
こんばんは!
外遊び屋です。
良い感じに酔っておりご機嫌さんです。
今日もいい事がありました。
Twitterを初めて色々良い出会いをさせていただきました。
沢山のメーカーさんや南部鉄器の及富さんなどなど、今までの生活では交わることなかった物に触れられるようになったのはホント嬉しい限りです。
今回は焚火台のモニター使用をさせていただいていました。
そのメーカーさんが「ASOBU」さんです。登山やソロキャンプ用のコンパクトな焚火台を中心展開されているメーカーさんです。
その「ASOBU」さんがTwitterとインスタで焚火台のモニターを募集されていました。
「眼から鱗の焚火台!ASOBUが折畳式薪焜EBOSHI-01のモニター募集!?」
素敵で楽しそうな焚火台だったので、応募しただけでなく、記事にしてしまいました。
そして後から気付く「倍率を高くしただけ」という現実(^^;
しかし縁あってモニターさせていただけることになりました!嬉しかった!
その焚火台が
EBOSHIです。
煙突効果で燃焼効率の高い焚火台!非常にコンパクトでワンタッチ展開なんですね(^^
まっすぐな炎が美しい!
じつは「ASOBU」さん。モニター募集の前から気になるメーカーさんでした。
この焚火台!気になっていたんですよね。
この雰囲気!いいなぁと思っていました。
値段も頑張れば買えなくはないかな~ってくらい。
それを思っていたメーカーさんの焚火台を使用できたのは良い経験となりました。
そして先ほど
なんと御礼の品が到着しました!
焚火台の専用収納袋と
オリジナルカラビナTSUNAGUが3つも。
お手紙も着いていて、なんだか嬉しくなりました。
良い経験をさせていただいた上に、こちらも頂けるなんて感激でしたね。
ASOBUさんありがとうございました。
他にも
もう少し値段の下がった焚火台もあります。
興味ある方は是非公式オンラインショップを覗いてみてください→公式オンラインショップ
それではみなさま!良い晩酌を(^^