おはようございます。
外遊び屋です。
10月30日からAmazonの定期タイムセールが始まります。
期待すると大体外れますが、それでもここ何か月か探している物があります。
それがワンポールテント!
高さが150くらいのハーフのインナー付き。
キャノピーじゃなく左右に入り口を開くタイプが良いなぁと思っています。
予算は7,000円以下とかなりお安く探しているために候補が出てこないという自業自得なのですが、「待っていれば出るかも」って価格帯なんですよ(^^;
同じ時期には購買意欲に乗るのか楽天も値下がりすることがあるので、そこも気を付けながら見ていきたいと思います。
とはいえ!
その楽しみのセールの前に予算が爆砕しそうなものを見つけてしまっております。
それがAmazonアウトレット!
いやAmazonタイムセールのつもりで開いたのがアウトレットだったので何かいいものあるかなと周ったところ焚火台が熱い!
欲しいと思っている物がでているんですよね。
詳しく見ていきましょうか。焚火台なんですよね。
1 DUCKNOT 焚き火台が2000円引き?
これは常々欲しいと思っている焚火台です。
こちら!DUCKNOT 焚き火台です。
ピコグリルのロストルが割れてしまった時に代替機として検討したことのある焚火台。
以来欲しい物リストには入っています。
「無骨な焚火台!ダックノット(Ducknot)のBST!コンパクト且つ簡単!」
ピコグリルとちがい組立がワンタッチなんですよ。
サイズ的にもピコグリルとも変わらず重さも本体620gと比較的軽量なんですよね。
ロストルもオープンなのでピコグリルの様に薪を切らなくても入るので流木の使用も簡単そうです。
なによりワンタッチで開くというところが手が汚れないで済みそうなんですよね。
魅力的な焚火台!しかし通常ですとお値段が
15000円位です。Amazonでも
これがアウトレットになると12,623円です。
これはいい!外装にちょっと汚れがある商品だそうです。
約2000円OFF!これを機に手を出すか考えています。
ちなみに「アウトレットは不安だな」と思う方も多いかと思いますが、Amazonアウトレットは幾度か購入していますが、今のところハズレは無しです。
これはいいな~。でもピコもまだまだ現役なんですよね。同じ系統なので、欲しいけど迷う困った状態です。
12,000円・・・。ちょっと大きいですよね。
2 SOLOストーブも2000円引き!
さて既に持っているタイプのDUKNOTに対してこのタイプはまだ持っていません。
SOLOストーブ!二次燃焼系の焚火台です。
これがこのポットの中にすっぽりと入るっていうんだから気になっているんですよね。
いやどれだけ使うかという事に関しては確かに疑問はあるんです。
小さい上に灰だらけの物をクッカーの中に入れて使うのかなど手にしていない分不安が募ります。
でもそれゆえのコンパクトさには魅力を感じます。
収納できるポットの大きさは高さ:約11.5cm、直径(幅):約11.9cm、容量:900mlとなかなか使いやすそうです。
ただ値段的には
楽天ではこれで安い方かな。
Amazonでは
これがアウトレットになると10,430円になっています。値引きが大きい!
ただ状態としてはアウトレットなので一度開封、底面に傷が少しある様です。
2,000円の違いでその傷をどう見るかですね。う~~ん。気にならないと思うな~。
コチラは持っていないから欲しいんですよね。でも・・・・
3 最後に
Amazonタイムセールの前に予算を使い果たしそうです(^^;
いや我慢しよう!と今は思っていますが、どうなることやら(^^;
Amazonアウトレットの値段が見れないって方には商品の全ての出品者からアウトレットを探してみてください。
またタイムセールなどの特集のところにアウトレット全体に入る入り口もあるので探してはいると他の掘り出し物にも合えるかもしれませんよ。
ちなみに先日
いややばい!予算もう減ってるじゃん!!
こんなのも900円で出ています(^^;