタケノコを食す。この体験も中々捨てがたい物でした。
できる事ならば・・・シェラカップじゃなくても定期的に青竹欲しい・・・。