外遊び屋です。
秋も深まってきて寒さが優ってきましたね。
キャンプブームとはいえキャンプ場の利用者も
減ってきたように思われます。
ソロキャンや静かなキャンプを好む方には
ピッタリの季節になりました。
外遊び屋的にもハイシーズンに向かっております。
が・・・
ちょっと一点困ることが・・・
それがキャンプ場の「水」
え?水で困るの??
ってお思いだと思いますが・・・
ちょっとだけ困ることがあるので
今回その対策を考えていきたいと思います。
1.水が出ない
キャンプ場は山間部にあることが多いです。
人が減るこの時期になると凍結防止のために
水道を止めている場所もあるんですよね。
もちろん全部ではないですよ。
主要な炊事棟だけの場合もあります。
まぁ・・・リスクを考えれば当然ですね。
なので使えるサイト自体が少ないことも。
見ず持ち運ぶから広いところがいいなぁって思いますね。
また・・・無料キャンプ場では水自体が出ない事も。
閉鎖じゃないけど、水は持ってきてねってパターンです。
利用させていただけるだけでありがたいし、
こちらは管が破裂しても気付きにくいことを考えると
当然の処置ですね。
これらの事から導かれる水問題が・・・
水の持ち運び。
ここはジャグを購入かぁって思うんですが・・・
ジャグの中が凍結したときの経験からちょっと
アイテム選ばなきゃなぁって思っています。
無難に・・・
こういったものですかね。
広い入り口があって手が入る物の方が
中も綺麗にしやすいし、凍った時も対処しやすそう。
この形で・・・ソフトがあればいいのに・・・。
2.カルキ臭
これまた水のお話。
利用される方が減ると炊事棟の利用率も減るわけですね。
その時・・・水道のカルキ臭が気になることがあります。
まぁ気にし過ぎと言えば気にしすぎなんですけどね。
朝のコーヒーの時に気が付くとちょっと凹むんですよね・・・。
良いコーヒーを淹れているわけでもないのにね(^^;
これをなんとか・・・って考えておりますが・・・
ここは
こんなのに入れておいてちょっと置いておけば
美味しいコーヒーになるだろうか・・・。
でも積載考えるとな~って思っています。
やっぱり気にし過ぎかな~
3.最後に
今回は非常に細かい気にしなければいいよってレベルの話でした。
でもね~
臭いが気になってコーヒーを飲めなかった経験があるので
ちょっと気になっているんですよね・・・。
水を買っていくのもいいんですけど。
そこそこキャンプに行くので何かアイテムがあってもいいかなぁと
思っています。
ちょっと下調べ。