便利な遊べるアイテム ポータブルエアコンを比較してみよう。効果的なのか? 外遊び屋です。 暑い中ですが、キャンプシーズンですね。 暑さ対策も重要な中で、ふと頭をよぎるのが ポータブルエアコンではないでしょうか(^^ 外遊び屋も先日自作をしてみました。 詳しくは 「100均アイテムでポータブルエアコンを自作してみよう!」 をご覧ください。 しかし製品もしっかりとありますよ。 その中でも格安な物... 2018年7月26日
キャンプアイテム紹介 最近かっこいいと思うタープの張り方とアイテム3選 外遊び屋です。 最近ヒロシちゃんねるを見ながら記事を書くことが増えました。 カヤックキャンプがメインだったころのことを 思い出してなんだかわくわくするんですね。 その影響か・・・最近ブッシュクラフト風な タープの張り方がやってみたいなぁと思います。 いや・・・原理的には簡単な張り方じゃないですか。 山の中でやりたいとい... 2018年7月13日
アイテム実験 ロッジさんの焼肉プレートでガスコンロでも美味しくなる? 外遊び屋です。 いや・・・すでに何度焼肉をしただろう・・・ やっぱ美味しいですよね。 いやぁ・・・たまりません。 外遊び屋的には炭火がおススメですが、 そんなに簡単に炭火ばっかりできるか~!! って友人からつっこまれました。 やっぱり手軽にしたいっていう気持ちは 分かりますので・・・ 今回はガスで美味しく焼き肉が出来る... 2018年5月12日
アイテム実験 ユニフレームの新作に教えてもらったランタンの可能性! 外遊び屋です。 ユニフレームさんより新製品が発売されております。 外遊び屋も先日・・・ 釣られたばかりです(^^ しかし矢継ぎ早に出る製品を見ていると・・・ 色々アイディアがあるなぁと思っています。 その一つが・・・ ファイアポッド 焚火のみに特化したアイテム。 カタログに書かれていた言葉・・・ 「かがり火」 この文字... 2018年5月6日
アイテム実験 使用実験!100均着火剤の性能を試す! 外遊び屋です。 フラフラあるくとバーベキューの香りがしたり 堤防や砂浜ではお肉を焼いている風景を見たり するようになりました! 美味しそう・・・ 外遊び屋がキャンプ場で働いてた時 着火剤を持ってこずに炭だけ持ってくる方も 結構おられました。 着火剤重要ですよ! で、たまに忘れたり、切れたりするのも事実。 ということで今... 2018年4月21日
アイテム実験 オイルランタン自作編!野に灯りを灯そう! 外遊び屋です。 現在色々なプロジェクトが進行しておりますが、 新しいプロジェクトを発足です。 少し前にもちょっと書きましたが・・・ 「オイルランタンを作りたい!」 って事です。 現在ハリケーンランタンも使用しております。 これですね。 いい雰囲気になるんですよね~。 真っ暗な野原でポッと灯る灯り・・・ 炎が揺らめくのが... 2018年4月11日