外遊び屋です。
高原では少し肌寒くなってきましたね。
8月とは言え朝晩は若干寒い日も出だしました。
こんな時は・・・

焚火ですよね(^^

焚火の音、炎、暖かみ・・・
どれをとっても良い物です。
でもね・・・
ただ火を焚くだけではもったいない!
やっぱり調理など楽しむアクティビティもあります。
今回は、焚火を楽しむためのアイテムをご紹介したいと思います!

1.トライポット 

外遊び屋的には焚火にはトライポットです!

トライポットで調理する為に焚火を
していると言っても過言でないほど(^^
焚火のあこがれ・・・というかカウボーイなどが
やっているのを映画で見ていてかっこいいと
思っていたのですね。
まさにこれがやりたかった!
ちなみにトライポットにも色々種類がありますが、
外遊び屋が使っているのは

こちらですね。でももっと安いです。
とりあえず製品紹介だけ。
ちなみに重いです。ただこの重みで安定感抜群です。
思い鍋をかけたりするので安定感はかなり重要。
熱い中身が倒れてこぼれたら大惨事です。
また継ぎ目が多い物もグラつきが出る物もあります。
そのあたりも検討要件にいれてくださいね。
また外遊び屋的には・・・
色も黒が良かった・・・
スノピの焚火台を使用していたので
味が出始めていました。その時にピカピカの
トライポットと合わせたくなかったんですね。
まぁ今となればそれほどのこだわりですけど(^^;
なので黒いロッジにしましたね。
これも火であぶられて良い味が出てきましたよ。
特に吊るす鎖に(^^

スポンサーリンク

2.いろり鍋 

焚火、トライポットとくればクッカー。
外遊び屋もケトルはずっと狙っています。

無骨感をぶら下げたいところですね。
しかし焚火で調理となると鍋が多い外遊び屋
欲しくなったのが・・・

いろり鍋!
日本昔話の世界です(^^;
いままで普通の鍋でしたが・・・
ちょっと味を出したくなっての購入でした。
使い勝手は詳しいレビューをご覧ください。

いい味が出ます(^^
そして・・・この鍋には・・・

木のオタマ!
やはりこれでしょう!
昔話の囲炉裏です。
別に・・・木でなくても機能上は全く問題ないんですが・・・
気の問題です(^^

3.火吹き棒 

最近外遊び屋のブームの火吹き棒!

これさえあればうちわは不要!
なんてことない物ですが・・・
ホントに火は着くし、火力が上がります。
微妙な調整などもしやすいんですが・・・
吹いた後に燃え上がる炎が非常に魅力的です。
いや・・・ぜひ・・・試していただきたい!
100均で自作もできるので試してみてください。
結構簡単にできます。
ちなみに

買っても数百円ですけどね(^^

4.最後に 

せっかく焚火・・・じっと見つめるのも癒されますが、
調理に使ったり遊んでみたりするのも楽しいです。
焼マシュマロなんかもできますからね。
これから長くなる夜のお供に(^^

 



スポンサーリンク