簡単オイルランタンをDIY!要となるアイテムを購入レビュー!

B!

外遊び屋です。
オイルランタンを自作してみたい!そう考えるキャンパーさんも多いはず。
外遊び屋もその一人です。
しかし残念ながら数々の障壁があり実現していません。
その一つがガラスを切る技術ですが、今回はその話ではありません。
要となるオイルタンクと芯。
これがなかなかうまくいかなかったんですね。
そんな中・・・流石Amazonさんなんでもあります。
芯とオイルタンクがセットになっていたものが600円程度でありました。
早速これを購入!ちょっとどんな感じかレポートしたいと思います。
上手く使えばキャンドルランタンのオイル化もできるのでは?
という事で早速始めていきたいと思います!

スポンサーリンク

1.携帯用アルコールランプ購入!セッティング!

今回購入したのは

こちらの小さな箱に入るアルコールランプ!というか燃焼できるものですね。
開封すると・・・

この二つのパーツが入っております。

分解するとこんな感じです。
ボトルに燃料を入れて、芯を通して使う感じです。
しかし!!ここで大問題!

芯よりもボトルの穴の方が小さい!
これを・・・通すにはちょっとコツがいるぞ!
って思ったのですが・・・ここは力技です。

先がばらつかない様にセロハンテープで覆い先をとがらせます。
すると・・・

おっ!いい感じ!
先を引っ張れば

はい!簡単に通りました!大成功!

ちょっと長いので・・・

ちょうど良い長さに調整しました。
これで問題なく使えるでしょう!

2.キャンドルランタンのオイルインサートとしてサイズを見る

使用の前にキャンドルランタンのオイル化の手段としてサイズを見てみます。
まずはキャンドルランタンの格安アイテム

ロゴスのキャンドルランタンです。
これは

1000円程度の最も手に入りやすいキャンドルランタンと言ってもいいのでは?
というアイテムです(^^
これもオイル化出来れば使用頻度もあがるかな~って思ったのですが・・・

ちょっと径が小さいです円。
倒れることはないと思いますが、このまま使うのは危険かな。
内側に細工をしないと安心して使えそうにありませんね。

ちょと腰も高い。使えない事はないけども・・・くらいの感じですかね。
そして・・・真打!

UCOのキャンドルランタン!
これにハマるかどうかですが・・・

ガッツリとハマりました。これはウルトラフィットです。
しっかり使えそうですよ(^^

3.燃焼実験と燃焼時間

では早速燃焼実験に入りたいと思います。
まずは・・・

パラフィンオイルをいっぱいまで入れます。もう少し入るかな。
そして・・・

蓋をして30分程待ちます。
しっかり沁み込ませないとね(^^
そして30分後・・・

着火!あまり大きくはないですが、ちゃんとついています。
ただ・・・風には弱いです。
なので・・・

キャンドルランタンで実験です。
20分程光を灯してみました。
そしてボトルをあけると・・・

半分近くまで減っていました。
なので・・・灯せる時間は1時間程度かな?
まぁ芯に沁み込ませたのもあるので長く見積もって2時間というところかと。
ちょっと心もとないですが、使えないこと無いのは分かりました。
ボトルの長いのを探したいところですね(^^

4.最後に 

今回購入したのは

こちらのボトルでした。ボトルだけ大きくできないかな~って思っています。
また使っているキャンドルランタンは

ヒロシさんの正月動画に出てきたキャンドルランタンと

リフレクターです。
オイルインサート?としてはちょっと小さいですが、今後考えているランタンDIYにはちょうど良いサイズかな。
その話はまた進捗があったらで(^^;

 

 

スポンサーリンク
最新の記事はこちらから