
外遊び屋です。
キャンプギアにチタンを使う必要性はあまり感じていませんでした。
ULではないので軽量化もそこまで気にしていませんし、アルミやステンレスで錆びないので金額が大きいチタンを買うという選択肢は低かったです。
唯一といってもいいのが
マグの飲み口が熱くなりにくいというチタンの熱伝導の低さを生かした物だけ持っていました。
しかし今回チタンのカトラリーを提供いただき
「美しい!」と感じてしまったチタンのカラー!
いや実は先日Twitterの懸賞で見て(残念ながらハズレ)結構いいかも思ったのも事実。
キャンプギアの動機としては「美しい」だけで十分ですね。
今回「チタンのカトラリーCOOK'N'ESCAPE」の美しさや機能美をじっくりと見ていきたいと思います。
1 アルミやステンレスでは出にくいチタンの色!
ステンレスやアルミのクッカーは色々使っているので馴染みが深いのですが、チタンをまじまじと使うのは2回目。
まさにチタン初心者です。
とはいえ知識は色々持っており火を入れれば青く色が変わることも知っています。
なのでこのカトラリーのお話が合った時に一番に思ったのが
「火を入れてチタンブルーにしてオリジナル性を楽しみたい!」
というところです。
実際3,000円ちょっとの値段で箸とナイフとスプーンとフォークが付いてくるクッカーは手出しやすい価格帯です。
なので自分だけの1品にしたいという気持ちでした。
ただね。
手元に届いてこのマットなシルバーを見た時に「美しい!」って思いました。
少しブラックが効いたシルバー!そして反射を抑えながら奥に輝きのある艶。
はぁぁぁぁ~~~~!
おまえ・・・綺麗だね・・・
外遊び屋のギアはシルバーが多いですが、このシルバーは無かったな~って思いました。
その途端・・・青くするのがもったいない!そんな気持ちに変化。
そうそう!火を入れるのはいつでもできる!今はこの色味を楽しもうじゃないかと方針転換です。
いやまさかね。色で魅了されるキャンプギアに出会う事があるなんて想像もしていませんでした。
ちょっとチタンにハマりそうです。
2 COOK'N'ESCAPEのセット内容と魅力!
セット内容はこちら
フォークナイフにスプーンと箸!カトラリーセットとしては完璧なセットです。
袋も2つ付いています。どうやって使うかな。箸とナイフ類が別れて入っていました。
箸の長さもちょうどいいくらい。短いとフライパンなど調理するときに手が熱くなるので、通常の長さがあってよかったです。
でももっと気に入ったのが
こちらのスプーン!
柄が長いんですよ!クッカーは深い物もあるので、この位の長さがあると使いやすいかなと思います。
また横から見ると深さもちゃんとあるんです。
この位深さがあればスープにもカレーにも使いやすそうです。
他にも
ナイフ!あまり刃は強くなさそうですが、問題なく使えそうです。
持った感じ確かに軽いです。
ただカトラリーって使っている時にそんなに重さ気になる物でもないので使いやすいように軽いというよりは持ち運びやすいように軽いといったところですね。
重量は73.4g!確かに軽い!
3 COOK\'N\'ESCAPEカトラリー使ってみる!
早速使ってみたいと思います。
この時は寒かったのでバウルーであったか鮭料理に挑戦!
マーガリンの投入時にバターナイフとして使用!
もちろん問題ないし、我ながら「ナイフこんな感じでも使えるか!」とヘラとしても優秀な事を確認。
さらに
お箸!長さも使いやすく、マットな加工の所為か掴みやすいです。
お箸で思いました。軽いって使いやすい!
いや他の物では軽さってそれほど気にならなかったのですが、こうして箸を使ってみると軽さって使いやすいなって思いました。
今回使ってみて今まで興味なかった「チタン」という素材に興味を持ちました。
色味がかっこいいし、存外使いやすいという事も気が付きました。
新たな世界を開いてくれたのが
こちらのチタンのカトラリーセットでした。今5%オフクーポンが出ているみたいです。
そして・・・抗菌仕様なんですね(^^
菌が増殖しにくいみたいです。キャンプにピッタリ??(笑)
3 最後に
いやなかなか面白いと思ったチタン!
その世界でまた欲しい物が出来ました。
しかし!クッカーでもシェラカップでもケトルでもありません。
酒器!!
軽量なら荷物を運ぶときに苦にならないし、できればスタキングできる盃ならこの黒いシルバーと合いそう!
現在錫の物を使用してますが、この色もいいんですよね。
新たな選択肢としてのチタンの酒器!欲しいなぁ。
これは持ち運びもできてかっこいい!うわ!いいなぁ!これで持ち運んでキャンプで熱燗!
楽天ポイントあるからこっちかな!うわ!!
チタンの世界楽しい!