外遊び屋です。
おうちキャンプを1.9倍楽しむ方法!第19弾です。
今回はちょっと気合を入れて薪ストーブ!
と言っても薪ストーブで温まろう!っていう訳ではなく
薪ストーブを温めてオーブンとして使って料理を楽しもう!
という方向性です。これまでも薪ストーブでは色んな料理を焼いてきましたが、
今回はその中でも特選!どうしても食べたい料理があったのでその実践です。
薪ストーブは収まっているとはいえ炎が見えるのも現在焚火欠乏症の外遊び屋にはありがたいところです。
ではおうちキャンプ薪ストーブでオーブン料理編!行きますよ!めっちゃ美味しかったから!

1.炭で使う薪ストーブ!着火編

おうちキャンプで薪ストーブを使う場合には燃料にホームセンターのマングローブ炭を使用します。
炭を使う事で煙が出ない事と、火持ちがいいのでオーブン料理の時に火力が落ちにくい。
この二つのメリットがあります。ただ・・・「あ、そうか!便利かも。こんどキャンプでテント内でそうしよう!」
なんてことは思わないでください。炭は一酸化炭素が出る量が多いとか・・・。大変なことになりますよ。
外遊び屋はキャンプ場で薪ストーブを使う事はほぼない上に、「家では」というくくりで炭です。
ちなみに薪を入れた方が綺麗な炎が見られます。
それでは早速着火です。
薪ストーブの火起こし
中に成形炭の簡単着火の物を入れていて火をつけます。
その周りを炭で囲っておけば勝手に火が着いてくれますよ。
一度中で火が起きれば上昇気流が生まれてどんどん空気を吸い込むので、
放っておいても時期に炎が上がりだします。
待てない場合は・・・

火吹き棒で吹けば簡単に火が上がりだします。
この火吹き棒は火を扱うときには必ず活躍してれますね。
ヒロシさんの影響で購入しましたが・・・これは扱いやすいです。
ただ長さは
センチあるので最初「げっ!」ってなりましたけどね(^^;
今回はそれほど急ぐわけでないので・・・
薪ストーブで湯沸かし
薪ストーブの上で湯を沸かしながら・・・
薪ストーブとビール
ちょろちょろと上がりだす炎を鑑賞します。
この時間もいいですね(^^
ちなみに奥に見えるオイルランタンはご存知!

1代目が壊れたかと思って購入したところ、修理できたのでお蔵入りしつつあったものを
庭の虫除けとして、再出発です。
現在中には

キャプテンスタッグの虫除パラフィンオイルを入れています。
ちょっと実験ですね。効果的には

ムラエさんの方がよく効いているかなぁという実感がありますね。
でも使う地域とか虫との相性があるみたいなので一概には言えませんけどね(^^;
これで・・・オーブンとして使えるまで待ちます。

スポンサーリンク

2.オーブンとして使える状態

薪ストーブの状態
火がちょろちょろと上がりだしたら少しずつ炭を増やして炎を大きくしていきます。
大分大きくなったので・・・
オーブン仕様の薪ストーブ
中の炭を少し整理します。
真ん中に置きたいので炭を端に除けるだけです。
Daisoで買ったバーベキュー用のフライ返しが柄が長くて重宝しています。
幕ストーブのオーブン体勢完成
これで真ん中にちょこっと棚を作ったら完成。
ここに・・・
手羽中ハーフ
手羽中ハーフに塩こしょう、七味をたっぷりかけた物を投入!
オーブンの中
はい!行ってらっしゃい!
使っているのは

ロッジのスキレット61/2です。サイズがピッタリなんですね(^^
後はたまに開けてお肉をひっくり返したり・・・
おつまみを食べる
おつまみを食べたりしながら待ちます。
そのうちに・・・
焼鳥完成
完成!
このやり方だとホントに皮パリになるので、鶏肉の皮が苦手な相方も「皮が美味しい」と好んで食べてくれます。
また・・・
手羽先も焼く
手羽先も完成!
これまた・・・ウマイ!んまい!!です(^^

3.最後に 

お腹いっぱいになったところで、
湯を沸かす
端によけていた炭を集め、さらに追い炭をして火力を高めて湯を沸かします。
インスタントコーヒー
締めのインスタントコーヒーです。
キャンティーンと薪ストーブの相性が・・・というかいつものヤカンの方がよかったのですが、
そこはほら・・・使いたかったから(^^
無骨アイテムだって使いたいじゃないですか(^^;

最近使ってなかったのでどうしてもね(^^;
コーヒー飲んで
炎を眺める
火が燃え尽きるまで眺めている時間。
まぁなんというか・・・悪くないです。

外遊び屋が使ってるのはホンマ製作所さんの薪ストーブです。
サイズ的には小さい部類に入るので、薪を選ぶところはありますが、
入り口が広いので今回のような使用にはぴったりですね。
ちなみに値段も乱高下するので購入の際には十分に価格チェックしてください。
8,900円くらいで購入しております。

 



スポンサーリンク