外遊び屋です。
ユニフレームから新しいマグが発売されるようです。
「シングルマグ450」と「シングルマグ650」です。
ファミリーキャンプだけでなくソロキャンプでもこだわりのある方は多いカップ!
そこにスタッキングできるマグを投入してきました。
色々たのしそうなので詳しく見ていきたい思います。
1 ユニフレーム「シングルマグ」を詳しく見てみよう!
早速詳しく見ていきたいと思います!
基本的にはシングルマグの450と650は同じような構造です。
まずは450の方から
(出典:ユニフレーム公式HPより)
そして650!
(出典:ユニフレーム公式HPより)
スリムな形の450に対して少しずんぐりとした見た目の650となっています。
(出典:ユニフレーム公式HPより)
どちらもハンドルが収納できるので
(出典:ユニフレーム公式HPより)
スタッキングできます。
なので持ち運びにはこれ便利ですね。
450と650の名前は満水容量から来ています。どちらもたっぷり入る容量ですね。
案外大きいのかな。
2 ユニフレーム「シングルマグ」に求めたい物!
さて「単なるマグカップ」と言われればそれまでなのですが、魅力に感じております。
シェラカップも含めてカップはたくさん持っているので今更マグカップも無いかなと思いましたが、先ほどのスタッキングしている姿を見るとふと思いました。
これ。クッカーとして使えないんだろうか・・・
綺麗に綺麗にスタッキングされていますし450と650という比較的大容量のマグカップ!
逆を返せば少し大きすぎる容量でもありますね。
この容量が良いサイズのクッカーにならないかなって思った訳です。
蓋さえあればなんとかなるはずです。
ここで思い出したのがユニフレームのシェラリッド300チタン!
これがハマればクッカーとして通用するのでは?と思いました。
3 シングルマグチタンのスペックを確認して置こう!
ではそれぞれのスペックを確認しておきたいと思います。
●シングルマグチタン450
サイズ:使用時:約Φ8.5×12×9.5(高さ)cm 収納時:約Φ8.5×9.5(高さ)cm
材質:本体・ハンドル:チタニウム
重量:約53g
満水容量:約450mℓ
●シングルマグチタン650
サイズ:使用時:約Φ10×14×9.5(高さ)cm 収納時:約Φ10×9.5(高さ)cm
材質:本体・ハンドル:チタニウム
重量:約63g
満水容量:約650mℓ
もう1つ先ほどのシェラリッドのスペックも加えておきます。
サイズ:使用時:約Φ12×17×0.8(高さ)cm、収納時:約Φ12×0.8(高さ)cm
材質:本体:チタニウム、ハンドル:ステンレス鋼
重量:約32g
どうやらシェラリッドを使ってクッカーにも使いたいというのは無理なサイズですね。
残念!
しかし流石チタンを使っているだけあってどれも軽量です。
スタッキングして持ち運べるので場所をとらないのもいいかなと思います。
4 マグカップにチタンを使うメリット!
外遊び屋はそれほどチタンに魅力を感じていませんでした。
ULでも登山でもないのでそれほどグラム単位の軽量化の必要がありませんでした。
そして高額になりがちなチタンには特に興味が無かったという状態です。
しかしチタンって美しいんですよ。またアルミとかステンレスとは違う深みがあります。
このカトラリーセットがきっかけとなりました。
ちょっと深みがあるマットなシルバーに見惚れましたね。
しかも思ったよりも高くないんですよね。
このいぶし銀という色に惹かれました。
またチタンは火を入れて青くするのが魅力と思っていましたが
こちら先日見せて頂いた師匠のシェラカップです。これもチタンです。
アルミでもないステンレスでもないまた別の深みを感じますね。こんな育ち方もあるんだ。
キャンプギアは育てる楽しみがありますが、チタンもじっくりと育ててみたい。
そんな気持ちになりますね。
しかしチタンの魅力はそれだけではありません。
チタンは熱伝導率が悪いっていいますが、これがカップにはいい作用をします。
熱々のコーヒーを淹れても飲み口が熱くなりにくいので飲みやすいんです。
これはカトラリーでもスプーンがスープで熱くならないのも便利なところ。
クッカーは調理しづらいという事も言われますが、特性を使い分けるとチタンって便利な素材です。
5 最後に
ユニフレームのシングルマグチタンシリーズは2023年6月10日(土)発売です。
この日までにピッタリハマる蓋が見つかればちょっと欲しくなります。
クッカーとして使いたい!
ちなみにユニフレームから出るチタンのマグは初めてではありません。
スタッキングマグの350mlと
500の物があります。同サイズのマグがスタッキングできるのでファミリーキャンプなどで同サイズの物を揃える場合はこちらは便利です。
外遊び屋はどちらも夫婦で2つ買っています。
さらに
酒タンポとしても使えるので意外と便利なんですよね。