
外遊び屋です。
Amazonタイムセール!ちょうどいい時期に打ってきましたね!
GWにキャンプ!GWに使いたいってタイミングです。
しかも今回はオガワが本格参戦なのか大幅値引きが目立ちます。
本日もコット!
格安の物が2台あるので買いませんけどね(;^_^A
さてそれ以外にも「これは安い!」と思ってしまう物もあります。
ソロキャンプギアを中心に見ていきたいと思います。
今回は予算1万円を用意していますからね!(笑)
1 ソロにもピッタリ!焚火台2台!
焚火台コレクターである外遊び屋!格安になるとかなり物欲レベルが上がります。
その中でも気になる2台を紹介!
バンドック ボックスストーブ!
バンドックのボックスストーブ!
通常は3000円前後と思っています。
この形の焚火台は持っているのですが、バンドックでしかできな機能があるんです。
この火床の調整機能!
炭火でかなり有効な機能で、他の焚火台ではありませんでした。
この機能で遠火近火が使い分けられ、炭火焼きがグッと楽になります。
この機能一発で買い直したいと思っているボックスストーブ!それが
コールマン ファイアーディスクソロ!
ユニフレームを中心に人気の焚火台をソロ用に発売することが多くなりました。
そこにのったのがコールマン!
人気のファイアーディスクにソロを発売しています。
こちらも見た目が可愛いので欲しいなぁと思って見ていました。
4,000円前後かな~っていうイメージでしたが
ただ外遊び屋的には機能の好きなバンドックかな~って思っています。
いやまだ予算振り分けを決定はしませんけどね。庭で炭火で焼鳥に良さそうなので欲しいんです(笑)
2 個性は揃いのテントが格安に!
キャンプギアで一番値が張る物じゃないかなと思います。
テント!
こちらも格安になっています!外遊び屋が持っている物が安くなっているのでちょっと悔しい所もありますね(;^_^A
格安パップテントの走り!Onetigrisのスーパーシェルター!
今はパップテントブームで安い物も多いですが、かつてはホントに高かったんです。
その中で1万円程度で出してくれるOnetigrisのスーパーシェルターは魅力的でした。
ちなみに当時はOnetigrisとも言わなかったんですよ。ここ(笑)
外遊び屋も飛びついて買ってカヤックキャンプに活躍してくれたものです。
当時の物です。1万円しましたね。
これがバージョンアップした2.0がなんと!
いや最初は12,000円くらいでした。今回初めてこの値段見た気がします。
かなりお買い得???
セールじゃないけど格安感!バンドックソロティピ―!
これはセール品じゃないのですがたまたま見たら「安くない?」と思いました。
楽天でも同じ価格でありましたが他は15,000円前後が多いですね。
Amazonでなくても良さそうですが、ちょっと欲しいテントなんですよ(笑)
以上2つでした。ちなみにテントではありませんが
これは外遊び屋も購入しました!その時と同じ価格。なんだろう。ちょっと安心!(笑)
3 最後に
気になる物は他にもあります。
名品スノーピークのアルミパーソナルクッカーがリニューアルされてサイズ変更してちょと評判悪くなっています。
そこまで気にするほどではないと思いますが、その旧バージョンのサイズを引き継いだ感じなのがVASTLAND!
やっぱりリニューアルが気に食わなかったのかな(;^_^A
まだまだ楽しいAmazonのセール!予算使っていないので楽しめそうです(笑)