外遊び屋です。
焚火の楽しみは人それぞれ!外遊び屋は揺れる炎とそれにより揺らめく灯りとなるのも好きです。
もちろん!焚火で調理をするのも、焚火の火を熾すのも楽しみの一つですよ(^^
しかし焚火の灯りをぼ~って眺める時間はキャンプの夜で楽しみな時間。
この時間を台無しにしたことがありました。
それは・・・
焚火に乾杯
明るすぎ!!
今回はこの失敗談と焚火の灯りを邪魔しないランタンを考察して言いたいと思います。
焚火をじっくり楽しむために!

1.明るすぎた夜!原因はランタンの故障!

去年の12月の事でした!
焚火を楽しむために夜からキャンプに行きました。
完ソロ・・・最高のシチュエーションです(^^
アツアツの鍋焼きうどん
しかし・・・画像が明るいでしょ?
これ・・・写真撮るためにランタンを付けているわけじゃないんです。
実はこの時外遊び屋のお気に入りのハリケーンランタンが故障し、何故か芯がすぐに焦げて火が消えるトラブル。
なんどか・・・
ランタンに火を入れる
火を入れて雰囲気を出しますが・・・すぐに小さくなる状態。
仕方ないので・・・
LEDランタンで照らす
ランタンを付けていたんですね。
このランタンも暖色系で手元ライトとしては非常に優秀なので気に入っているのですが
ずっと照らして奥にはLEDの灯りが強すぎる!ちょっとね・・・。
焚火の灯りと闇との境界線の出方とか・・・この灯りの向こうの夜の存在など・・・
体験したい雰囲気が出なかったんです。手元ライトにはいいけどもサイトを照らすにはちょっと。
そんな経験から焚火を楽しむにはランタンも重要だなって考えるようになっていました。
ちなみにこのライト!本日Amazonタイムセール中!

255時間点灯のありがたいアイテムですが・・・1700円の時にも見ていますので
急ぎでない方は次回を待った方が良いかと・・・。
ちなみに壊れたハリケーンランタンは治りました(^^
スポンサーリンク

2.焚火と相性がよいランタン①ハリケーンランタン

はい!この流れで焚火と相性がいいよ~って言うとなればもちろんハリケーンランタンでしょう(^^
というか外遊び屋の大好きなアイテム二つですね。
焚火とハリケーンランタン
この自然な感じが灯りを邪魔しない訳ですよ。
焚火だけでもあかるいんですけどね。炎が揺らめくので灯りとしては安定せず
ちょっと作業などでは見づらいこともあるんです。
そこはハリケーンランタンの良いところやはり安定して照らせますからね。
ホント焚火の炎の雰囲気を邪魔しない上に雰囲気を出してくれる・・・。
有難いランタンです。
先日のヒロシちゃんねるでヒロシさんが使っているのはフュアハンドランタンの廃盤型「275」だそうです。
さすが渋いの持っておられる!現在販売しているのは

「276」です。さすが渋いの持っていらっしゃる!
でも雰囲気もいいし育てる楽しみもありますよ(^^
ハリケーンランタン3台
外遊び屋は左2台がフュアハンドランタンですが左が新しい物、右がずっと使っている物です。
ほら・・・成長しているでしょ~。
これもキャンプの楽しみじゃないですか(^^
ちなみに最近キャプテンスタッグが本格的なハリケーンランタンに参戦してきました!

なんと2000円台前半での販売です。
色もたくさんあるのでお好みに合わせて選べます。
かなりこのタイプのランタンの敷居が下がりましたね。詳しくは

3.焚火と相性がよいランタン②キャンドルランタン

ハリケーンランタンとくればキャンドルランタンですかね。
ハリケーンに比べて大分くらいですが、その分雰囲気を壊さないのと
とにかく持ち運びが便利です。
ハリケーンに関してはオイルの管理がありますが、キャンドルランタンは
ロウソクを数個持っておけばよいので楽ですね。
灯りも・・・
ランタン
薪ストーブを使っている時の物ですが、
揺らめくのが気持ちいですね。ただ・・・照明としてはちょっときついのも事実です。
灯りとして期待するならオイル化すればちょっとマシになりますね。
画像のランタンはテンマクデザインさんのボトルランタンです。
もっとも手に入りやすいキャンドルランタンと言えば・・・

ロゴスのキャンドルランタンですかね。
ホームセンターでも売ってます。
どこかの動画でヒロシさんもこれを持っていた気もしたんですが・・・どの動画か思い出せないんですね。
「あ、飛行機で行くからオイルランタンは持って行けなかったんだ~」って考えたんですが・・・。
現在外遊び屋も
キャンドルランタン
キャンドルランタン購入してます。オイル化していますが。
購入したのは

キャンドルランタンと

フラットリフレクターです。
飛行機に持ち込めるらしいので、今度沖縄に行くときにはキャンドルで持って行こうと思ってます。
行けるのか??

4.焚火と相性がよいランタン③タネホオズキ

ここでLEDを出してきます。
外遊び屋が好んで使うランタンの一つが
タネホオズキ
スノーピークのタネホオヅキです。
ハイで連続点灯が40時間という結構長持ちするランタンで
大きさも手のひれに軽く乗る程度。
その割にかなり明るいけども無段階調光で好きな明るさにできます。
なので・・・
ランタン
車中泊の時がメインとなっています。
でもね・・・さすがスノーピークさんと言おうか
シェードが分厚いのでほんと自然な明るさにしてくれるんですね。
このアタリが焚火を邪魔しない灯りになる要素ですね。
ただ・・・揺らめきモードは酔うので使いません(^^;

ちょっとベアボーンズも買おうかなって勧化ているのですが・・・
明るすぎるかな~ってか・・・このサイズのランタン持ちすぎかな(^^;

でも雰囲気良いから・・・一個買ってみるかな?

5.最後に 

焚火の灯りを邪魔しないランタンを取り上げました。
実際・・・かがり火の可能性も探しているところなんですよね。
焚火を邪魔しないというか・・・あまり明るすぎない灯りを求めて。
きっとね~初心者ですからもっともっと雰囲気の良い灯りがあると思うんですよね。
オイルランタンも色んな物がありますから。
ドンドン物欲に染まっていく覚悟はできております。
ちなみに再びランタンDIY欲に火が着いて、色々な瓶も集めています。
テンマクデザインさんのようなランタン・・・作れたらいいな~!

 



スポンサーリンク