
外遊び屋です。
オガワのステイシーと言えば焚火会のじゅんいちダビッドソンさんが使っているテントです。
前室が広くて雨でも対応可能!また中も高さがあるので圧迫感少なくおこもりキャンプができるテントです。
なかなか良さそうで気になりながらもお値段は6万円前後のイメージがあり手を出せないテントでした。
しかし今回のセールでは
う~ん!思わずありかもと思ってしまいました。
しかし今回の予算は1万円!つまりテントは視野に入っていないんですよね。
良さそうだし欲しいテントだけども「安いから買う」という面が強いかな~って理由をつけて諦めました。
単に予算オーバーですけどね。
でもあとで「あの時はこの値段だったな~」って思いそう(;^_^A
仕方がない!タイミングが合いませんでした。
しかし今回のセールは面白いです。セール中の焚火台!特にソロ用にこだわって4つ選んでみました。
この中には予算内で買いたくなる物もあるんですよね!
では一気に紹介です!
1 持ち運びが薄くなる!パネル組み立て式焚火台2つ!
持ち運びが薄くなるのはパネル組み立て式の焚火台です。
前残っている煤が手に着くことがあるので手袋をつけて組み立てることをおススメします。
今は耐熱手袋も安くなりましたし、手が動かしやすくなったので焚火の際には一つもあると安全性が高まります。
手袋をしていても簡単にパネル式は組み立てられますし、何なら手袋より薄くなるのがパネル組み立て式です。
これに魅力的は2つが登場中!
絶対値引きが無いと思っていた!FlexFire4!
●組立サイズ:18.3D x 11.3W x 17.3H cm
ドイツ生まれの焚火台FlexFire4!
外遊び屋はFlexFire4と6枚パネルで使えるFlexFire6が組み替えられるFlexFireプレミアム・・・だっけ?というのを使っています。
「新焚火台「Flexfire6」の火入れの儀!海でのデイキャンプレポ!」
パネル式で重さは少しありますが、かなり使い込んでも変形しないタフさと携行のしやすさがあります。
このFlexFireは値引きしないと思っていましたが現在12%オフで
コンパクトな焚火台を探している時にはピッタリな焚火台ですね。
アルストの五徳にもなるので使用する出番は多いです。
一人焼肉にピッタリ!4枚パネルの可愛い焚火台!
組立サイズ:22.5D x 22.5W x 13H cm
思わず買いそうになったのがCAGEDBIRD 小型バーベキューコンロ!
なんだか聖火台のような形が可愛い焚火台です。
2人くらいの焼肉にも対応してくれそうで、コンパクトに仕舞えるのでバーベキューグリルほど場所をとりません。
もちろん焚火も可能なので、車に常備しておきたくなるような焚火台です。
しかもお値段が15%OFF!
2,480円か・・・思わず欲しくなる値段です。
パネル式、収納場所要らず、そして地面へのダメージの少ない高さ!
GWのひっそり焼肉、バーベキューにもってこいですね。
そして値段も2,480円!ひっそり買ったらバレないかな(笑)
以上2つのパネル式!値引きされないと思っていたメーカーの物とちょっと可愛い思わず手が出しやすい価格の物でした!
2 設営簡単!火力も安定!立体式焚火台!
パネル式は面倒!出来ればワンタッチ!という方にピッタリ!
有名メーカーの焚火台がセールに登場しています。
マニア感が楽しい!尾上製作所のミニかまど!
●組立サイズ:12.5D x 12.5W x 11.5H cm
外遊び屋もその可愛さに思わず買ってしまった尾上製作所のミニかまど!
この感じ!
この感じ!可愛いでしょ??
手に乗る感じが良いんです(笑)
固形燃料や焚火で使えるので出番が多い焚火台!
焚火は出来ないけどベランダでキャンプ気分って方にもピッタリなんです。
値段も2,000円台前半と気合を入れなくても買える範囲!
これがわずかながら7%OFFです。ギリギリ消費税に届かない値引きですが
もともとが安いのでそこまで値段は変わりません。
余談ながら固形燃料で楽しむ際には燃料のチョイスを間違えないでくださいね。
20分用と30分用の固形燃料がありますよ。
外遊び屋的にはやっぱり長く燃える方が便利ですね。
100均だと少ない数で購入できますが、割高ですね。
でもちょっと40個は多い??(;^_^A
一人焼肉最強?バンドックボックスストーブ!
●組立サイズ:140×140×210mm
これはずっと欲しい焚火台!バンドックのボックスストーブ!
ワンタッチ設営に加えて、火床の位置が調整できるので炭火焼きや焼肉の火力調整がし易そう!
火から遠いとなかなか焼けない事があったり、炭の量が必要になったりしますがこれなら大丈夫!
外遊び屋も同じ形状の物を持っていますが、この火床を調整する機能が無いんです。
この機能があるだけで買い直す価値があるかなと思うボックスストーブ!
こちらもセールになって
う~ん!欲しい!でもこの価格で手を出したい物が結構あるんですよね。
うわ!悩む!
どちらも簡単に設営出来コンパクトなので庭での炭火焼きに便利なギアです。
3 最後に
焚火台コレクターなのでかなり欲しいですね。
でもパネル式かな~。あれ持っていないしな~。
こっそり持っててもいいかなと思いますが、すぐにしゃべりたくなりますからね(;^_^A
ちなみにセールではないのですが
6枚パネルでこの値段?今回はセールじゃないので見送ろう(;^_^A