※広告提供品を含む記事です。

季節を取り込むキャンパーは多いです。

年越しキャンプにハロウィン・クリスマスキャンプなどなど季節に行事に合わせてサイトの雰囲気やキャンプ飯を作るのもまた楽しいキャンプです。

この記事では2月の年中行事!「節分」!この時欠かせない「恵方巻」を超簡単に作る方法を紹介します。

お正月が終わるとスーパーやコンビニではすぐに「恵方巻商戦」が始まります。

しかし買わなくても大丈夫!キャンパースキルで簡単に作れます

30分程(お米の吸水時間は除く)あればすぐにできちゃう簡単恵方巻に挑戦します!

1 恵方巻って何?なんで巻きずしを食べるの?

国際文化研究科の中で何故か「日本文化」を専攻した外遊び屋のあやふやな知識を紹介します。

「恵方巻」という名前は陰陽五行説に由来しています。恵方はその年に年神様がおられる方を意味しておりそちらを向いて食べるという習慣です。年神様は方位が毎年変わるので、恵方巻も毎回食べる方向が変わります。

また春は五行の「木」に当たり長い物が「木気」に該当します。

年神様の方を向いて体内にいち早く春の木気を取り込むという意味が恵方巻にはあります。

シランケド

諸説あるので興味のある方は是非調べてみてください。

また海苔屋がこの時期に古い海苔の在庫処分の為に始めたなんて説もあります。

うなぎとかハロウィンとかホワイトデーなどと同様商業的イベントだと言われることもあります。

でも季節を感じる料理とイベント!楽しいじゃないですか(笑)

スポンサーリンク

2 恵方巻を作ってみよう!

恵方巻は「長い物を食べる」という意味では非常に便利でバリエーションが広がります。

今回は簡単!エビフライ巻きにします。お子様から大人まで楽しめる巻き寿司です。

簡単に作る恵方巻!材料と道具!

準備物の紹介です

【準備した物】
・お米2合
・酢飯の素1本
・巻きずし用海苔3枚
・エビフライ16cm

【準備したクッカー】
・フライパン付きアルミクッカー
・巻きずし作る巻きすだれ

これだけ!簡単に持ち運ぶことができます。

巻き寿司を作ろう!

早速酢飯を作ります。と言ってもお米を炊いて、酢飯の素を混ぜるだけです。
酢飯を炊く
2月は寒いのでたっぷり20分以上は吸水させてからお米を炊きます。

またこの後酢飯の素を入れて混ぜるので大きめのクッカー(容量1.7L程度)を選びました。

アルミクッカーでの炊き上がり

はい!お米は簡単に炊き上がります。

蒸らす時間も必要なのでその時間を使ってエビフライを揚げていきます。

アルミフライパンで揚げ物

付属のアルミプライパン!直径が17cmに近く縁が垂直に立ち上がるのでこの17cmが無駄なく使う事ができます。

脂の温度を確認する

油の温度を確認!
衣を入れたら一回沈む程度がエビフライを揚げるのにちょうどいい150℃くらいです。

ここに16㎝以上あるエビフライ!

エビフライを揚げる

投入用意!投入!

エビフライを2本あげる

揚げている間にお米に酢飯の素を混ぜていきます。

酢飯を作る

酢飯の素によって量が違うのでしっかり読んでから適量入れてください

余裕のある大きさ

混ぜる時にこの大きさが役に立ちます。

小さいクッカーだと混ぜにくく味が均等にならないので、ここは大きめを使ってください。

エビフライを揚げる

酢飯を着くている間にエビフライが揚がります。

エビフライを揚げる

完成!おいしそうでしょう!

フライパンだと広さがありますが油をあまり使用しないので片付けも簡単です。

ここからは早いです。

巻き寿司を作る

巻きすだれの上に海苔を置いてお米を置いていきます。

巻き寿司を作る

少し薄めに、また真ん中エビを置く場所はちょっと薄めです。

巻き寿司を作る
そしてエビフライを置いて巻きます。

巻き寿司を作る

不器用ランキング上位の外遊び屋ですが、思ったより綺麗に巻けた気がします。

エビフライ巻き完成

完成!いい感じじゃないですか?海苔ですけどね(;^_^A

エビフライ巻き完成

取り急ぎ2本!簡単に作ることができました。

お米を炊き始めて30分もあればできました。

できたら素早く食べましょう!

食欲をそそる海苔の香りにかぶりつくと、かりっとしたエビフライ!そこからジュワった触れるエビの味を優しく酢飯が包みます。

2本食べられる!

何なら3本食べられる!

至福!簡単でおいしい!試してみてください。

3 今回使った食材とクッカー

今回使ったエビフライとクッカーを紹介します。

まずは名古屋名物!特大エビフライ(16㎝以上)です。

名古屋名物の意地にかけて衣でなく海老がぎっちり詰まっています。

また最高級のブラックタイガーを使用!このエビフライがしっかりしているからこそエビフライ巻きが美味しい!

三杯酢で食べるエビの甘さが酢飯で強化されます。

お店も推奨するエビフライ巻きです。

ただ16cmのエビフライは大きすぎて揚げれないっていう事もあります。

それが今回使ったクッカーはフライパン直径が17cm。さらに垂直なので2匹、頑張れば3匹揚げる事ができます。

 

エビフライを揚げ2合から3合の酢飯を作るにもピッタリサイズのクッカーです。

ケトル付きなので1つ持っておくとキャンプ料理が広がります。

エビフライは↓

使ったクッカーは↓(1月26日現在少し安くなっています)

4 節分キャンプに恵方巻にチャレンジ!

今回合計3本作りました。

恵方巻は特に1本という決まりもなく「長ければいい」という事を考えれば半分に切って6人分作ることができます。

ファミリー・グルキャンでも数は確保できます。

また巻きずしは節分キャンプ限らず作る価値があるなと思いました。

なんせ外遊び屋一人で2本食べちゃいましたから(笑)

美味しいですよ~!揚げたてエビフライ巻き!

 



スポンサーリンク