おはようございます。
外遊び屋です。
Amazonのセールを見るのが毎朝の楽しみですが、本日セールにスノーピークの商品が出ていました。
上から目線で申し訳ないのですが少し前までスノーピークに興味を無くしていました。
アパレルの方向性、内部のごたごた、資金繰りの事、栽培んの事。
うんざり!
そういったイメージでした。
しかしここ最近のギア展開には好感をもっています。
今回スノーピークを見直すきっかけとなったギアと今回のちょっと面白いセール品を紹介します。
1 高い!でもこういうギアを待っていた!スノーピーク!
前提に「高額」という物が付きますが、「これなら高額でもいいかな」って思えた久しぶりのスノーピークのギアです。
■ワッパ―クッカー
すわ!スノーピークの戦闘飯盒弐型か!!って思いましたがこれ普通の飯盒サイズです。
【スペック】
●重量:580g
●収納サイズ:218×135×143(h)m
●サイズ:リッド/201×135×50(h)mmポット(ツル、耳金含む)/218×127×102
●材質:アルミニウム合金、ステンレス
●セット内容:リッド、ナカゴ、ポット
高さもしっかりありますからね。
飯盒ではなくあくまで「ワッパ」をイメージしたというあたりが如何にもスノーピークといった無駄なプライドを感じます。
いいじゃん!戦闘飯盒でも。
しかし蓋と本体にハンドルが付いている点は使いやすそうです。
さらに弦も戦闘飯盒式の邪魔にならない収納タイプなのでこれをソロキャンプ用に使うのも断然ありですよね。
発売当初かなり興味を持ってみていました。
しかし覚悟していたとはいえこのお値段!
16,500円はちょっとひるみますね(;^_^A
分かっている事なんですよ!覚悟が足りないだけです(;^_^A
やっぱり価格!大事だな~(;^_^A
2 やっぱりお高い?スノーピークのセール!
ここでセール品を紹介します。
四の五の言わずに見て行った方が早いですね。
コージングリル!
チキンの丸焼きなどができるグリルです。
現在44%OFFです。
その価格を見てみましょう!
59,371円です。
ううむ!これを変える人はお金持ちだな~って思いますね。
外遊び屋や存在すら知りませんでした。
調理の幅は広がりそうですけどね~。グリルで6万円!
これが値引き済みなんだから怖いですね。
やっぱりスノーピーク侮れません!
続いてはチタンのボールです。
チタンなので金額は張ると思いました。
現在17%OFFです!
400mlのサイズですからね。でも真空断熱なので通常の倍チタンを使っています。
そう思うと「高い!」と真っ先に思った感想も、まだあり得る値段かなと思いました。
ただデザイン的にちょっと外遊び屋の好みではないかな。
3 総括!
まだまだ訳の分からない点と一般キャンパーには見えない方向性を感じます。
でも魅力的なギアが出てきたりセール品を出してくれたりでサイド興味を持ち始めたメーカーです。
頑張って欲しいなぁ~って思います。