外遊び屋です。
先日ミニマムキャンプに挑戦してきましたが・・・
敢え無く大失敗でした。
意外とね・・・。一応っていうところで引っかかりました。
特に食事系は「せっかく山陰にいくなら美味しい物を・・・」
なんて考えていると結果的にかなり荷物がかさみました。
ただその中でも活躍してくれたのが外遊び屋のもっとも使うクッカー!
スノーピークのアルミパーソナルクッカーです。
焚火調理に大活躍でした。かなりの汎用性が効いたので詳しくご紹介!
やっぱり一つだけ持って行くならこのクッカーですかね(^^

1.焚火で簡単!クッカーで煮物!

今回訪れてたのは島根県にある石見海浜公園の無料キャンプ場です。
車の横づけはできず、車から5分ちょっと歩くとテントサイトがあります。
しかしここはテントサイトの紹介をしたいわけではなく・・・「島根」というところ。
島根といえば宍道湖!
宍道湖は非常に豊富な食材がありますが、その中でもシジミ!
これは絶対に食べたい食材でした。
今回は・・・
スノーピークのクッカーでシジミを調理
砂抜きをしたシジミを水から入れてちょっとずつ加熱していきます。
ゆっくりと加熱した方がいいのか一気に加熱した方がいいかはちょっと分かりませんが、
徐々に開いていくシジミにいやが上にも食欲がそそられます。
シジミが開いたところで、ちょこっと醤油と塩、そして味噌を入れて・・・
シジミの味噌汁完成
シジミの味噌汁完成!キャンプの朝食ながら和食の良い朝ご飯になりました。
ちなみにLのクッカーは2人分の味噌汁に丁度のサイズです。
デュオキャンプには良いサイズですね。

スポンサーリンク

2.やっぱり基本の炊飯

続いての出番は・・・
スノーピークのクッカーで炊飯
ご飯を炊きます!今回もクッカーLを使用!
ちなみにユニフレームのキャンプ羽釜も持っていたのですが
焚火での調理は止めて欲しいとの相方からの強い要望があり、
またガス缶の予備を忘れるというミスから焚火での調理を余儀なくされました(^^;
とはいえ・・・キャンプ羽釜まで行かないですが、美味しいお米は炊けました。
蓋に重りを置いているのはスノーピークのクッカーは気密性も高いので
重りを置いてやれば内圧が上がり、美味しいお米が炊けるからなんですね。
またこのLならお米が2合ちょうど炊けます。
今回も失敗無く炊きあがりました(^^
ふっくら感とお米の甘みはキャンプ羽釜には勝てませんが
焚火で調理するとほんのり焚火の香りがするので好きですね(^^

3.蓋も立派な焚火クッカー

煮て炊いて・・・ホントに今回のキャンプで大活躍でしたが、
これだけではないですよ。
そう。他の出番が・・・
蓋がフライパン
フライパン!!
ウィンナーを焼くにも十分な大きさ!
最終日の朝食でしたが全ての食事にクッカーを使えたというのも妙な満足感!
ちなみに・・・
朝食にホットドック
ホットドックと相成りました(^^
うまい!!

4.やっぱり良かったスノーピーク

さらにもう一個。
スノーピークッカーで湯沸かし
朝のコーヒーの湯沸かしもこのクッカーでした(^^
実際ね・・・ホント大活躍だったわけです。
他のクッカーももちろん使ったのですが、
このアルミパーソナルクッカーはすべての食事に使用されました。
それだけ使い勝手がよいんですね。

 

5.最後に

今回のミニマムキャンプの失敗の原因の一つはクッカーの持って行きすぎでした。
コレがあればこのクッカー!
この魚があれば、これを使って・・・
なんて考えるとついつい増えてしまったんですね。
この食いっ気を何とかするのがミニマム化の一歩ですかね。
そんなときにはこのアルミパーソナルクッカーはデュオキャンプには
一つあれば十分なのかなぁと思うキャンプでした。
でもね・・・
焚火でステーキ
ステーキの時には鉄板欲しくなりますからね。
この当たりの調整・・・難しい(^^

 

 



スポンサーリンク