外遊び屋です。
先日・・・友人知人含めて会話していました。
「今年はキャンプ始めたいんだよね~」って意見も出てきて
キャンプブームだなぁと思います。
初心者が増えれば裾野も広がりますからね(^^
そのキャンプでしたいと言われるのが焚火。
嬉しい限りじゃないでか(^^
一時は・・・「キャンプで焚火は臭くなるし、ダサい。」
というレッテルを張られかけた焚火。見事復権!
焚火をしたいばかりにキャンプする外遊び屋には嬉しい限りです。
ただ・・・どうやら火付けなどハードルを上げているのも焚火の様です。
その時話していて提案したことをちょっとまとめて、
外遊び屋的な初心者へのおススメ焚火台の選び方を考えてみたいと思います。
熟練者には全く必要ないと思いますけどね(^^;
1.基本は定番
基本的には定番をおススメしますね。
定番といえば・・・
スノーピークさんの焚火台や
ユニフレームさんの
ファイアグリルじゃないでしょうか。
どちらも使いやすくて頑丈!
実績も地位もある焚火台です。
正直・・・どちらか持っていると十二分だと思います。
で終わらせたくないのが焚火台談義!
王道以外で行きますよ!
2.燃焼効率が良いのが着火が楽!
焚火にしても炭火にしても着火は楽にしたいといのも初心者ならではでしょう。
慣れてくるとわざわざ火打石を使って着火を楽しむなんて事もあります。
外遊び屋は
ファイアスターターどまりなのでまだまだ未熟です。
最初の頃は一発着火が楽なので着火剤の文化焚き付けを使用していました。
しかし焚火台にも着火しやすい物が。
それが・・・
ユニフレームさんのネイチャーストーブ!
着火剤を使わなくてもティッシュ一枚で着火できる燃焼効率の良さ!
詳しい購入レビューは
・ネイチャーストーブの使い方!20回以上使って分かること
をご覧ください。
燃焼効率の良い焚火台を選ぶことで着火の負担がなくなります。
初心者にこういったものをおススメするのもどうでしょう。
ネイチャーストーブのラージなら
結構太い薪も燃やせます。
また・・・外遊び屋はこの燃焼効率を利用して
見にくいですが炭を熾す事にも使います。
この時は火が着きにくいと評判の備長炭を使いましたが
問題なく・・・ストレスなく着火しました。
また・・・・
通常サイズのネイチャーストーブでも火熾しに使います。
七輪にちょうど良いサイズなんですね。
ちなみに・・・
常に携行しているのでフィールドでの炭火にも使えます。
ホントに重宝するのがネイチャーストーブ兄弟です。
3.燃焼効率のよい焚火台
どの焚火台も燃焼効率を考えられており
燃焼効率の悪い焚火台は無いでしょう。
しかし数ある焚火台の中でも燃焼効率に特化したものがあります。
そのいくつかを紹介。
①SOLOストーブ廉価版
ご存知SOLOストーブ!
その人気故に・・・廉価版も多数。
2000円ほどですね。
外遊び屋も一時期使っていました。
ホントによく燃える(^^
小さいので携行性はいいですが、ホント燃える。
ちなみにこのタイプを買うときには写真のタイプがおススメ。
五徳が切れていて隙間ができるので薪が投入できますから(^^
②ウッドバーニングストーブ
ヒロシさんも使っていましたよね。
8,000円ほどです。
基本的にはネイチャーストーブもこれらのストーブも同じ原理です。
スタッキングが出来るのでかっこいいんですよね。
何よりまだそれほど見かけないのが魅力!
いきなりこれ使ってると・・・
やるなっ!
って思っちゃいますね。
いきなりの玄人感・・・いいなぁ・・・。
4.ちょっと気になる焚火台
ちょっと気になったのが・・・
サイコロみたいでいいなぁとおもうのと
コンパクトになる。さらにチャコスタとしても使える構造・・・
値段も2,000円とちょと買ってみてもいいかなって思う値段ですね。
サイドが開いて薪を投入しやすいのも魅力。
カマド型が流行りの現在、このタイプもいいかなって思います。
これは・・・外遊び屋が欲しいと思っただけの物ですが(^^;
5.最後に
外遊び屋が思う最初の焚き火台にいかが?というものを並べましたが・・・
ソロキャンプ用ばかりですね。
やはり燃焼効率に特化した焚火台は煙突効果が必要なので高さが出るので
小さい方が数が多いでしょう。
単に外遊び屋が小さい物が好きというのもあります。
価格的には安い物があるので初心者の最初の一つに・・・どうでしょう?