キャンプでも使いやすい!南部鉄器の鉄鍋LABO700で焚火料理が美味しくなる!

B!

外遊び屋です。
キャンプにハマりだして歩いたアイテム購入の軌跡です。
最初に気になっていたのが価格、そしてメーカー。
現在こだわりの産地です。無論今でも価格もメーカーも気になります。
その一方で「燕三条製」と言われたり「瀬戸内の金物の町三木」と言われると知らないメーカーさんでも心躍ります。
そんな中今回頂いたものがあります。南部鉄器「及富」さんより鉄鍋LABO700です。

今回記事を書くという約束をしているわけではなく、使ってみてくださいといった感じでいただきました。
これがめっちゃ熱いので勝手に記事にしてます(許可は頂いています)
楽しくこの南部鉄器で遊んだ軌跡を紹介したいと思います。オシャレでスタイリッシュですが、
結構無骨な感じで使えます!
※2021年9月23日追記しています。

スポンサーリンク

1.南部鉄器及富さんとの出会い

南部鉄器という物は有名なので知っていました。小学生時代からハマっている「信長の野望」!
山岡荘八の小説で伊達政宗ファンでした。いや現在でも。
ゲーム上で伊達家で始めた時に奥州統一に最初の強敵が南部信直公と九戸政実公。英傑です。
そんな経験から「南部」に憧れがあり、また「鉄器」という強そうな響きから興味をもっていました。
ただ興味を持っていただけで、「高級品」というイメージから手が出せる物とも思っていませんでした。
ある日出会った

こちらの鉄瓶。出先で寄ったリサイクルショップで出会い衝動買いした物。
買ってから分かった「南部鉄器」という事。嬉しくなって

お米を炊いたり

ひれ酒を作ったり

栗ご飯を作ってみたり

土瓶蒸し風にしてみたりとおうちキャンプにも欠かせない存在になりました。
こういった画像をTwitterにあげている時にコメントをいただいたのが及富さんです。
「これうちが作ったものですよ」と。
嬉しかったですね~。そのあとこの鉄瓶が熱燗用などと丁寧に教えていただき一気にファンになりました。
公式HPも拝見させていただき、どんどん鉄器をキャンプアイテムとして使いたい!そんな気持ちが高まる中で
いただいた「使ってみますか?」というお言葉。ありがたい限りでした。
そして届いた鉄鍋LABO700が先ほどの画像!

鉄鍋!オシャレですが、これは外遊び屋が使いたいやり方が出来る!そう確信しました。

2.鉄鍋のやってみたかった使い方!

キャンプの料理というと

五徳において焚火で調理というのが一般的。
もちろん

焚火に直接入れる直火式もワイルドかっこよく、強火が欲しい時には効果的です。
また

ハンガーで吊るすというのも見た目が好きです。
しかし今回頂いた鉄鍋LABO700にはハンドルが無いので吊るせません。
でも見て頂きたい両方に広がる羽!
ここに薪を挟むことで

両方から支えて焚火に吊るすことが出来るんです。
もちろんピコグリルじゃなくても多くの焚火台で可能でしょう。
こうすることで安定し、近火の強火等火力調整がしやすくなります。
この感じ・・・やりたかったんですよね(^^
実際薪の上に置く直火のよりも空気の流れを邪魔せず、また炎が側面にも上がっているので
鉄器全体から熱を伝える感じがあります。

なので火力が強く、調理しやすいんです。ハンガーにしている薪が燃えて落ちない様は気を配らなければいけませんけどね(^^
なんとも焚火で調理している感じ!好みです(^^

3.南部鉄器鉄鍋LABO700の便利な点!

この鉄鍋LABO700の容量は700mlで重量が1.7kgです。
鉄鍋などの鋳鉄製品は蓄熱性が高く調理すると美味しくできる一方、
鍋が温まるのに時間がかかります。しかしこの鉄鍋LABOは蓄熱性もありながら、
アルコールストーブの火力と、燃焼時間でも調理できるんです。
ちょとびっくりです。

炭火やガスでなくても手軽にキャンプ気分になれます。
またIHでも使用できます。オール電化の家ではこのIHが使えるかどうか、結構気になります。
外でハードに使ってうちで丁寧にメンテナンスして乾かすときにはIHが出来るのはありがたいところです。

4.鉄鍋LABO700とアルコールストーブで作ったアウトドアレシピ!

ソロキャンプやデュオキャンプメインの外遊び屋なので、簡単なレシピを挑戦してみました。
①簡単鮭のシチュー!
これは最初にアルコールストーブで通用するか実験的な調理でした。
ドライフードを使った簡単アウトドア料理です。
湯を沸かして、一口大に切った鮭を入れて、表面に火が通ったくらいで

アマノフーズのクリームシチューの素を入れて混ぜていきます。

このままゆっくりとかき混ぜながらとろみが出るまでかき混ぜると

鮭のクリームシチューが完成!
鮭の出汁が出ているので、味の濃いシチューになりました。
これでアルコールストーブでも調理ができることが分かりましたし、何より美味しかったです。
②大豆と梅干の炊き込みご飯
アルコールストーブが使えることが分かったのでご飯も炊いてみます。
今回はちょっと変わり種、大豆と梅干の炊き込みご飯です。
まずは大豆100gと梅干小さいのを二つ入れます。

この時は梅干が大きかったので小さい方が酸味が抑えられると思います。
これにお酒、塩少々、ショウガお好みで入れて炊き上げれば

完成!酸味がありながら、大豆の甘みもあり純和風がなんとも美味しい!
梅干しが大きかったので酸味がありますが、少し控えればさらに美味しいでしょう。
夏バテや食欲が落ちている時におススメです。

5.鉄鍋LABO700と焚火、炭火で作るアウトドアレシピ!

焚火でもいくつか作ってみました。
①肉団子のスープ!
鶏肉のつくねとミネストローネの素を使っただけの料理です。

結構良さげでしょ??(^^

これを使っただけです(^^
簡単なので続いても作ってみたいともいます。

②焼リンゴ!

ダッチオーブンの定番と言えば定番!
リンゴの真ん中をくり抜いて、そこにバターとハチミツを入れて

蒸し焼きにしていきます。待つこと10分程で

完成です。なるほど!うまい!!
蒸気の穴があるので内圧がそれほど上がらないのでうまくできるかなと思いましたが、
全く問題ありませんでした。吹きこぼれ対策の穴ですが、外で内圧を上げる時には磁石などで蓋をしたいと思っています。
この方法も鉄瓶でご飯を炊く方法で及富さんに教えて頂いた方法です。ほんと親切なメーカーさんです(^^

6.最後に 

まだまだ使いこなせるようになりたい鉄鍋LABO700!
南部鉄器という魅力的なキーワードを抜いても、熱いアイテムです。

形はスタイリッシュですが、無骨な感じでも使えます

火ばさみで掴んで移動させる感じもかなり気に入っています。なんかワイルドで(^^

炭ばさみも南部鉄器探してみようかな(^^

南部鉄器の詳しい情報は「南部宝生堂 及富」さんのHPをご覧ください。歴史などもあって楽しく見れます。
他の製品情報もありますよ(^^

※2021年9月23日追記
現在日本の伝統工芸を使ってキャンプを楽しみたいという欲求が高まり、積極的に海などのハードな局面で使用しています。
新焚火台で庭キャンプがもっと楽しくなる!南部鉄器で美味しく炊飯!
海キャンプでスキルアップ!挑戦!南部鉄器とカヤックフィッシング!
ハードに使っても、錆びることがありません。
使う事が一番のメンテナンスですよ~ってTwitterで発信されていましたがホントその通りだなと思います!

焚火台との相性も良いですし

天ぷらうどんや

焚き火に放り込んで

お米を炊いたり

蓋で目玉焼きを作ったりとかなりキャンプでも可能性及び出番の多いアイテムだなと思います!
及富さんのクラウドファンディングで鉄瓶も申し込んでいるので、到着が楽しみです(^^

2021年10月26日!
クラ府度ファンディングの返礼品が届きました!

めちゃくちゃかっこいいです(^^
魔よけの意味もあるカゴメ!これでソロキャンプも怖くない?(^^
詳しい記事は「ケトル着弾!南部鉄器の鉄瓶「かごめ」!キャンプスキルが試される?」をご覧ください!

 

 

 

スポンサーリンク
最新の記事はこちらから