外遊び屋です。
一年も始まり色々計画や目標を立てる時期ですね。
外遊び屋ももちろん目標を立てています。

しこたま楽しむ!

ぐらいですかね。
事業計画的な個人目標は外遊び屋には向かないや~って
思ってますので、このくらいで良いかと(^^
かつて

どの道を選んでも後悔しないことはない。
後はその選択が大きな後悔となるか、小さな後悔となるか。
それだけを気にすればよい。

後ろ向きのようですが、妙に納得して物事に挑めるようになりました。
ちょっと話が外れました。

この時期から増えてくるのが・・・
「今年はアウトドア始めたいんだけど・・・」
「子供とキャンプしたいんだけど、どうしたらいい?」
って事ですね。今回はキャンプ始める時の注意点や
アイテムを紹介していきたいと思います(^^

1.自分のスタイルを考えよう 

キャンプアイテムは星の数ほどあります。
テントだけでもドームテント、ワンポール、ツールームなどなど・・・
色々種類があり、そこから個別テントに入っていくので
迷うのは当然のことですね。
なので、まず自分のやりたいスタイルを考えていくことが必要ですね。
ここでいうスタイルとは、インスタなどを見て、オシャレやサバイバル、
ネイチャーなどと言った見た目ではなく、

自分は何ができ、どういう体験がしたいか

です。
例えば、小さなお子様と2人でキャンプを始めようとしたとき、
慣れなければ一人で立てづらいテントを立て、内部のコーディネート、
外部設営及び配置などとこだわったことは難しいです。
オシャレキャンパーさんの中には設営に2時間かける方もおられます。
慣れればできるといっても、初めての時にそれに挑戦するのは
あまりにも無謀です。
でも、夫婦二人でキャンプを始める場合であれば、設営も2人でできるし
一緒に説明書見ながらワイワイするのも楽しいでしょう。そして
建ったら、中のコーディネートもインスタ映えも考えながら設営していく。
この場合建ててることが楽しむことなので、2時間かけても楽しい時間でしょう。
なので、同じアイテムでもそのアイテムが良いアイテムか悪いアイテムかが
別れますよね。
外遊び屋は使えない、悪いアイテムは無いと思っています。
後は自分のスタイルに合うか、合わないかで使える使えないが決まるんですね。
だから・・・
自分がどんな体験をしたいかを決めてそれからアイテムを揃えていくことを
おススメします。別に・・・
テントを買うのは一生で一人一張までって決まっていません。
つまり、スタイルが変われば、また新しいアイテムの購入を考えればよいこと。
むろん費用は掛かりますが、経験を持ったうえでまた検討するのも
なかなか楽しいものです。
まず、どんな体験をしたいか、そのスタイルを決めていきましょう。

スポンサーリンク

2.ファミリースタイルの提案 

オシャレキャンプは外遊び屋はできないので、
どちらかというとお手軽キャンプのご紹介です。
相談を受けるのも、「お父さん」が多く、
子どもと楽しみたい、外遊びを経験させときたい
といった動機が多いですね。
それは非常に良いことだと思います。
なので・・・
設営などに時間をかけないスタイルはどうでしょう?

3.おススメテント 

まずテントを選ぶとき、防水なども重要ですが・・・
使用人数も必要ですね。
使用目安は大体テントに書いていますので、
それをしっかり確認してください。
そのうえで気を付けるのは・・・目安人数はぎっしり詰め込んでの事です。
しっかりゆとりを持ち、荷物を入れようとすると、
五人用テントに大人三人でも手狭に感じると思います。
ファミリーなら7人用くらいがよいかなって思いますね。
お子さんが小さい場合はもう少し小さくてよいかも。
大きいテントとなると設営も大変になりますが、
快適な居住空間を確保するためには大きめがよいです。
ちなみに外遊び屋は・・・

このテントを使用しています。

一人で10分程度で設営出来ます。
中は立っても大丈夫の高さ。これを二人で使うと・・・
めっちゃ広いです(^^
隣にコタツを作っても寝れますからね。
またモンベルの店舗さんは試し張りを一緒に店員さんが
やってくれます。そこでコツを学べばキャンプ場でもスムーズに
設営ができますね。
ドーム型は立てやすいので最初の一張にはおススメです。

4.続きます 

まだまだテントの紹介だけですが、
長くなりそうなので一度ここで中締めいたします。
外遊び屋はキャンプだとゆっくりしたいんですね。
なので人の少ない秋から冬のキャンプが好きです。
また設営を早く済ませて、ダラダラしたいので設営は
なるべく簡単にっていうのが、スタイルですね。
あと焚火と(^^
そんなスタイルの外遊び屋ですが・・・次回もお付き合いくださいませ。

 



スポンサーリンク