※広告提供品を含む記事です。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
今期もカヤックキャンプを中心に展開していきたいと思っています。
とはいえオートキャンプ場も大分人数が減りましたからね。
人を避けて海を渡っていた身としては、ちょっと陸に還る年にしようかなとも思っています。
さて!年始め!
アウトドア系の福袋が充実しています。
新年1発目という事もありアウトドア系の福袋を紹介していきたいと思います。
ただちょっと魅力が薄い気がします。
1 いくらまで出せる?アウトドア系福袋!
キャンプブームは去ったと感じますが、趣味として定着したと考えています。
まだまだキャンプ場もにぎわっていますし、このブログにもたくさんの方に来ていただいています。
改めて今年もよろしくお願いいたします(笑)
ただブームが去り新規参入が減ったのではないかな?って感じます。
それなりに皆さんギアを持っていて自分のスタイルのブラッシュアップに入っているかと。
こうなると0から揃える福袋が欲しいというより、自分のスタイルを充実させるギアが欲しい思います。
となると例えば10万円分のテントからマット、チェアなどが入っている福袋が3万円だって言われてもちょっと高いって思ってしまいませんか?
ちなみに先日5万円以上のギアが入って2万5千円の福袋は友人から「高い」と言われました(;^_^A
もう「格安に揃えたい!」わけではないんですよね。
となるといくらまで出せるか?
外遊び屋なら頑張って1万円かなと思いました。
今回1万円のものを選んで紹介します。
2 メーカー福袋を探してみよう!
福袋よりは安売りの方がいいかなって感じの出だしですが、「楽しみ」としての福袋もいいです。
その時は「キャンプ」という大きなくくりでない方がいいかなと思いメーカー優先で探しました!
SOTOのシングルバーナー福袋!10,000円!
SOTOの福袋!と言ってもアミカスポットコンボにガス缶付のセット販売!
OD缶カバーの色がどれが来るか分からないという福袋です。
アミカスポットが欲しいという方にはお買い得ですがワクワク感がありません。
アミカスポットコンボはクッカーの中にバーナーとガス缶が収まるセットです。
ただスノーピークも同じようなセットを出しています。
ややお高めですが同じく1万円以上だすなら好みで選んでもいいかなと思います。
ガオバブ(Gaobabu)人気商品セット!1万円
最近見かけることのあるガオバブ。
そこまでメジャーでなのですが気になっていたのが焚き火台!
持ち運びやすそうなところが良いなぁと思っていました。
これに色々セットになって1万円です。

グリルプレートにアルコールバーナー!
このアルコールバーナーは深型で燃焼時間が長くなっています。

またすべてを収納するボックス付きです。
便利そうなセットですが、既にアルストなども持っている方も多いので、ちょっと手が出しにくいんじゃないかな?
3 最後に
なかなか「これだ!」という福袋がありませんでした。
「何が入っているかわからない」ワクワク感も不安でもありますからね。
かつてノースフェースの福袋を買った時にブリーフが入っていて目が点になったこともありました。
モンベルが良かったな~!