外遊び屋です。
キャンプ雑誌もにぎやかになってきました!
やっぱり今年もロースタイルは人気なんですね(^^;
外遊び屋もひと月ほど前に・・・
テントファクトリーさんのローチェアを購入しております。
他のメーカーさんも見ましたが、価格的に購入しやすかったこと、
また購入するものを店舗で見れたのも購入の大きな要点でした。
というのも購入レビューにも書きましたが、
結構作りがあらいんですね。
なので、気になる方には傷などが目に付くかなぁと思います。
さて、今回はこのチェアをさらに快適な物にしてみたいと思います!
1.不満点
傷などの不満は特にありませんでした。
まぁ、そこまで期待してないのと、どうせ傷は着くかなぁって
思いますしね(^^
またガタツキなども特にないので商品として不満はありません。
ただ・・・外遊び屋・・・
ハイバックにしたい!
という事です。
もともと家でのベランダキャンプなどを想定していたので、
ここではまったりしたいってとこなんですね。
それが・・・やっぱり頭を預けたいんですね。
なのでちょっと部品を作ってみたいと思います。
2.作成条件
基本的にはお金を掛けたくないっていうのと、
大きな部品にして持ち運びが不便になりたくない!
っていう事がありました。
持ち運びは想定していないとはいえ、
やっぱり移動の可能性を考えると大きくしたくは
ないんですよね。
なので、直接チェアに部品を取り付ける事は避けたい。
という事も踏まえて・・・
鳥居のような形を作って、引っ掛けるという手法を
取りたいと思います。
理論的にはうまくいくはず・・・
3.作成
早速作成に入ります。
用意したのは・・・
板と棒きれ3本です。
ちなみに・・・
板はDaisoで買いました。幅がぴったりだったので(^^
ちなみにサイズは45×25です。
横幅が丁度ピッタリです。
ちなみに棒は薪用に頂いている端材です。
これを長さ50㎝×2本、39cm×1本容易です。
これが・・・・
こんな感じになる予定です。
39cmの物は下に付けて
頭をさせる支柱になります。
椅子の隙間を通すようになるため
少し短めになります。
では早速ビス止め・・・
はい・・・5分でビス止め完成です(^^
4.実装
では早速実装です。
まずは普段通りに組み立てて・・・
おっ!ピッタリです。
このままでは頭が固いので・・・
座布団も購入しております(^^
まず・・・懸念したことは
ハイバックにしたことにより重心が高くなり
転びやすいのでは??ということ。
この点は・・・問題ありませんでした。
チェア自体に自重があることと、
Daisoの板を使ったので軽く済んだことで
安定感には全くの問題がありませんでした。
安い板を使ったのが良かったんですね(^^
また接合部分のガタツキですが
ほぼありません。
追加パーツの自重で安定しておりますので
頭を置いても置かなくても変わらない状態でした。
ただ、端材がちょっと柔らかいのか若干ふわふわします。
逆に気持ち良いんですけどね(^^
裏返すと・・・
こんな感じになりました。
結構いい感じで出来ました(^^
5.最後に
今回はDIYは大成功!でした。
まだ・・・今のところですが(^^;
でもこれでこの椅子の出番が多くなりそうです(^^
ちなみにローチェアは
こっち買えばよかったな・・・ってくらい(^^;
ちなみにローチェアを安く買う際には色がポイントです。
詳しくはローチェアをできるだけ安価に買う方法をご覧ください。
外遊び屋のFacebook「外遊び企画推進室」では更新情報の他に
ブログになる前の情報や、ブログに載せない情報などもあります。
よろしければこちらもお願いいたします。