※広告提供品を含む記事です。
外遊び屋です。
ここ数年「楽天1位」という称号をもつギアをレビューさせていただきました。
実際触ると分かります。やはり「1位」をとるという事はちゃんとしたというか明確な理由がありました。
「SEO」「お金を払えば」なんてことも言われることもありますが、正直触れば分かります。
ちゃんと理由がある
そして今回なんと137週にわたって楽天1位を取り続けたPONCOTANのアウトドアチェアを提供いただきレビューさせていただくこととなりました。
外遊び屋は地べたスタイルが多いですがヘリノックスのサンセットチェアを愛用するキャンパーでもあります。

同じハイバック、同じコンパクトチェア!
そして価格差1万円以上!ヘリノックスの使用感をよく知るキャンパーとして詳しくレビューします。
1 後発商品の強み!PONCOTANアウトドアチェアの5つの強み!
先発はそのデザインや機能の斬新さから爆発的な販売数がありますが、後発組はそのオプションや更なるアップグレードをかけてくるという事が多いです。PONCOTANのアウトドアチェアも後発組!しかもかなり遅れての発売です。
そのままでは売れないという事でちゃんとアップグレードがなされています。
特筆すべき5つのポイントを紹介します。
広々使える座面!
なんと横幅がサンセットチェアより広めに作られています。
知る限りサンセットチェアは他のコンパクトチェアより快適さを求めて広くなっています。
それよりもさらに広い!
いやこれ数字で発見したわけじゃないんです。座って思いました。
これ広くない?
そこで数字チェック!わずか1cmです。誤差と言えるかもしれませんが、たしかに感じた広さ!
ゆったり座りたいと考えている方はチェアの幅!ここはチェックしていただきたい!
豊富なオプションパーツ!
枕とチェアの脚には砂などに埋もれにくいパーツがついています。
しかも予備まで。
この実装品の豊富さは凄いです。
チェアに枕というのは初めてでしたが、確かに首の座りがよくなります。
これが付いているか付いていないか。
別購入じゃない所が嬉しいですね(笑)
さらにサイドのポケットがついています。
スマホやペットボトルも入れて置けるので便利機能(笑)
いやオプション豊富でしょ(笑)
組み立てやすい工夫
ヘリノックス型の組立はまずフレームを組みます。
ショックコードで繋がっているのでパタパタとほぼ自動で組み上がります。
これは従来品と一緒!
そしてこれにカバーをかけていきます。
ここも従来品と一緒!
しかし格安品ってこのカバーに最後のフレームを入れる時にすごい力が必要じゃなかったですか?
大丈夫かな?
そんな不安に駆られながら力づくでって事が多々ありました。
しかしこのPONCOTANアウトドアチェアは違いますね。
指をかけるところがあります。
これがグッと引っ張れるので力が弱くても簡単に入ります。不安なし!
これはよく考えてあるなと思いましたよ(笑)
オプションパーツも余裕で入る収納袋
後発組は価格を抑えるためか収納袋に収まりにくい物がありました。
いや多いです(怒)
こちらはオプションパーツも多く、さらに価格もかなり安い!
なので期待していませんでした。
簡単に入りました。大きめの収納袋です。
その分収納サイズはやや大きいと感じますが、枕も入っていますからね。
最安値2,793円の激安!
素材やタイプがあるので価格差が出ます。
通常5,587円前後とこれでも激安ですが、生地がメッシュの物だと半額になっています。
大丈夫?(;^_^A
夏しかキャンプしない!って方ならメッシュでも大丈夫!
もしくは夏キャンプで友達が来るからちょっと予備的に買っておきたいという方には有難い価格帯。
これも後発組の強みですね。
いや実際外遊び屋も少し軽く考えてレビューを受けました。
よくあるものですし、外遊び屋も通常の後発組を2つ持っています。
他にも同じような形状でワンタッチで開く物は斬新さを感じました。
しかし今回は見た目は特筆することが少なく感じたチェア!
これがこれだけのメリットを感じるなんて!
キャンプギアはやはり奥が深い!
2 ヘリノックスユーザーが感じる2つの素直な感想
流石に最安値で比べると15,000円近くの価格差があります。
その分「あれ?」って思う事もあります。
そこも紹介しておきます。
フレームは少し太い
使っている時には関係ありませんがフレームは太く感じました。
ちょっと全体的な印象ががっちりしています。
ただ気にならない方は全く気にならないポイントだと思います。
やや重く感じる
これは到着時に感じました。
ちょっと重い?
とはいえ1.6kgなので気にしなければ全く気にならないポイントです。
誤差の範囲。2ℓペットボトルより軽いんですからね。
座った感じもグラつくなどの不安要素は無かったので、恐らく目をつぶって座れば差は感じないでしょう。
ただ耐久度だけは使っていかなければ分からないのでここでは不明としておきます。
商品説明は張っておきますね。しっかりした物みたいですよ。
3 PONCOTANアウトドアチェア総括!
キャンプブームが終わってますが、ギアの進化スピードは上がっている気がします。
キャンプ界隈では「本物」「偽物」がよく話題になります。
かつてはホントにただのコピーが多かったイメージですが、現在は亜種!オマージュ?本歌取り?
原型は透けて見えてますが、確かに明確な差がある。そういったギアが多いです。
今回のPONCOTANのチェアはしみじみそう感じさせてくれました。
しかも最安値2,793円ですよ。すごいな!
因みに商標登録、意匠登録も切れる切れない、登録の範囲が複雑なので、本物偽物を気軽に評すると恥ずかしい事もあるのでよく調べてからにしております。
「偽物だ~」って大騒ぎすると人の仕事の邪魔していることになりますからね。
ご用心!