おはようございます!
外遊び屋です。
既に2月!冬キャンプよりも張るキャンプに意識が行きつつあります。
昨日の11,000円で買える薪ストーブにはびっくりしましけどね(;^_^A
「格安!11,000円で薪ストーブの折りたたみ式が買える時代に!じっくりスペック確認!」
なんと今現在18,000円まで爆上がり中です。いや怖い(;^_^A
しかし寒さ対策!時期が終わりかけているせいか今回のAmazonのセールで気になっている物がお安くなっています。
手の出しやすい金額!マットや寝袋の他にもいろいろあるのでピックアップしていきたいと思います。
1 一度試してみたい!電熱マット!
最近は電熱線が入ったギアが増えて温かく過ごせるようになりました。
モバイルバッテリーで温かくなるので携行性も良く、コスパもいい物が多いですね。
ただ「ホントに暖かい??」という疑問があり、手を出せない事もあります。
その一つが電熱マットです。
マットに電熱線があってその上で寝るとあったかいという物ですが、どこまで温かい?とずっと思っています。
もし温かいのならこたつにもなるので、試してみたいところですが、温かくなかった時を恐れて買えていません。
その電熱マット!本日のタイムセールでは
でも対抗馬もいて
バッテリー付きもあります。
どちらも寝袋の中に入れて使うようですね。これあると温かそうだな~って思います。
上のマットですが使用時が190×60cm、収納時は32×16cmとそれなりに小さくなります。
持ち運びは悪くなさそだし口コミも悪くないんですよね。気になるな~!
電熱線がいっぱいあるものもあるので、ちょっと検討してみたいと思います。
温かそうだし、車中泊にも便利そうなんですよね。
2 バカにできなくなった格安寝袋!
数年前まで寝袋は値段を払った方がいい物で安心できると思っていました。
しかしここ最近
4000円ながら0℃近く耐えられる寝袋を使ってみたり
薄手だけどこれをかけると格段に温かくなるブランケットに出会い考えを改めました。
快適温度は参考になると思いましたね。昔は全くでしたけど(;^_^A
これを踏まえた上で
4000円切っているのにここまでのスペックが出せるかと感心です。収納サイズが見つけれていないのでそこがポイントかな。
しかし昨日みた
フトン型も-5℃も平気らしいのでほんと格安で良い寝袋増えましたね。
いいなぁ。楽しそうで今の寝袋が悪くなってもちょっと安心ですね
3 最後に
マットちょっと欲しいですね!暖かいならおこもりキャンプがさらに楽しくなりそうです(笑)
でも同じ金額だすならまた面白い物もあるんですよ。
使ってみたい!
いや物欲膨らみますね~!
ちょっと一息居ついて物欲を抑えたいと思います。
焚き火台でまた火が着いたな~!