外遊び屋です。
昨今のブームはキャンプの多様化ですね。
二極化と言ってもいいと思いますが、グランピングなどの大きなキャンプ。
一方でバックパック一つ最低限の装備で挑むミニマムなソロキャンプです。
ただ面白いのはどっちしかやらない!ではなくどっちもやるというキャンパーさんが多いですね。
家族だとビックキャンプ!ソロだとミニマムと使い分けるわけです。
外遊び屋も流行に後れず、そのタイプになってきております(^^
そこで買ったのが
購入したザック
65ℓのザック!正直サイズとしては大きい方だと思います。
このザックにどのくらい入っているのか・・・またちゃんと入るのか・・・
バックパック初心者の外遊び屋が装備を詰めながら試してみたいと思います!
65ℓかなり大きい方ですよ

1.中に入っている物を全部出してみた!

とりあえず最近外遊び屋もどれだけの量が入っているのか把握できなくなったので
一度出してみたいと思います。
それが・・・
ザックの全容
こちら!
これに着替えとテント。冬になれば寝袋かなぁ。
思ったより少ないです。
ちょっとずつ紹介しながら詰めていきたいと思います!

スポンサーリンク

2.焚火セット

まずは焚火とクッカーです。
入っているのは

こちらの一式!まずは・・・

お米を炊くにもいいサイズで
キャンプで焼きそば
大きい方では焼きそばなんかもピッタリサイズです。
これもお気に入り!
さらに

2つ持っているバウルー!
焚火での使い勝手は最高で
最近のブームは
焼鳥完成!
鶏もも肉を焼いたり
手羽先焼き完成
手羽先を焼いたりと結構よいフライパンとして活躍してくれている
キャンプ始めたころからの相棒です。
さらに袋に入っているのが
ネイチャーストーブラージ収納編
ネイチャーストーブラージです。
コンパクトになるので持ち運びは便利ですが・・・若干重いのが難点。
まぁ燃焼効率も良く着火もしやすいので手放せません(^^
さらに!
皮手袋
皮手袋!この辺りが焚火セットですが・・・
煤が付く心配があるので
ザックに収納焚火セット
一番下のスペースに入れます。
絞りによって他のスペースと分けれるので他の物に煤が付きません(^^
ちなみに皮手袋は

400円程度の物を使用しています。
長い時間握ったりしなければ結構もつので重宝しますね(^^

3.調理セット

続いては調理セットです。
これはミニマム化目指して小さくしてあります。
調理セット
こちらですね。
中身を出すと・・・
調理セットの中身
こんな感じ!マグは別ですけどね(^^;
調理道具の中に足してみました(^^
お気に入りは・・
カトラリー
こちらのカトラリー!
ナイフ、フォーク、スプーンにワインオープナーなど。
結構使い勝手のいいアイテムです(^^

これらの物と・・・
薪の細工道具
薪割り道具をセットにして・・・
調理道具収納
右サイドのポケットに収納します。
まだ余裕があるくらい(^^

4.ランタン類

キャンプにはランタンが無ければ成立しません。といっても過言じゃない?(^^
外遊び屋は
ハリケーンランタン
ハリケーンランタンを使うので
ランタン類
灯油缶と給油の為のスポイト。
そして手元灯りのランタンを持って行きます。
オイルはペットボトルでも良いらしいのですが、
安全のために

500㏄も必要ないのですが、こちらに入れています。
スポイトはホームセンターで買った物ですね。

これでハリケーンランタンセットですね。
フュアハンドランタンは外に吊るすので収納しません。
ちなみに・・・

255時間点灯のランタンも使用です(^^
これを・・・
ランタン類収納
左サイドのポケットに収納!ここにもまだ余裕があります!

5.中央ポケットに収納物

真ん中にあるポケットに入れているのは
着火剤セットとバッテリー
着火剤セットとモバイルバッテリーソーラー充電です。
ビビりなのでちょっとでも充電できるソーラー式の物を複数所持しています(^^

この二つが・・・
収納
ぴったり入ります(^^
ここにはもう余裕がないかな。

6.メインに収納する

これまで小物をこまごまといれてきましたが、
メインに物を詰めたいと思います!
まずは・・・
バイオライト
なにかと扱いが難しいバイオライト!
でもキャンプ中に充電が無くなるのは嫌なので(怖がり過ぎ)
かならず携行します。
コレが入るのが
バイオライト収納場所
背負子の金具がある場所です。曲がりにくいかなと思って。
ただバイオライトは結構繊細なので気を使います。壊さないようにしないと(^^
他に入れる物は
メインに入れる物たち
扇風機×2 夏の必須品です。
ガスとバーナー
サイドに収まらなかったフィールドホッパー

さらに・・・
ファーストエイドセット
虫刺されや虫除けもセットにしたファーストエイドセット!一応持ってます。
そしてこの時期は・・・
インナーシュラフ
SEA TO SUMMITのインナーシュラフです。
これは
インナーシュラフ

Tシャツのような生地で触り心地良くまた薄い寝袋として使用しています。
ちょっと肌寒いときに羽織ったり、寝る時には寝袋にと活躍の幅が広い!
値段もそれほどしない上に大きくないので今の時期は重宝します(^^

4,000円しませんからね~。カヤックに乗せるのも便利なサイズなので重宝しています。
これを詰めると・・・
メインに収納
全然余裕ですね(^^
着替えなんかも入れますが、まだまだ余裕があります。
さすが65ℓ大きいぞ!場合によってはココにテントを入れますけどね。

7.外接するアイテム

外付けは今課題だなぁと思っています。
まず簡単に着けると
外付けしたザック
色々な物がぶら下がっています。
マットとフュアハンドランタンそしてSeriaで購入した
トイレットペーパーケース
トイレットペーパーケースです。
拭くだけじゃなく着火剤として使う事もあるので
濡れにくい入れ物は重宝しますね。
さらに・・・
火ばさみとロープ
火ばさみとロープです。
ロープはバサバサすると引っかかるので
火ばさみに挟み込んで止めています(^^;
まぁ中に収めればよいのですが、何となく外です(^^
すりおろし器
さらに友人からもらった郵便貯金?のすりおろし器。
小さな金属に買えようと思っていますが、なかなか使わないので
買うのもどうかなぁと思っています。
ちょっと山葵とかすり下ろすのにと持ってますが、
そんなこともめったにないんですよね(^^;
また・・・
マグカップ
マグカップはユニフレームさんのスタッキングマグチタンを仕様。
先日まで同じくユニさんのシェラを使用していたのですが
コーヒーを飲むとき250mlでは少ないんですよね。
たっぷり飲みたいので500mlを買おうか悩み中です。
ただ500はスタイルが良くないのが難点。
加えてスタッキングしないスタッキングマグがちょっと可愛そう・・・

ここまででほとんどの物が終了です。
これに・・・
ザック完成
テントを付けたら完成です!ちょと重心が低い!
ちなみにテントは

最近購入したこちらのテント!
詳しいレビューは
OneTigris の軍幕風テント!スーパーシェルターをレビュー!

にて詳しく書いておりますが、この中にグランドシートとポールも入っています。
ただ・・・デカくて重い・・・・。今気に入っているので持って行きます(^^

8.課題

かなり収納には余裕がありますが、今後の課題が寒くなった時の寝袋!
これが・・・外遊び屋は化繊のモンベル商品を使っているので大きいんですね。
性能は全く問題ないのですが・・・これをなんとかしなければなりません。
またテントの大きさですね。
これも同じくモンベルさんのクロノスドーム2型を所持しているので
本気で小さくしようと思うとそちらですかね。
まぁ・・・工夫するのが楽しいところなので色々試してみます(^^

9.最後に

キャンプのザックを購入検討されている方とサイズアップを考えらている方の参考になれば・・・
いや・・・個人的にザックの整理するための記事となりましたね(^^
正直ミニマムを目指すならもっと小さい方がよいでしょう。
外遊び屋のように「とりあえずこれも・・・」なんて思考だと大きくなりますね。
まぁ基本的には登山をするわけでなく車からちょっと歩く程度の事を想定しているので
「運搬が楽になればな・・・」的な感じです(^^;
登山とかなるとバランスの問題などもありそうなので奥が深そうです。
でも初心者ながらこれをどう削るか・・・足していくか・・・まだまだ楽しめそうです。
考えるのが楽しみ!工夫もしていきたいと思います。
さて再度準備はできたぞ!!あとは出撃だけだけど・・・いつになるんだ??

 

 



スポンサーリンク