外遊び屋です。
暑いさなかですが、新アイテムをたっぷりと持ってソロキャンプに出撃中です!
自作のタープを張って・・・のはずが張り方を忘れてちょっと苦戦・・・
自作タープ
無事思いだして設営も終了して早速ダラダラとしております。
新アイテム紹介!ソロなだらキャン▼①
にて第一回レポートをしております。だらだらしておりますが
今回のソロキャンにはもう一つどうしても試してみたいことがあったんです。
それがヒロシさんに大影響を受けての事。
今回はバウルーを大胆に使って焚火調理に挑戦です!
簡単な割に・・・メッチャウマイですよ!

1.ヒロシさん注力!バウルー!

ヒロシさんはYouTubeの中で今年はバウルーを使っていくことを宣言されています。
確かにバウルーは使いやすく、またバリエーションの多いクッカーです。
ならば外遊び屋も今年はバウルーに注力していこう!ということで使っていました。
そして先日公開されたメッツ熊本さんの動画・・・
これを是非やりたい!!
ということでまんま行きたいと思います(^^

スポンサーリンク

2.夕食準備!

ランタンと空
だらだらして空を見上げているのも良い時間です。
とはいえ夕食の準備もしなければなりません!
今回使うのは・・・
バウルーと焚火
バウルーです!宣言通りです(^^
まずは仕込みです。
バウルーにオリーブオイルを敷く
最初に焦げ付かないようにオリーブオイルを引いて
鶏モモの下ごしらえ
ガーリックと塩、そして七味をかけて上からオリーブオイルをかけて
このまま馴染ませます。
馴染ませる時間を利用して・・・
着火剤で焚火台
焚火を熾します。
今回は面倒だったので(めっちゃ暑い)着火剤を使用しています。
これらなら簡単に・・・
焚火と火ばさみ
火が起きます(^^
今回初投入の火ばさみです。
皮のグリップも手になじみます。これは作って正解でした!
ちなみに製作費300円!なかなか優秀!
Seriaのアウトドアアイテムがさらにパワーアップ!火ばさみ編
で詳しく説明しています。
火が起きたところで・・・調理に入ります!

4.調理開始!

火も無事起きたところで調理開始です!
既にお米は
お米に吸水
吸水済みです。
調理は段取りですからね(^^
順番的にはお米を炊いて、蒸らしている時間に鳥を焼いていきたいと思います。
まずは・・・
焚火で炊飯!
焚火でお米を炊いていきます!
最初に強火にかけて一気に沸かす方が失敗が無い気がしますが、
最近失敗がほぼないのも嬉しいところ(^^
スノーピークのアルミパーソナルクッカーを使用していますが、
気密性が高いので中が沸騰すると蓋がすぐに外れて分かりやすいんですね。
蓋が傾きだしたら、重りを置いて内圧を上げていくのですが・・・今回は
バウルーとのコラボ
仕込みを済ませたバウルーを置いておきます。
余熱にもなるかなって思って(^^
このまま・・・ご飯は無事に炊けた模様。
つづいては・・・
バウルーと焚火
鶏肉を焼いていきます。
足の先が入りきらない(^^
こまめに裏返しながら焼いていき
バウルーで両面焼き
最後に両面を焼いて完成です。
こういった使い方が出来るのもバウルーの良いところです(^^
そして・・・
焼鳥完成!
完成です!
これは・・・大成功でしょう!!(^^

5.実食!

意外とてきぱきと完成です。
キャンプの夕食!
スノーピークのアルミクッカーはホントに炊飯失敗無し!

スノピさんの割に安価ですからね。ちなみにヒロシさんも使用しています。
使い込んでてかっこいい!

実食してみましょう!
ここは行儀よく・・・
鶏肉とナイフ
切り分けようかと思ったのですが・・・
鶏モモ焚火調理
かぶりつくのが正解でしょう!
味は・・・

メッチャウマイ!!

皮がパリパリです!
ひっくり返すときに余分な脂を切ったのが功を奏したようです。
ホント・・・ホントメッチャウマイ!
ニンニクと七味が良い仕事です。
この二つ・・・欠かせない調味料です。
また・・・

ソロキャンプにはよいカトラリーセットです。
これもちょっと特集したいなぁ~。
あっさりとお米一合と鶏肉一本を完食!
うまかった~またこれは作ろう!!

6.続きます

長くなるのでまだまだ続います。
今回ネッツ熊本さんの動画でやっていた鶏肉のモモをバウルーで焼くというのを
絶対やってみたかったんで、目標達成です(^^
味も最高!バウルー持っててよかった・・・。

お腹いっぱいになったところで・・・
焚火
火力を落としながらも(暑いから)焚火を楽しんでいきます。
続きは後日・・・次回はアルミパーソナルクッカーで朝食編です!

 



スポンサーリンク