キャンプ飯と一言にいいますが、やはり朝昼晩で変わってきますよね。
せっかく行ったキャンプ!地元のものを食べたいって欲求もでますよね。

外遊び屋です。

今回は島根県にある石見海浜公園お邪魔しています。
キャンプレポートとそのキャンプ飯を中心に書きたいと思います。
初日の様子は
新アイテム登場でキャンプスタイルが変わる?
キャンプ飯を100倍楽しむ方法!そのカギは道の駅!
ご覧ください。

 1.キャンプの朝。一番の楽しみ 

初日は気持ちよく眠りました。ホントに良い季節になりました。
むしろ・・・

寒いくらい(^^;

厳寒期用の寝袋でよかった・・・

ぐっすり眠り・・・4時30分に起床。
ホントにぐっすりかよって突っ込みたい時間ですが、キャンプではどうしてもしたいことがあるんです。
それは・・・

朝日を見ながらコーヒーを堪能すること。

タイムラプスで変わりゆく空を撮りながら
自分も楽しむ。タイムラプスでは自分の目に留まらない物も映してくれますから、あとで見返すのが楽しみなんですね。
この日の天気予報は曇りでしたが・・・

なんだか朝日を楽しめそうな雰囲気です(^^
楽しみだ!


足元の砂には風紋がありちょっと幸せ気分。
この凛と澄んだ空気と静寂が大好きです。
明けてきました!
この雰囲気大好きです。
タイムラプスあるので、また後日あげますね。

朝焼けに照らされた海!
この時間この時間!コーヒーの写真は撮り忘れました。
この景色を見にもう一度このキャンプ場は訪れなければなりません!

スポンサーリンク

 2.朝食づくりに入る 

明るくなったら朝食の準備です。
普段は朝食は簡単に行きますが、今回は時間もたっぷりあるので力を入れていきたいと思います。
まず・炭を着火!普段は朝に炭をおこすことはまれですね。
というのも消火に時間がかかる上に、冷ますのにも
時間がかかるので、動きたいときに動けないのが
嫌なんですね。今回は動かないでいいので、朝から火を起こします(^^
火が回るのを待つ間に、お米を水につけてメスティンでご飯を炊く準備です。
メスティンで炊飯
メスティンでご飯を炊き、島根県産のシジミでシジミ汁の準備!
宍道湖産ですね。海水で砂抜きも終わってます。
ここで・・・

メスティンを炭火で炊くときの注意です!

網のたわみで傾き水が偏ることがあります
(今回の経験値)

ご注意ください!

お米が炊けて来たら、シジミも強火に移して仕上げます。
最後に

メザシを炙って
EPIアルミ食器
ザ!和食のキャンプ飯が出来上がりました!

めざしの実力を堪能!こんなに美味しいとは思いませんでした。
宍道湖のシジミも堪能し、おなかも満足です!
朝食もこれだけ時間をかけて作ってゆっくり食べるのも非常に良い時間ですね。キャンプならではかも(^^

後片付けをして、この日の行動に移ります。

まだまだ続きます。

 



スポンサーリンク