外遊び屋です。
暖かくなり、自粛もなんとか・・・という状態になりました。
とはいえ人と会うのはもう少し時間がかかるといったところですね。
う~ん!寂しいなぁ。日常ってホントありがたい物だと思います。
そんなときにも楽しめるのが庭でのバーベキューです。
月に4度くらいは炭火を楽しむ庭キャンパーでもある外遊び屋です。
今回は外遊び屋が楽しむ庭でのバーベキューの便利なアイテムと着火方法を紹介します。
簡単な炭火おこしも含めていきますよ~!

使用するのはバーベキューコンロ?いやいや七輪です!

バーベキュー=バーベキューコンロとつながってしまいそうですが、外遊び屋が推すのは七輪です。
七輪の炭熾し
日本の伝統的なコンロですね(^^
七輪を推す理由はいくつかあります。
一つ目は火力が強く少しの炭で済むこと。
七輪の煙突効果で火力も高い!また扇形で放熱するためか全体が熱くなるので大量の炭を入れなくても全体的に熱くなります。
所感的にはバーベキューコンロの3分の2の量で済みそうです。
二つ目はメンテナンスが圧倒的に楽です。
終わった後に熾火の状態でしばらく置いておくと脂が焼けてしまうので、使い終わって冷めた後に軽く拭くだけで結構綺麗になります。気にならない方はそのままでも問題ありません。
外遊び屋は拭いたり拭かなかったりですね。食べた後にケトルなどを掛けて湯を沸かしてコーヒーの飲んだりするのでその時間で焼き切れてくれています。
端のヤカン
見えにくいですが横にあるのがケトルです。
結構手間がないですね。
また3つ目は消火が楽です。
火傷に注してグローブなどを付けて・・・
火消し壺
火消し壺に炭を移せば後は冷めるのを待つだけ!
空気の取り組み口が下にあるので少し傾けてそこから灰を捨てています。
これだと殆どこぼれません。七輪の方には火の気が残らないので安心度が上がりますね(^^
外遊び屋が使っている火消ツボは

キャンプの時に少し大きな薪も収納できるようにちょっと大きい物にしています。
最後は火力の調整が比較的楽な事です。横に
七輪の吸気口
給気口があるのでこれの開け閉めと開ける幅で意外と火力調整が可能です。
なので・・・結構扱いやすい!
このアタリが推しの要因ですね!

スポンサーリンク

庭BBQで便利な炭!オガ炭

外遊び屋が使っている炭は3種類あります。
ホームセンターで売っているマングローブ炭、バーナーで着火できる成形炭。
そしてもっとも主力なのがおが屑を炭にしたオガ炭です。
オガ炭
備長炭に近いので火がつきにくいという声もありますが外遊び屋的には感じたことが無いですね。
むしろ形が整っているので積みやすく、火が付けやすいというイメージを持っています。
この3種類を状況に応じて使い分けているのですが、BBQをするなら圧倒的にオガ炭です。
まず・・・普通の炭より火力が高い!
使うときには・・・
オガ炭は立てて使う
立てて使います。
これによってオガ炭の真ん中に開いている穴が煙突効果で火力が上がる・・・気がしています。
また火持ちがいいので一時間程度は楽勝で火力を維持してくれるのもありがたいところ(^^
ちなみに外遊び屋は消し炭として再利用しています。
価格は外遊び屋が購入するもので10kgで送料込みで2700円程度。
マングローブ炭に比べると倍程度の価格ですが・・・炭代が安く収まるようになりました。
火持ちよし+再利用しやすいというのはありがたいです。
加えて高火力で美味しく焼ける。これに出会って炭火ライフが変わりました。
いつも購入しているのは

サクラ産業さんから購入しています。商品が無いときにも速やかに対応してくれました。
以来・・・大ファンです(^^

七輪での簡単な着火方法

少し邪道ではありますが、簡単な炭のおこし方です。
最近外遊び屋が楽したいときに使う着火アイテムはこちら!
Daisoの豆炭
最近色々なメーカーさんから発売されているバーナー等で簡単に着火できる豆炭です。
豆炭に着火
七輪に敷いて火をつけます。火が回ったら・・・
七輪に着火
その上にオガ炭をおいて放置する事しばしで・・・
七輪と焼鳥
火が回ります。火力が強いので・・・外がサクッと焼けます(^^
※※注意点※※
このタイプの豆炭は着火の為か最初火薬が燃える臭いがします。
それが燃え尽きるまでは食材にも臭いがつく恐れがあるので20分から30分燃えた後なら臭いは残っていません。
炭に十分に火が回るのを待てば燃え尽きているので安心してBBQが楽しめます。

庭バーベキューの便利アイテム5選

庭バーベキューの時に持っていると便利なアイテムを5つ紹介します。
まず1つ目!
七輪だと家族でするには小さいなって思ったりしていませんか?
ご安心ください。
角型七輪
2個分つながった角型七輪があります。
もちろん
二口で使う角型七輪
両方炭を入れて広く使う事が出来ますし・・・
オガ炭設置
片方だけでも使う事もできます。
ちなみに画像は多めに炭を熾して少量を空いた側に移して保温スペースを作ります。
色んな使い方が出来るのもいいですね。
ホームセンターに数種類ありますのでそれを見て決めるのが無難かなと。
外遊び屋的にはハンドルがついている物が使いやすいと思っていますが

バンドックさんの物のように受けがあるものが一般的なようです。
このバンドックさんの角型七輪は大きめなので5~6人でも使用可能だそうです。
外遊び屋の持つものは3~4人程度ですかね。食べ盛りがいるとちょっと小さいかな。
②火消ツボ
これは既に前出の物ですがキャプテンスタッグの火消ツボ!これに限りませんが、やっぱり安心して消せます。
車で持ち運ぶときにもロックがあるのでこぼれにくいです。
これなら水をかけないので再利用も簡単!
ただ炭を入れた後は高温になるので小さなお子様がおられる方はご注意ください。

③耐熱グローブ
七輪の片付けや調理中でも手が熱い事は結構あります。軍手だと薄いし、溶ける場合もあるので
あまりお勧めはしません。できれば・・・

こんなのがホームセンターでも売っておりますので代用できます。
ちなみに外遊び屋はDCMの物を使用しています。問題ないですね。今のところ。

④火吹き棒
火をつける時に団扇でパタパタ・・・風物詩ですよね。
前述した火の起こし方なら特にあおぐ必要はないのですが
それでも最初の豆炭の火力を上げればオガ炭につくスピードも速くなるし、
豆炭の火薬が燃え尽きるのも早くなります。
外遊び屋は・・・
火吹き棒
一本物を愛用しています。これで吹くと炎が上がるので早く火が・・・熾るかと・・・。
使うともう手放せなくなりますよ(^^

⑤網上げ用ハンドル
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ バーベキュー BBQ 網用フックハンドル 2個組M-6640
こんな奴です。オガ炭では殆どないですが、バーベキュー中に炭を足したいとき網を上げるのが一苦労。
これがあると片手で上がります。

ユニフレームさんからもしっかりしたものが発売されていますが・・・
Daisoの焼き網ハンドル
Daisoからも発売されていますし確かSeriaさんでも販売されていたはず。
持っているとちょっと助かるアイテムです(^^

最後に 

外遊び屋が行う庭バーベキューのアイテムと火の起こし方を紹介しました。
七輪はコンロを選ぶ際の選択肢に入れても良いと思います。
これが正解!っていうものが無いのがキャンプやアウトドアの楽しいところ。
こんなことしている人もいるんだ~くらいの感じで(^^
美味しい庭バーベキューの為に(^^

 

 



スポンサーリンク